親が明日夜も知れぬ形で病気や悩みで苦しんでいる時、
仕事で立ち合うこと出来ず、死後に死体や遺産の始末をする。
つまり仕事で忙しく親の死に目に立ち会えない子供は
親不孝ですか。葬式・相続は子供がすべて行いました。
まあ、親は仕事の忙しさから子には前もって
遺言や辞世の歌などを子供に告げました。
しかし多忙で子供は親が亡くなる日、ちょうど仕事で外出。
帰宅後に死体発見。警察呼んで後始末。
葬式済ます。
こういう形では親不孝ですか。それとも運命ですか。
まあ、今はもう終わった後の回想ですが、どっちかなあ。
親の命日来るたびに墓や仏壇の前で物思いに浸ります。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分の仕事が最優先は当然の事です。
あなたの言う親不孝は、
親にとって理想とする死に方と異なるという意味で、
親の希望が叶わなかったという親の立場の一方的な想いです。
事後の処理はきちんとしたなら、臆することは何もありません。
運命などと言う時代がかった高尚な物ではありません。
親の死亡時に立ち会えなかったという、
単なるタイミングの話です。
死別の形は人それぞれです。
親不孝などと言う、ありもしない妄想はやめることです。
人間はいつか必ず死にます。
あるのは、どういうタイミングで分かれたかと言うだけのことです。
令和の時代に儒教の教えなどは不要です。
No.5
- 回答日時:
そういう終わり方もありです。
知り合いは朝食で食べたものが肺に入り誤飲性肺炎でその日のうちに亡くなりました が 朝ぶろに入り散髪にも行き新しい服に着替えていました。
お隣さんは 昼ごはんの用意をして旦那さんが買い忘れたものを買いに出かけた時眠いから横になるわと言ったまま息を引き取ったそうです。
極楽往生 寝たきりにもならず子供に看病の世話にならずに旅立ちました
また 家族で食事に行った帰り道、車を止めてあのきれいな花を取ると言って崖から少し転げてそのままなくなりましたが店を息子に譲ったその日でした。
危篤と言われて 家族が集まり見送ろうとした人が最後に好きだったアイスクリームを口に含ませたら行き帰って1年間家族が交代で看護した
と言う話も聞いています。
運命で本人はわかっていたんですよ。
子供高校の優しい親御さんだったと言えます
うちの旦那は今日中だよと言う日と
私のどうしても行かないといけない日が重なったけど
行かしてくれるような安静になって出かけて用事を済ませて
病室に詰めて食事をし終わったら旅立ちました。
墓地に予約の電話して生前のご本人からの予約は受け付けておりませんと言われてたそうです
No.3
- 回答日時:
まあ、だれもが、自分の人生がありますから、
>親が明日夜も知れぬ形で病気や悩みで苦しんでいる時
だったら、24時間つきっきり?でいないと、
いけなくなくなっちゃいますよね。
考え方を変えれば、
死に目にそばにいれば、いいのか?
生きている間に、できることをあれもこれもやってあげれば
いいんじゃないのか?って考え方もできるんじゃないでしょうか?
生きてるときには、たいして?何もしてなかったのに、
いざ死んじゃってから、、、あれもこれも、、、やったところで
後悔がすごく残る、、とも思いますね。
もっと、あれやってあげればよかった、
もっと、会いにいけばよかった、
もっと、あんな話し、こんな話ししておけばよかった、ってね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 墓は要らないという遺言 8 2022/06/07 22:18
- 会社設立・起業・開業 墓いらぬと遺言した母 2 2022/06/07 18:07
- 父親・母親 母親が危篤の時に私はJRでは無しに阪急で母親の所まで行きましたが、母親はその時、5分差で私は死に目に 4 2022/07/14 20:32
- その他(家族・家庭) 25歳を越えてもみんな両親のもとで暮らしている人と、 両親のもとを離れて暮らしている人(上京や、地元 2 2023/04/17 01:39
- その他(悩み相談・人生相談) 22歳女。 精神疾患があり死にたい願望がある者です。 死にたいけど親が死ぬまで生きようかなと考え始め 6 2023/05/10 17:28
- 葬儀・葬式 死因を知りたい 3 2023/08/21 21:49
- 法事・お盆 大至急質問です。 夫の親の初盆で大喧嘩になりました。 私にとって義父の葬式(亡くなってすぐ駆けつけ通 2 2022/08/12 00:50
- その他(人文学) 70歳を過ぎて独居の終活 4 2023/06/15 05:20
- 赤ちゃん 子供は死ぬほど嫌いだけどそれより嫌いなのは 7 2022/09/29 13:08
- 不安障害・適応障害・パニック障害 胸 3 2023/04/13 22:44
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
娘夫婦の食事代
-
26歳の娘の反抗期
-
大学の入学、卒業式、成人式に...
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
17歳の息子がグレました。 今か...
-
親に自分のことしか考えてない...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
こんばんは。突然すいません。 ...
-
思春期の子育て、親へのマウン...
-
親離れ子離れについて
-
親より先に死ぬのは親不孝ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
社会人の男性がお母さんに車を...
-
娘夫婦の食事代
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
『育ててやった』について。
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
部活をやりたかった
-
親とLIVE行くって嫌じゃないで...
-
学校へ行くフリをしてサボった...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
海外旅行を親の反対でキャンセ...
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
大学生ってどこまでお金を親に...
おすすめ情報