
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
回答に書いたように、ゴミが蓄積されることが遅くなる原因のひとつです。
ゴミ掃除は、ある程度、自分で対処していたのですが、Windows10になってから、OSがかなり複雑化した感じで、「自分での対処は無理」と感じて、Wise Care365のような、お掃除ソフトを購入して、定期的に走らせて掃除しています。
さきほど実行したところ、「問題あるもの1,522カ所対応、レジストリなど、22カ所の問題解決、6個の安全ではない点の解決」って感じで表示されました。(数日前に実行しているのに、この数字は大きすぎると思えてしまう・・・)
初めて、このソフトをPCで実行したときは、上記よりもはるかに大きな数字が表示されていました。そして、掃除後にPCが早くなったと感じられたものでした。
No.8
- 回答日時:
バックグランドにたくさんのプログラムが居座るようになるから。
レジストリが肥大化して情報の読み取りが遅くなるというのもある。
あと、作業用の仮想メモリ(HDD上の記録エリア)が分断化されると遅くなる。
もちろんプログラムが保存されているHDDのデータが分断化されても遅くなる。(これはデフラグで解消できる)
ここまではソフトウェアの話。
・・・
CPUの負荷に対する発熱を十分発散できなくなると、CPUは手加減モードに移行する。
100%パワーを発揮したときの発熱を発散しきれないとCPUが焼けてしまうので動作を遅くして熱を下げるんだ。
この発熱の発散(放熱)の能力は、「CPUグリス」「放熱フィン」「放熱ファン」「エアフロー」でほぼ決定される。
・CPUグリスが劣化するとCPUの熱をフィンに伝えにくくなり温度が上がる。
・フィンが埃まみれになると熱を空気に伝えにくくなりCPUの温度が上がる。
・ファンが回転不足になるとフィンに沢山の空気を送れなくなりCPUの温度が上がる。
・埃が溜まったり吸排気口を妨げると本体内部の空気の流れが悪くなりフィンにたくさんの空気を送れなくなりCPUの温度が上がる。
CPUが劣化するなんて滅多にないからさ。(ヒートスプレッダーとCPUチップの間の熱伝導グリスの劣化による性能低下はありえる)
No.4
- 回答日時:
めちゃくちゃ分かりやすく書くと「仕事机の上に、書類などが束になって積み重なって、必要なものを探したり、机の上を使えるように片づけるのに時間がかかる」状態になる、ということです。
積みあがった書類(データ)の中から、必要なものを探すのに時間がかかるのは机の上でもハードディスクでも同じです。
机の上でも作業メモリでも、ごちゃごちゃに書類(データ)があるところで、それをどかして作業ができるようにするには時間がかかります。
長年使っていると、データやメモリがいっぱいになってしまう、というのは
そういうことです。
No.3
- 回答日時:
CPUやメモリ等の部品は長年使うと劣化していきます。
スマホでも起こる現象。
不要なデータが蓄積して、そのデータの読み込みに時間かかるというのもある。
インターネットでサイトを毎日閲覧するだけで、閲覧履歴が蓄積していくので、このまま使ってると履歴だけで何十ギガにも膨れ上がって
読み込みに時間かかったりします。
定期的な履歴削除、不要なデータの削除などがWINDOWSには必要になります。
HDDは寿命があるので、寿命が近づくと読み込みの時間がかかる場合があります。
HDDの寿命を知るには、「crystaldiskinfo」という診断ソフトがあるので
このソフトで寿命を知る事が出来ます。(HDDとSSD)
イエロー状態だと交換
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
簡単に言えば、使ってる間にゴミとなった指示が蓄積されてい
き、そのゴミが邪魔で作業が遅くなる、ですかね。
メカ的な経年劣化はぶっちゃけ故障予備軍なので除外しますが、
レジストリ関係やスタートアップ等の指示残りが中心じゃない
でしょうか。設定変更が残っていて、続く別の環境で足をひっ
ぱっている、ということもあるでしょう。
また長年使ったことで「信頼をもって限界を超えている」とい
うケースもあると思うんです。ソフトウェアを動作させるため
にメモリが必要です。コンピュータはそれをやりくりしていま
すが、限界はあるのです。昔のパソコンは普通に強制終了して
くれたりしましたが(OSも落ちましたね)、今のOSやソフト
ウェアは強制終了せずに遅くなっても頑張ってくれ、という動
きをしている(やろうと思えばその動きが出来てしまう)と思
います。
No.1
- 回答日時:
PCは、使っていると、自然とデータがHDDやSSDに貯まり、システムドライブの空きが減ってきます。
例えば、ネットから大きなファイルを落としてくるとか、パワポの大きなファイルを作っていたりすると、作業用ファイルが作られるけれど、それがなぜか消えないで蓄積されて大きくなり、Cドライブの残りが少しになったりします。
また、Windows Updateや各種アプリがバージョンアップするごとに大きくなったり、前バージョンのファイルを残すことで肥大化します。
また、更新したファイルが分断化して、アクセスに時間がかかるようになります。
この分断化は、フラグメント解消用ソフトを使うことで確認できたりします。
これらは、PCが遅くなる要因となります。
あるいは、HDDやSSDを長く使っていると、寿命ってことで、一部が破損することがあります。
この場合、データアクセスにかかる時間が極端に長くなる場合が有って、グルグルといつまでも回って待たされる場合もあります。
この場合は、HDD、SSDの交換が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCいじり
その他(パソコン・周辺機器)
-
pc壊れた模様 no boot device fond
デスクトップパソコン
-
パソコンの動作が起動から30分くらいまではフリーズしたり、重かったりします。 原因と解決策を教えてく
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
光学ドライブからHDDドライブへの変更
デスクトップパソコン
-
6
クローン作製しましたがOSが立ち上がりません。
デスクトップパソコン
-
7
マザーボードを交換しようと思っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
中古パソコンの初期設定は新品と異なりますか?
中古パソコン
-
9
(自作PC)マザーボードの交換で、OSのクリーンインストールについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
緊急です!windows 98を搭載しているデスクトップパソコンに42gbのhdd(ide)から32
デスクトップパソコン
-
11
新しく購入したパソコンを何年くらい使って買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
12
自作パソコンでマザーボードだけ変えたらosが動きませんでした。どうすれば動くでしょうか
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
会社の古いPCをWindows11にするにあたって
デスクトップパソコン
-
14
自作pcのマザーボード交換について。 マザーボードとCPUを付け替える予定です。 OSについてクリー
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
スリープ復帰後のインターネット速度低下について
デスクトップパソコン
-
16
ネットサーフィン 動画視聴程度の用途のパソコンにSSDはいりますか?
ノートパソコン
-
17
1から3ヶ月後に臨時収入30万が入る予定で、その時にはゲーミングPCを買いたいと考えてるのですが、こ
BTOパソコン
-
18
Inspiron 3647 もらったデスクトップを改装希望。アドバイスお願いします。
中古パソコン
-
19
パソコンの買い替えとデータ移行
ノートパソコン
-
20
パソコン内蔵されているSSDが老朽化したと判断するには?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
富士通ゼネラルのエアコンの温...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
「~頂けますようお願いします...
-
vポイントpayでカード番号をタ...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
今、売っているインスタントコ...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
パートナーにお願いされたこと...
-
Where do you wanna sit,cous i...
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
大和人のグルメ
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
ご不幸のあった方へのお願いの...
-
すごい簡単な質問ですが。
-
セルボGについて。 セルボって...
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どんな曲をリクエストしますか
-
教えてグーに方法と目的は
-
「貸してください」という依頼...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
富士通ゼネラルのエアコンの温...
-
「~頂けますようお願いします...
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
彼女の過去についてモヤモヤし...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
アンドロイドのスマホで無料で...
-
親が旅費をくれるといってきたら
-
「自分の幸せは自分で決める」...
-
シャットダウンで壁紙がなくなる
-
カルディで購入できるおすすめ...
-
飲食店貼り紙についてアドバイ...
-
楽天のスマホを失くしたのです...
-
愛する人の消息探しに協力頼む
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
もっちゅりん
おすすめ情報