アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が、今まで使用していた会社のパソコンについて、6年ほど使用したので、新しいパソコンを導入することになりました。そこで、古い方のパソコンは買い取っていたので、サブ的な扱いで会社に残しておくことになりました。ですので、入替ではなく、パソコン1台追加といった感じです。
ただ、先日会社に新しいパソコンが導入されたのですが、当初、古い方のパソコンと同期もされておらず、ファイルも共有されていなかったので、再度業者さんに来てもらって、直していただきました。
ただ、それでもファイルが完全に共有されておらず、新しいパソコンの情報と古い方のパソコンの情報が一致しないという現状です。
それでまた、業者さんに相談したところ、「主様お一人で使われるということでしたし、古いパソコンはいずれ廃棄するとの認識でしたので・・・」と言われ、更にバックアップをもう一台購入すれば何とかなるとの説明で、だいたい2~3万円の費用が掛かるとのことです。
私は、こういう事に疎いので、そのバックアップを買わないといけないのかなと思ったのですが、
他に方法はないものなんでしょうか?
どなたか、私でもわかるように教えていただけると助かります。

A 回答 (7件)

"更にバックアップをもう一台購入すれば何とかなるとの説明で、だいたい 2~3 万円の費用が掛かるとのことです。

"
→ これが NAS を追加して共用のストレージを、ネットワーク上に作ることではないかと思われます。

現在は、ショートカットで旧パソコンのデータを新パソコンで見ることができるようにしている感じですが、それだと旧パソコンがトラブルとアクセスできなくなりますね。

であれば、旧パソコンのデータを全て新パソコン側にコピーして、データの取り扱いを全て新パソコンに移行し、旧パソコンはそのバックアップにしてしまえば、解決するように思うのですが、そこはどうなんでしょう。旧パソコンにデータが残っている間は、どうしてもそう言うことになると思います。

旧パソコンと同期と言うか、データのコピーが完全に行われていないのが原因のような気がしますし、完全にデータがコピーされていてれば、同期する必要などないと思うのですが ・・・

あとは、新パソコンから旧パソコンへ、データのバックアップを取っていれば良いのではないでしょうか? 旧パソコンは、バックアップ専用にしておけばよいと思います。

使用する機能を自分で指定することができるファイルバックアップソフト「BunBackup」
https://www.gigafree.net/utility/backup/bunbacku …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/03/23 00:05

>それでもファイルが完全に共有されておらず、新しいパソコンの情報と古い方のパソコンの情報が一致しないという現状です。



こういう場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。

パソコン丸ごとデータ移行を行う方法
https://reurl.cc/QZav59

パソコンのデータ、インストール済みのプログラムや設定などを一括で新しいパソコンに移行できそうです。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/03/23 00:05

>>今回業者さんが言うには、そのNASの他に更にもう1台バックアップを買うべきだとのことでした。



念のために、もう1つのバックアップを用意しておくってのは、よくある話です。
でも、今回、問題となっているのは、共有フォルダの話ですよね?
その業者さんが誤った認識をされているのか、それとも質問者さんが、業者さんが言った内容を誤って書き込んでいるか?よくわかりません。

>>現在あるNASをサーバーにして、2台のパソコンの共有フォルダを保存する場所に設定した場合、それをまたバックアップ取らないとのことです。

なんか意味不明です。
共有フォルダとは無意味なことをやろうとしているのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/03/23 00:05

NASを買ってデータはそれに保存するようにしたほうがいいと思います。


どちらからもそのデータを利用できます。

いまインターネットは利用できるようになっていれば
NAS以外にモデムとLANケー物を2本買う程度で
1.5万円ちょっとでできます。
設定はBuffaloならそこで電話しながら設定できます。
やったことは記録しておいてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2024/03/23 00:05

古いPCをサーバーにして 新しいPCをクライアントにして使う。


Windows、Macでも違いソフトでも違います、ソフトにサーバ機能があれば数台で一つの書類にアクセスが出来 出来ないソフトは共有のフォルダーで対応出来ます。

指示ように1台のMacで 営業のスマフォ10台とリンク(カレンダーとメモ)させてます そのほかの指示はLINEで対応です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。
そのソフトにサーバ機能が搭載されているのかすら、わからないほど疎いです。すみません。

お礼日時:2024/03/22 15:35

>>もっと良い解決策はないものでしょうか。



PCが1,2台の間は、デスクトップにショートカットを作るって方法でも可能です。
でも、PCの台数が増えると、それらをメンテするのが大変になります。

私の自宅には、使用中のPCが4台あるのですが、個人利用だから、共用すべきファイルもあまりないってことで、共用したいファイルは、必要に応じてUSBメモリーでファイルをコピーして済ましていました。
でも、ちょっと面倒になったので、NAS(Network Attached Storage)を購入して、共用するファイル等は、こちらに入れて、そこに作成したフォルダーをZドライブなどに割り当てることにしました。
こうすると、各PCでZドライブの設定をすれば、ファイル共有が実現して楽になります。

なお、NASは、Linux OSで稼働していることが多いので、難しい面もありますが、それを補うためのサポートソフトが充実しているようです。

当然ながら、NASを購入する必要があるので、ちょっとお金がかかります。また、RAID5を構成しておけば、HDDの障害にたいして強くなる面もありますので、お勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき有難うございます。
すみません、肝心なことを言い忘れておりまして、もともと1台のパソコンを利用しておったのですが、バックアップ用にNASと繋がってまして、
今回業者さんが言うには、そのNASの他に更にもう1台バックアップを買うべきだとのことでした。
現在あるNASをサーバーにして、2台のパソコンの共有フォルダを保存する場所に設定した場合、それをまたバックアップ取らないとのことです。
言葉足らずですみませんでした。

お礼日時:2024/03/22 17:29

よく分からないのですが、問題は以下のようなことですか?



1)古いパソコンに入っていたファイルが、新しいパソコンに入っていない。
2)古いパソコンで共有設定等がされて、サーバーなどのファイルの読み書きができていたが、その設定が新しいパソコンでされていない。

1)であれば、古いパソコンのファイルを新しいパソコンにコピーすればいい
2)であれば、新しいパソコンで設定をしてあげればいい。

それだけのことだと思いますけどね。
共有設定等のやり方は、権限問題で、自分ではできないこともあるので、システム担当の方に聞けばいいと思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら、うちの会社にはシステム担当者というのはおりませんので、OA機器で解らないことがある時は、その卸してくれる業者さんにサポートしてもらう感じなんです。
1)も2)も該当していましたので、その業者さんに2台のパソコンがリンクするように頼んだところ、デスクトップ上にショートカットキーを作成してくれました。
それで、毎回新PCのデスクトップに張り付いている古PCへのショートカットをクリックして、そこから更新していたのですが、またある時に完全にリンクしていないことに気付き、原因解明も含め業者さんにお願いしました。
すると、「新しいパソコンの方が頭が良いので、ショートカットキーで古いパソコンを覗いていても、ドキュメントの中のファイルを開こうとした時に自分の(新PCの)ドキュメントだと認識して開いてしまうんですよ」と説明されました。
それを何とかしたい旨伝えたら、別途料金が発生するとのことでしたので、
もっと良い解決策はないものでしょうか。

お礼日時:2024/03/22 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A