
ノートパソコン(機種はDynabook、OSはwindows11です)でGoogleを複数タブ開いたままシャットダウンを選択しました。「更新してからシャットダウン」をクリックした後誤ってパソコンを閉じてしまい、パソコンが操作を受け付けなくなってしまいました。
慌ててパソコンを開き30分ほど放置してみたのですが、黒い画面に緑の短いバーの様なものが表示されたままPCのファンがずっと回っており、一切の操作を受け付けない状態が続いています。マウスカーソルも表示されておりません。タスクマネージャーや再起動も試みましたが、反応はありませんでした。
パソコン自体は去年の夏頃に購入したばかりで,インストールしているセキュリティソフトはNortonのみです。直前までsteamで購入したゲームを遊んでおり、シャットダウンする時にGoogleを複数タブ開いていました。インターネットには繋がっていません。現在、マウスと充電コードを外した状態で放置してあります。
この場合、直すにはどうしたらいいのでしょうか?また、この様なことが起こる原因としてどのようなものが考えられるでしょうか。教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まずは
①CTRL+ALT+DELに反応するなら、右下の電源ボタンを使ってシャットダウン。
②電源ボタン長押し5~10秒
通常はこれで強制的に電源が切れるはずです。
No.5
- 回答日時:
こういう場合、この関連記事はお役に立てるかもしれません。
パソコンがフリーズになってしまう状態を解消するの効果的な対策法を説明します。PC(パソコン)がフリーズした時の解決法と原因究明
https://reurl.cc/D44WYR
ご参考になれば幸いです。
No.3
- 回答日時:
Windowsは、時々、機能追加やセキュリティ対応のために、Windows Updateが実行されます。
Windows7以前は、このUpdate実行時には、画面上に何らかの表示が出て、「今、PCは更新処理で、頑張っているぞ」とユーザーに知らせてくれました。
でも、Windows10からは、更新作業中、画像にあるような真っ黒画面の状態が長く続いて「今、PCが更新処理をやっているので、これで正常なのか、それとも異常状態で止まってしまったのか、分からん!」という状態が長時間続くことがあるようになりました。
まあ、多くの場合、以前よりも更新時間が短いことが多いのですけどね・・・。
2日間くらい放置しても、画面の状態が変わらないなら、システムの異常だと判定できるので、前の回答にあるような対応をすることになると思います。
ちなみに、私は、2日間待つのが嫌なので、定期的にWindowsのシステムをNASにイメージバックアップしています。
Windows Update中に上記のような画面になったり、Update後、Windowsが正常に起動できなくなった時、バックアップから復元することで、窮地を脱出したことが何度かあります・・・。
No.2
- 回答日時:
>「更新してからシャットダウン」をクリックした後誤ってパソコンを閉じてしまい、パソコンが操作を受け付けなくなってしまいました。
はっきり言えば、Windowsのシステムプログラムが中途半端に更新されたままになったことで壊れてしまったので、リカバリーメディアを使って出荷状態に戻すしかないです。
もしリカバリーメディアを作ってないのであれば、メーカーにリカバリーをお願いするしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCに消去できない一時ファイルがある
ノートパソコン
-
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
5
マザーボードを新調した場合の現在の環境
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
やっぱりPCは最低10万以上の製品が必要ですか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
7
表示されない
デスクトップパソコン
-
8
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
9
初心者です。 Windows8.1で使用していた下記PCですが、OSサポート終了してしまい、数万円位
ノートパソコン
-
10
デスクトップPCをメインで使ってる人が自宅でノートPCを活用する方法
ノートパソコン
-
11
最近ゲーミングPC買ったんで、オーバーウォッチ初めてみたいんですけど、まず覚える事って何でしょうか?
BTOパソコン
-
12
PCいじり
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ネットで中古パソコンを購入しようと思います。 バックドア等の心配はありませんでしょうか?
中古パソコン
-
14
電源入らなくなったPCのSSD(Windows10)を別のPCに載せてそのまま起動できるか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
PC 音楽編集 音の遅延。ミニタワーSFF機、どこの性能を強化すればいいでしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
16
ノートパソコン欲しいのですがこれはどうですか? https://s.kakaku.com/item/
ノートパソコン
-
17
Windows11でユーチューブ視聴中に一定時間たったら自動的にスリープにするには
デスクトップパソコン
-
18
動画の音声の遅延・・
YouTube
-
19
光学ドライブからHDDドライブへの変更
デスクトップパソコン
-
20
Wi-Fi環境下で使うノートパソコンの購入を考えています。使用目的は自社製品の、メルカリショップや、
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
パソコンを買わせてくれない
-
正しいひらがな(ボールペン字・...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
NECのパソコンの評価
-
パソコン活用方法
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
パソコンを使うために
-
エクセルのデーターが2か月前の...
-
Pc シャリシャリ音
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
OpenOffice文字化け
-
自分で調べる気が起きない親
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
パソコンの初期不良の再現方法...
-
「買ってきてすぐに使えるパソ...
-
小学生にパソコンを見せる時。
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコン活用方法
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
NECのパソコンの評価
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
ノートパソコンが壊れた
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
エロ動画とか怪しいサイト見る...
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
パソコンを使うために
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
要らなくなった家電やパソコン...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンの設定について
おすすめ情報