dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社のサーバーのフォルダ(文書ファイルを保存)が勝手に移動して困っています。
意図的としか思えないような複雑な移動です。

移動は、2ヶ月に1回くらい起こります。
サーバーを利用できる端末は、30台くらいです。

思いつくのは
(1)エクスプローラーのバグ
(2)サーバーがおかしい。
(3)誰かが意図的にやっている。

困りました。
こんな経験ありませんか。

A 回答 (3件)

現象は了解しました。


ん~。確かに不思議ですね。Aフォルダが丸ごと移動ならば単純なオペミスとも思えますが、部分的にとなると
複数の操作が必要ですから、単にメニューの選択ミスやマウス操作の誤りとも断定できないかな

行方不明で大騒ぎ、ですから、サーバー管理者へご相談されては?

善意・悪意は別として、運用を見直すなり、権限設定を見直すなり、するしかないのかなぁ。
移動だけならまだしも削除が起きたら、もっと大騒ぎになるでしょうから。

回答になってなくて済みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しい問題だということがよくわかりました。
サーバー管理者にも相談してみますが、故意に誰かが
ということで片付けられそうな気がします。
お手数かけました。

お礼日時:2004/03/06 23:27

どうも、起きている現象のイメージが掴めません。


例えば、
>Aというフォルダの中でのフォルダが移動するとすると、デスクトップにAへのショートカットを作成しているのですが

など、誰が何をどうしたらどうなったのかが読みとれません。

>私がよく使うフォルダの近辺が移動するので
近辺?親のフォルダ、子のフォルダ、とかは聞いたことがあるけど、近辺ってどこ?

つかぬ事を伺いますが、「移動」とはコピーとコピー元の削除の移動ですよね?
エクスプローラウィンドウ内での見た目の移動(アイコンの配置というか整列というか)では無いですよね?

この回答への補足

いやはや、お悩ませいたし、申し訳ありません。
現象の一例は次のようです。

親ホルダーがA~Dまであるとします。
Aフォルダーの中に、No.1から15までの15個の子フォルダーがあるとします。
この子ホルダーにそれぞれ文書ファイルが保存してあります。
 このAの中のNo.8からNo.15までが突然行方不明になり、大騒ぎになりました。
 結局、Eフォルダーの中にAという名のフォルダーが別にできていて、その中にNo.8から15までが入っていました。
 No.8は私が主に使うフォルダーのため、私の操作ミスではないかと疑われています。

というようなことですが・・・・。
 

補足日時:2004/03/06 18:05
    • good
    • 0

>(1)エクスプローラーのバグ


だとすると、同じような現象がそこここで頻発し、大問題になっているはず。

>(2)サーバーがおかしい。
H/W的に?、設定で?、環境と現象が漠然としていますが、聞いたこと無い現象ですね。

>(3) 悪意(イタズラ)を持っているのか、善意(利用者が自分の使いやすいように、フォルダーを勝手に再配置している)かは、不明ですが

人間の手によるものじゃないですか?

権限とか設定することは出来ませんか?

この回答への補足

最初の質問は言葉足らずで申し訳ありませんでした。
どうも、月の初め頃起こるように思えます。
サーバーが定期的に何かするときに起こるとかは、考えられませんか。私は管理者でもないのでサーバーのことはよく分かりません。
それと、エクスプローラーを使って、ファイルをFDとやり取り(移動、コピー)することがあるんですが、これと何か関係は考えられませんか。たとえば私のエクスプローラーだけがおかしくて、このとき変なことになるとか。
Aというフォルダの中でのフォルダが移動するとすると、デスクトップにAへのショートカットを作成しているのですが
これは何か関係ないですか。
変な質問で恐縮です。それと、私がよく使うフォルダの近辺が移動するので、周りの目が気になります。(^^;
私が悪いという前提で、いろいろ考えています。
誰かがやっているとすると、よっぽど仕組みが分かっていない人が善意で気づかずにやってしまっているか、悪意でやっている人がいるか、それにしては、消去がないのが不思議です。

補足日時:2004/03/06 16:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!