重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

彼氏をとても傷つけてしまいました。

先日、喧嘩をしたのですが
私がPMSからいっぱいいっぱいになってしまい
頭が回らず話し合いが進みませんでした。
彼もイライラしてお互い口調がきつくなりました。
いっぱいいっぱいになった私は彼を強く何度も責めてしまいました。
(電話は彼が電車に乗るという形で終わりました。彼が帰宅後強い言い方をしたことについて謝罪がありました)

それから数日、謝罪のLINEや電話をしましたが既読はつくものの反応がありませんでした。

更に数日後彼から連絡ができなかった謝罪と一緒に
「一方的に責め続けられて疲れてしまった」
「つぎのデートは楽しみたいけどそういう気持ちになれない、本当にごめん」
「会社の飲み会でゆっくり話し合いができるのは○日以降になる、ごめん」
という内容が送られてきました。

私は彼からの疲れた発言で自分が取り返しのつかない行動をしたと思いました。
彼がPMSに理解があり、聞くことがきつくなった言うと言っていたことに甘えて、病院に行って自分と向き合おうともしていませんでした。
いっぱいいっぱいになっても、自分をコントロールできなかったのは私の甘えで自己責任です。

今回の件で自分が今までどれだけ彼に甘えて頼って
ばかりいたのか振り返りとても反省しました。
もう同じことで傷付けないと強く誓いました。

彼には昨日再度謝りたいと連絡をしました。
すぐ起動がつきましたが、連絡はありません。
まだ昨日送ったばかりなので返信くるまで待とうと思いますが、なんだか別れるような気がしています。

私はもう一度彼にチャンスが欲しいと思いますが
彼の幸せを考えると別れる方が幸せなのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 皆さま回答ありがとうございます。

    「返事遅くなってごめん、今晩なら時間あるよ」
    と、先程彼から連絡がありました。

    仲直りできるのかな…
    もう別れるって決意してたらどうしよう…と
    不安で押しつぶされそうですが

    しっかりと謝ってこようと思います。

      補足日時:2019/12/21 16:53

A 回答 (5件)

50代の主婦です。



私も若いころ、PMSがひどくて、婦人科では異常が無かったので、
漢方専門医で、漢方薬と、PMSのイライラがひどい時だけ、
頓服薬を飲んでいましたよ。

問題は、PMSの時だけですよね???
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kiranyan様
回答ありがとうございます。

今は市販薬を購入して飲んでいますが、これといって効果はよくわかりません…。

そうですね、今までも私のPMSの時にぶつかる(私が当たってしまう)ことが多かったです。
それ以外はすごく仲良いです。

お礼日時:2019/12/19 15:51

言葉はナイフ・・・ですからね。


言ったことは取り消せないから、これから直せるよう頑張ろう!と思う貴方と、深く傷ついた彼の・・・

今は彼のリアクションを少し待ってみたらどうでしょうか?
貴方が追えば追うほど彼は逃げていきそうな気がします。

彼から連絡が来た時に、ここで書かれている事を彼に伝えてみたらどうでしょうか?

あなたも少し頭を冷やす時間が必要だと思います。

男の人にはなかなかPMSだから分かってくれというのは難しいですからね・・・
同じ女としてはよく分かるのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

riri333rara様
回答ありがとうございます。
本当に、この件で痛感しました。
言葉の暴力とかナイフって、ほんとにそうだなと。

1番は電話でもいいので話せることですが、また落ち着いて彼から返事がきたときにここに書いた内容を伝えてみようと思います。
たしかに、追えば追うほどキツいと感じる彼な気がします。

私自身も今は連絡がない!と少し焦っていますが、その焦りがある時点でまだまだ冷静になれていないと思っています。

親がPMSとか更年期で病院に行くとかあるとは言っていましたが、実際どれくらいなものかは同じ女性でもわからないものはありますもんね、それを男性に共感を求めるのは難しいなと思いました。

お礼日時:2019/12/20 16:40

No3です。



お礼読みました。

私は、逆に市販品を飲んだことがないです。

漢方専門医で、私は、女医さんにかかっていましたが、
保険診療が出来て、おすすめですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

kiranyan様

また回答ありがとうございます。
漢方専門医というものがあるのも初めて知りました。
あまり漢方薬を飲んだことがないので…
保険もでるなら有難いですね。
貴重な情報をありがとうございます。

お礼日時:2019/12/19 21:45

今の時代、あなたの様に相手の事ばかりを気にしている人がとても多いような気がします。


本当に心が優しいのですね。
彼の幸せはなんだろうとか、こうしたら嫌がるだろうなとか。

それも大事ですがもっと大事なのはあなたはわがままの状態でいいということを
今一度再認識してください。
あなたはそのままでいいと思います。
別れたくないし、彼と一緒にいたい。それでいいですよ、我がままでいいです。
彼と別れた方が彼が幸せなんだろうかとか、考えないであなたが今したいことはなんですか。
彼への謝罪ですか。復縁ですか。別れる事ですか。

相手のことばかりを思うため、本来自分がやりたかったことができずに後悔する人が多いです。
優しいのはいいですが、優しすぎることはダメです。
まだ正式に別れのメッセージが来ていないので彼も迷っているのでしょうが
まだそこまでにたどり着いていないです。

我がままで、我を貫き通してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なかなかの男様
回答ありがとうございます。

思わず涙が出ました。
私としては別れたくない、心を改めるので一緒にいたいと思っています。
それを伝えることがプレッシャーにさせてしまう気がして言えていません。

彼もまだ迷ってるとは私も思います。
別れたいという方向であっても、少しだけ私の気持ち(わがまま)も伝えてみようと思います。

お礼日時:2019/12/19 15:50

その二極思考がトラブルの元なんだと思います。


どちらが正しく、どちらが間違っているか、いっそ別れるか、それでも別れないか。

ほとぼりが冷めるのを待って
お互いに冷静になったところで再出発すればよいのでは。

返事を急かしたところで要らぬプレッシャーを与えて
今回こじれたものがよりこじれる結果になりますし
反省の弁もここで述べるのではなく
LINEなりで伝えてしばらく待つべきです。
1週間でも2週間でも。

貴方が冷静でいられないように彼だって冷静ではいられないのですから
落ち着くまで時間が必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ジロゥ様
回答ありがとうございます。
けっこう白黒ハッキリ…みたいにムキになる時がありますが
ほとんどのことは決めつけなくていいことばかりですよね…。

返事も、最初に言い訳をつらつらと送ってしまったので
余計に急かしてるなと思いました。

本当は直接謝りたいのですが
今回のLINEの様子を見てまた反省の弁をLINEで伝えようと思います。

彼だって冷静でいられないという言葉は救われました。
彼も同じなんだなと思うと少しだけ待てる気がします。

お礼日時:2019/12/19 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!