

No.6
- 回答日時:
去年、今年と我が家では年子の息子達が相次いで社会人になりました。
大学院を卒業するまでずっと実家暮らしでしたので、二人にとって引っ越しは良い経験になったと思います。
いずれも勤務地が決まったのは入社式の2週間前でした。
地元から遠く離れた場所でしたので物件探しはインターネット。
現地で下見を行い契約を済ませるまで息子が一人でやりました。
自宅から運んだ荷物はごく僅か、家財道具の殆どは現地で調達しました。
親が行ったのは電化製品や家具・日用品の買い出しに付き添っただけです。
ちなみに保証人にはなりましたよ。
就職のために家を離れるのですから、親が保証人になるのを拒否する理由がありますか?
No.5
- 回答日時:
成人しようが、親子の間で断固拒否だとか過保護だとかの極端な表現&関係って疲れるでしょ。
自然体になれないのはそれまでの親子関係のあつれきと思うし、自然体ならこんな質問をする発想をしない。
荷造り、発送などの手伝い、親がしないなら友達がするの?
なら、友達に依存した過保護の関係は変わらない。
金があれば業者に任せて終わりだし。
No.4
- 回答日時:
「成人した子供」とは言っても、業者相手の契約では「はい」としか言えないでしょう。
ハンコ押したら終わりですからね。
親も保証人になるのなら、キチンと契約内容を理解すべきです。
欺されるのなら親子一緒の方が諦めがつくでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 30代フリーター 引っ越しor仕事収入改善かで道を迷っています。 3 2023/02/23 21:59
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしのワンルームで猫を飼っています。 母が10年ほどお世話になっている占い師さんに、 「猫が部 8 2022/12/13 15:20
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- 妊娠・出産 初産の帝王切開で里帰り無し、親の援助無しは無謀でしょうか? 23歳妊娠9ヶ月の者です。 実家に頼れな 6 2022/05/31 17:08
- その他(家族・家庭) 25歳を越えてもみんな両親のもとで暮らしている人と、 両親のもとを離れて暮らしている人(上京や、地元 2 2023/04/17 01:39
- 父親・母親 今実家から20分位離れた所で8年ひとり暮らしをしています。 両親は70代二人暮らしです。 別件で実家 4 2022/07/05 19:03
- その他(暮らし・生活・行事) あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに 1 2023/02/13 20:00
- その他(暮らし・生活・行事) あなたが60代なら何れを選びますか? 1夫と死別、子供は独立して各家庭を持っており、分譲マンションに 6 2023/02/13 20:01
- 子供 子供の人権? 3 2022/08/08 10:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親が引っ越し手伝うのは甘え?
引越し・部屋探し
-
アラフィフのパート主婦です。 この度、息子が結婚で引っ越しするのでその手伝い (力仕事)を主人に息子
父親・母親
-
いい大人が親と一緒に不動産やに来ている
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
引越し 親の手伝い
父親・母親
-
5
実家の引っ越しを手伝うべきだったのか
その他(家族・家庭)
-
6
偉そうな娘 23歳社会人一年目。 小さい時から手のかからない子供で、大学も就職もトントン拍子に決まり
子供・未成年
-
7
抱くと情って移りますか?
風俗
-
8
一人暮らし先に当たり前のように来ようとする親
その他(家族・家庭)
-
9
一人暮らし始めた娘を心配して親が毎週来るって普通のことですよね。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
11
大学をずっとサボっていて結局中退を決めた息子がいます 親子で話し合いを何度もしていたのですが結果嘘ば
子供
-
12
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
13
大至急助けてください。賃貸物件を契約して鍵を貰ったのに、中に入れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
15
21歳男です。 今年の春から、転職の関係で北海道から東京に引っ越しをするのですが母親が最初の準備はつ
引越し・部屋探し
-
16
引越しの親の口出しについて 引越しの費用も契約関係も全て自分でやろうとしてるのですが、どうしても片付
引越し・部屋探し
-
17
24歳の娘が初めて今度一人暮らしをしようとしています。家から仕事に通っていたのですが 夜勤もある職業
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
家から閉め出されました。 寒い...
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
納得がいかない子供の頃の思い出
-
親不孝な娘とは、どんな娘ですか?
-
二十歳をすぎたの女の子の門限
-
新社会人 お盆帰省
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
男友達が、子供(男)が県外に大...
-
こんばんは。突然すいません。 ...
-
ピアス開ける前に親の許可とる...
-
大学生ってどこまでお金を親に...
-
あなたの人生で間違ってたこと...
-
親のひと時の快楽が子供の苦痛...
-
親についてです。いま、高校生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が1人暮らしを始める時は、...
-
娘夫婦の食事代
-
ニートの親は、なぜ子をそのま...
-
何故引き篭もりニートを放って...
-
なぜ、親がこどもに「あんた」...
-
娘が通う保育園で顔に残る傷を...
-
親が買ったマンションを子供に...
-
親が子供にGPSを付けるとしたら...
-
生みの親と育ての親が違う場合...
-
親が中卒高卒ってめちゃくちゃ...
-
一人息子が就職で遠くに行った...
-
小学校学年活動(5年生)を企...
-
26歳の娘の反抗期
-
同級生の家に遊びに行ったらお...
-
高校生の娘が休みの日に出かけ...
-
家族なら、勝手に人の物に触っ...
-
大学生ってどこまでお金を親に...
-
全く役に立たない親ってどおい...
-
親とLIVE行くって嫌じゃないで...
-
『育ててやった』について。
おすすめ情報