
先日、子供の習い事の先生の親御さんが亡くなりました。
その方は私と歳が近いこともあり、たまに飲みに行ったりしております。
お通夜の日は私は仕事があり、妻に行ってもらいました。
その方へ子供の用事でお願いをしなくてはいけないことが出来ました。
その方とは、私は今週末に会おうと思えば会えるのですが、子供からお願いをする事な為、子供が会うにはそのお願い事の期日に間に合いません。
その件でその方へメールでお願いをしたいのですが(普段からメールのやり取りはあります)、
恥ずかしながら良い歳して冠婚葬祭に疎いと言いますか、なれていません。
こういう場合、なんとメールするのが良いでしょうか?
出来ましたら、具体的な文面でアドバイス頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先方が大変なときに、メールでのお願いはあまりお薦めできませんが、質問者様もご事情がおありでしょう。
こういう場合は、形式的な文章にするのが無難です。
以下は、下記のサイトからの文章です。
「3.メールで伝えるお悔やみの言葉」をご覧ください。
「突然の訃報に驚いています。
都合でご葬儀に伺うことができず、申し訳ありません。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。」
「○○様のご逝去を知り、とても驚いています。
お悔やみにも伺わず、大変失礼いたしました。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。」
その後に、お願いされる文章を書かれたらいかがでしょう。
例えば、
・大変恐縮ですが、(用件)
・このようなときに大変失礼かとは思いますが、○○の件でお願いがあります。
(用件)
参考URL:http://www.jp-guide.net/manner/ao/okuyami.html
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただき、失礼のないようにメールしてみようと思います。
もう少し事前に分かっていればよかったのですが・・・
No.1
- 回答日時:
どんなお願いかは知りませんので失礼な言い方になりますが、親が亡くなり忌明けもしていない時に相談されても困りますよね。
少なくとも初七日が過ぎてからが失礼がないでしょうね。お線香あげにでも行かれて見ては如何でしょうか。メールで何やかやと言ってはいけませんよ。ご回答ありがとうございます。
ご自宅には伺ったことがないので、伺っていいものかどうかもわかりません。
亡くなられて1週間は経っているのですが、それでもどうかと思いご相談させていただきました。
会社や学校のように、出勤(出席)されれば話は違うのですが・・・
ある申込書にその先生の許可が必要になります。
(その話自体は、親御さんが亡くなられる数日前にはお話ししてはいるのですが・・・)
その際に子供の意思確認と同時にサインもしくはハンコを頂く形になっております。(電話メールで確認して勝手に書く訳にもいかないですし)
基本的に子供の習い事が週末でお会いするのもその日になるのですが、今週末は別な場所で(同じ習い事の会?ですが別な先生の)習い事がありお会いできないもので・・・
どうしたものかと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
忌引き休み中の社員へ業務確認の連絡
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「取り込み中」は不幸があったときに使う言葉ですか?
日本語
-
身内の不幸のご連絡メールへの返信について
葬儀・葬式
-
4
生徒へ、お悔やみの言葉。 習い事の先生をしています。 中学生の生徒から 「おばあちゃんが亡くなりまし
葬儀・葬式
-
5
お悔やみの言葉
葬儀・葬式
-
6
葬儀の直前に上司が、仕事の電話をしてくる。
葬儀・葬式
-
7
訃報先への電話かけ方教えて下さい!
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
習い事の先生の父親が亡くなったのですが
マナー・文例
-
9
忌引き中の同僚からのLINEについて
会社・職場
-
10
身内に不幸があった方への声のかけ
葬儀・葬式
-
11
息子が通う学校の部活の顧問の先生の親が亡くなり葬儀も終わりました。 部の保護者会のから「香典(五千円
葬儀・葬式
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
10年以内保証について教えてく...
-
5
raspberry piでMP3再生問題
-
6
人の今後の未来がわかる方 &そ...
-
7
「指示に従ってください」「迎...
-
8
お願いされたら、好きじゃなく...
-
9
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
10
服を1サイズ大きくしたい
-
11
至急お願いします。 MOTOROLA m...
-
12
「貸してください」という依頼...
-
13
「袋どうされますか」と聞かれ...
-
14
「以上、よろしくお願い致しま...
-
15
氷晶石の化学式を理解もしくは...
-
16
高麗川駅に電話したいのですが...
-
17
四季刻歌が入ったcdを購入した...
-
18
すごい簡単な質問ですが。
-
19
頼む、頼みます、お願いします...
-
20
宜しくご指導くださいという言葉
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter