
漫画本の自炊をはじめまして
愛本を切るという苦難を乗り越えたというのに
つまずきました 泣
パソコンはdynabook TX/66D C2D
Windows10
スキャナーはスキャンスナップ1500
パソコンにあるスキャンスナップから作られたPDFを
USBメモリに移して
スマホでみてみたらPDFファイルが無い!!
パソコンに戻りUSBメモリの中身を確認すると
消えている?!
今度はUSBメモリに移したその場でPDFを展開してみた
そしたら開けませんと出ました
もちろんパソコンのほうでは開けます
最初のほうに移した二つほどのPDFファイルは展開できるのですが
やりかたを変えたわけじゃないのに
あとで移したファイルは開けません
オフラインでやっているのですが
関係・・・ないですよね?
USBメモリが悪いのかな?と
二つ試しましたが変わらず
しかし、外付けHDDだとちゃんと移せてPDF開けます
原因わかりそうな博識な方ご教授よろしくお願いいたしますm(_ _)m
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> USBメモリが悪いのかな?と
二つ試しましたが変わらず
しかし、外付けHDDだとちゃんと移せてPDF開けます
GoogleDrive経由でやってみるのが良いかもしれません。
また下記サイトは参考になるかもしれません。
https://4ddig.tenorshare.com/jp/office-recovery/ …
お礼遅くなり申し訳ありません
コロナにかかり悶えてました( ω-、)
いまだに解決しないため
とりあえずは外付けでは開くことができますので
自炊していこうとおもいます
ありがとうございましたm(_ _)m
No.1
- 回答日時:
私もバリバリの自炊派なので、ぜひお力になりたいところですが、私はiPhoneとMacなので環境としては違いますし、現象を読んでも理由はいまのところわかりません。
とりあえず、PDFだけの問題なのか、PDFに限らないのか、そこを確認してみたいですね。
PDFだけじゃなくて、テキストファイルや画像ファイル、動画ファイルなど、いろんな種類のファイルをコピーしてスマホで確認してみたらどうでしょうか。
また、「開けません」とでてきたアラートメッセージは、文字通り「開けません」とだけ表示されていたのでしょうか、それともほかの文言がありますか。
アラートにほかにも文言が書いてあるようであれば教えてください。
あとは本質的な解決ではありませんが、USBメモリがダメならオンラインストレージを経由してスマホにコピーするという手もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスのイヤホン
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
パソコンからショートメールの...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
パソコン(デスクトップ)につ...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
パソコンの寿命と買い替え時期...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
Chromebookとパソコンの違いっ...
-
ESTA申請で困ってます。
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
数学得意な人教えてください!!!...
-
USBAUDIO.sysとは?
-
今年の春から2年制の専門学校に...
-
高いパソコンには、特別仕様の...
-
急募 小学校以来会うのが久しぶ...
-
Pc シャリシャリ音
-
至急です 社長に新しいパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
買い替え?それとも買い換え?
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
パソコンのクローン(HDD→SSD)に...
-
自分で調べる気が起きない親
-
【詳しい人求む】AmongUs
-
パソコン
-
”使っていない”の熟語
-
会社で使ってるパソコンが覗か...
-
チャネルがW56に対応している...
-
パソコンにはスマホでいうとこ...
-
パソコンの初期不良の再現方法...
-
Access印刷プレビューでデータ...
-
急募 小学校以来会うのが久しぶ...
-
LAN経由で音声出力
-
こんばんは。 本当に困っている...
-
ギガホ(5G) SO-53C これでパソ...
-
weblioの余計な宣伝を消したい...
おすすめ情報