
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新規に自分のパスワードを設定する事が出来るのでしょうか?
はい、大丈夫です。全く問題なくできます。
又以前の使用者のパスワードはどうなるのでしょうか?
良心的な出品者であれば、パスワードなしの状態で出荷してくれるはずです。
初期化してクリアーにする事がで出来るでしょうか?
パスワードなしの、クリアされた状態でお手元に届くはずです。ご安心ください。
心配であれば、ここの質問をそのまま、連絡メッセージなどで出品者に伝えておけば全く問題ありません。
大丈夫です。
全てがうまくいきますよ。
ご多忙の中時間を割いてご指導頂き有難うございます。
今のパソコンでも少しの不具合はありますが
まぁ何とか使えますので、ご指導頂いた内容を参考に熟慮して買うかどうか決めたいと思います。
有難うございました。
No.6
- 回答日時:
82歳の高齢者であればサポートの付いた製品を購入してください。
>中古品の場合、以前使用
どんな状態のどのようなモノを購入しようとしてるのか分かりません。
ワードやエクセルなどが不要であれば初期化して送るように伝えてください。
前の所有者の情報は残りません。
ユーザー名からパスワードの全てがご自身で設定できます。
ご多忙の中時間を割いてご指導頂き有難うございます。
今のパソコンでも少しの不具合はありますが
まぁ何とか使えますので、ご指導頂いた内容を参考に熟慮して買うかどうか決めたいと思います。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
>パソコンは開く時パスワードを入れる必要がありますが
パスワード不要にする方法もあります。
>初期化してクリアーにする事がで出来るでしょうか?
Biosのパスワードなら初期化する方法は無く、
メーカー修理になります。
数万円から10万円ほどかかります。
Windowsのパスワードの場合、そのパスワードが分っているなら
変更(初期化)ができます。
分らないなら、Windowsの再インストール(初期化)になります。
メルカリ、ヤフオクなどの個人売買の場合はどうなっているか分りません。
業者からの購入の場合は、Windowsの再インストールされているのが
通常です。
パスワードが設定されていないか、教えてもらえます。
仕様用途が分りませんが、他の方も言われるように中古は避けた方が
良いかと思います。
ご多忙の中時間を割いてご指導頂き有難うございます。
今のパソコンでも少しの不具合はありますが
まぁ何とか使えますので、ご指導頂いた内容を参考に熟慮して買うかどうか決めたいと思います。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
中古でメルカルorヤオフクでの購入はおすすめしません。
不具合のある製品に当たることがあり、初心者には、
それが不具合かどうかさえ分かりません。
新品で、3万円前後のものがあるので、近くの電気店での
購入をおすすめします。多少の説明やサービスを
受けられるし、初歩的な事項であれば、質問にも答えて
もらえます。また、初期設定を安価でしてもらえる場合も
あります。ネットを使うなら、初期設定は、難しいです。
ご多忙の中時間を割いてご指導頂き有難うございます。
今のパソコンでも少しの不具合はありますが
まぁ何とか使えますので、ご指導頂いた内容を参考に熟慮して買うかどうか決めたいと思います。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
あくまで一般論ですが、「リセットした状態」で出品する、と思います。
リセットされていれば、ほぼ、新品を買ったときと同じです。
Windowsの初期化は簡単にできます。
今から買うのは、恐らくWindows10か、Windows11で、シリアル番号のシールがないものだと思います。
そのような機器であれば、インターネットからダウンロードしたOSイメージをUSBに入れておけば、再インストールすることも可能です。
ご多忙の中時間を割いてご指導頂き有難うございます。
今のパソコンでも少しの不具合はありますが
まぁ何とか使えますので、ご指導頂いた内容を参考に熟慮して買うかどうか決めたいと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ファイアウォール 新規パスワード設定 1 2023/04/06 15:22
- その他(セキュリティ) スマホで使用する場合のパスワード設定はどうしてますか? 4 2023/04/03 18:01
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) このような条件でデータを置いておけるサービス 3 2022/07/25 08:31
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
- iPhone(アイフォーン) Applewatch購入後の質問 3 2022/10/12 07:42
- LINE LINEの不正ログインについて パソコン等からのログインは拒否設定していますが、万が一スマホから不正 1 2023/06/18 12:49
- その他(IT・Webサービス) SMS 認証やメール認証が登場したのはセキュリティを高めるのは知ってるのですが、いつくらいに登場した 3 2023/06/05 18:42
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- その他(セキュリティ) 会社のパソコンのログイン 6 2022/09/03 14:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
Twitterの こうしたアク...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
Twitterのアカウントをロックさ...
-
インスタの検索上位にでてくる...
-
メールアドレスに「/」が使える?
-
メールアドレスから個人を特定...
-
Access ファイルの権限を設定...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
ユーザーフォームでTextBox1に...
-
yahooメールのハッキング
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
CDにパスワードをかける
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
email.ne.jpのメールアドレスを...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
sageがついてるメールアドレス
-
スタディプラスではアカウント...
-
カカオトークを退会せずにアン...
おすすめ情報