
付き合い始めて間もない彼がいます。知り合った当初から 「俺と付き合うこと考えてくれる?」といわれるまで、それから付き合い始めてからも いつも私の気持ちを尊重してくれるというか、色んなことに気を使ってくれて優しい人で 大好きだから大切にしたいと言われつづけているうちに いつしか「普通」位にしか思っていなかった自分の気持ちが「大好き」に
変わりました。ただ、2人も仕事が忙しすぎて(お互いに朝早くから23:00過ぎまで仕事、休日も出勤だったり休みがあわないことで)
会えないストレスでケンカになってしまいました。
私はそのとき泣きながら話していたのですが
(あまり興奮するタイプではないので静かに泣いていたと思います)彼はまるで私にとってはチンピラみたいな口調で怒鳴り、別人。。こんなひとだったの?
と思ったら 会いたい気持ちもさめて 好きだった気持ちさえ ひいてしまいました。
こういう感情ってショックによる一時的なものでしょうか?同じような経験がある人っていますか・・?
やっぱり私は恋に恋してたような気持ちだっただけで
大して好きじゃなかったのかな。。。って悩んでいて
自分の感情だけにあまり客観視できなくて
別れるべきか悩んでいます
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
私の彼も同じです。
普段はとても優しくて大切にしてくれますが,
ケンカとなると「うるせぇ!」「いつまでもごちゃごちゃ言ってんなよっ!」などと大声で怒鳴ります。
確かに彼も少し短気かな,と思うところもありますが,
彼がそれくらい怒鳴るときって,私も冷静ではなく,
相手の言う事を聞き入れず,自分の主張ばかりをぶつけているときなんです。
私も相当短気で,ケンカしだすと相手の言い分聞かないところがあるので,
これはもうお互い様かな,と…。
でも,ケンカが一段落すればどちらからともなく謝りますし,
いつもと変わらない彼に戻ります。
質問者さんがそうとは限らないですが,
彼が怒鳴るとき,自分がどういう常態か,客観的に見て自分にも悪いところがないか,
よく考えてみるといいと思います。
まったく自分に非がないのであれば,もう一度自分の気持ちを確かめてみて,
別れるのもよいのかな,と思います。
-BOOK-さんをはじめ、アドバイスいただきました皆さま
本当にありがとうございました。一つ一つの回答を
本当にありがたく、大切に読ませて頂きました。
ここ数日ずっと考えていたことを今日一日考えて、
皆様のアドバイスも読ませていただいて、
自分自身について考えさせられたり(声を荒らげたりする人や怒鳴ったりする人を 言葉の暴力と感じて恐怖心や
過敏になっている自分もいることなど。。)しましたが
やはり お互いの間に考え方の溝があるように感じ
別れ話をしました。
彼は 怒ってなかったけど口調が荒くなってたかも知れない いやな思いさせてごめんね。
と言ってくれて お前ほど純粋な人間はいないと思うし
一生忘れられない と言ってくれていつもの優しい感じの
彼でしたが 自分が別れを切り出したので後戻りもできず、 また ごめんね が一時のものだったらどうしよう
という気持も少し残っていて 結局そのまま別れることとなりました。 彼から最後に届いたメールを読んで
やっぱり悲しくて 一人泣いてしまい、「引いてしまった」はずの気持でしたが やっぱり好きだったのかなと
思ってしまっていますが 仕方ないって。。思っています。
皆様からのアドバイスの一つ一つを今後の私の参考にさせていただいて少し強くなれたらと
いまはそれだけを思っています。
お礼が遅くなりもうしわけありません。
ありがとうございました
No.12
- 回答日時:
正直 さめてしまったのなら仕方がない気がします。
私も。。状況は違うかもしれないですが
付き合い始めの頃彼氏にささいな事で『ばっこ~~~ん!!!』
って外で叩かれてしまったことがありました 爆
もう出かけてて レストランですごい待って お腹がペコペコで
しかも 酒がすっごいまわってたんですね
で。やっとスパゲッティが出てきて
いつもはあんまり やらないんだけど
『もう めんどうだ!!』ってそのまま食べようとしたら
頭を『ばっこ~~~ん!!!』って!!!!
しかもすっごい痛かった!!
そして すっごい 怖かった。。。沈黙しちゃいましたよ。
そのあと 彼がちょっとフォローしてくれたから良かったものの・・・
別れようかと思いましたよ。
外で叩かれたのは始めてだったし。。
『もし またこういう事があったらどうしよう!』
が一番心配だったけど 結局それは無かったので良かったですが
その時に
叩かれたのはすっごく嫌だったのだけど
『私が悪かったのなら 叩いていい』って半泣きで言った覚えが・・・
それから ずっとあとで
すっごく頭にきた時に彼氏の頭を『ばっこ~~~ん!!!』って殴ったので
今の今まですっかり忘れてました。
私達はこんな感じ?です
No.10
- 回答日時:
多かれ少なかれ、付き合いが慣れてきたりすると、誰でも相手の、今までと違う態度に驚きや戸惑いを感じる時っていうのはあると思います。
結局は、違う意思や感情を持った別の人間ですからね。
ただ、本当にその人間性を疑ってしまったり、恐怖が芽生えてしまったりすると、今後ずっとどこかで尾を引いていくような気がします。
それに勝る、‘悔しいくらいの好きな気持ち’が相手にあれば、何だかんだで継続していくことはできたりするのでしょうけど、今、どこまで引いてしまっているかにもよると思います。
ケンカして間もない、ということでしたら、もう暫く(1ヶ月もあれば充分でしょう)時間を置いてみて、冷静になったところで、自分に問いかけてみてはどうでしょう?
彼に会って、ギュッと抱き締められたりしたいかどうか!?
その時点で、どこか無理してる自分を感じたら、今後無理して交際を続けていく必要はないと思いますし、やっぱり離れたくないな(^^;って感じれば、もうしばらくガンバってみればいいと思います。
今はまだ、ショックの気持ちが大き過ぎて、混乱されてるようにも見受けられますので、今すぐ最終結論を出すのは避けた方がいいですね!後から後悔しても哀しいだけですし。
こういう彼の一面を知ったことで、この人と、今後も楽しく幸せな気持ちで過ごしていけるかどうか、思い返してみて下さい。
でも、1ヶ月会わなくても、別に会いたくないな、会わなくても平気だな!って思った時点で、既に気持ちの答えは出ているような気がします。
彼に会わないようにして、自分の気持ちを試してみるのも一つの方法ですね。彼との恋愛をガンバれるか、どうかです。
No.9
- 回答日時:
そりゃ恋人はいつでもイチャイチャ仲良くしていたいものではありますが、そうはいかないのが現実です。
恋人時代にも山あり谷あり・・・です。
恋人として長く付き合っていくにはその一つ一つの山や谷を二人で協力して越えていかなくてはなりません。
二人だけの世界に入れることもあれば、ケンカをすることもあります。
そうしていろんな経験を積んでいくことで、二人の信頼関係が築かれるものと思います。
さて、今回のケンカで気持ちが冷めてしまったかも、ということですが、初めてのケンカということでtukimi-usagiさんカップルにとってはじめての試練だったかもしれません。
今後付き合っていく中で、また彼に怒鳴られたら・・・という恐怖心があるようでは彼と対等のつきあいとはいえません。彼とは別れ、また自分らしい生き方を考える事も視野にいれる必要があると思います。
私は彼と付き合い始めた頃、やはり最初はなかなか自分の思っていることが言えなかったりしたこともありますが、付き合って半年くらいたった頃、初めて彼とケンカになりました。
その時は私も散々ブ~たれて電話を叩ききったような感じになってしまったのですが、逆にそのケンカ以来、彼には言いたいことが言えるようになったように思います。二人の間の障害物を一つ乗り越えた感じでしょうか。
その後、付き合って6年ちょっと、結婚して更に4年が経過しようとしていますが、今では「少しは我慢しろ!」と彼に言われるくらい言いたいこと、言いまくってます(苦笑)
tukimi-usagiさんも、コレをきっかけに彼に言いたいことが言える関係に発展していけばいいですね。
でも実際はどうだったか別にしても「チンピラ口調」に感じたということはそれなりの言い方だったのでしょう。大事な彼女にそういう思いをさせてしまったことが少し気がかりではあります。
その後、彼は謝ってくれましたか?
No.8
- 回答日時:
怒るとべらんめい口調になる私です。
(^^;;;相手には「もっと言い方を変えてくれ」と懇願されています。要は彼氏タイプだということになりますか。
だから彼氏擁護の発言になると思います。
別れる別れないのはあなたのご自由です。ただあなたの質問文を見ていて思ったことを書きます。
ちんぴら口調が気に入らなかったようですが内容はどうなのですか?内容は妥当なものだったのですか?
それからあなたは彼より優位に立っているとおもっていらっしゃるようですね。「俺と付き合うこと考えてくれる?」この言葉尻からそう判断しました。
好きな人に対して優しくなるのは至極普通のことですが怒らないということではないでしょう。
自分を好きでいてくれるならわがままいってもすむというものじゃないでしょう。
>あまり興奮するタイプではないので静かに泣いていたと思います
これがあなたの立場を正当化する言葉だと判断しました。自分は悪くないのに相手が変貌したと思っていらっしゃるようです。自分も相手を怒らせてしまったとは考えられないのでしょうか?
自分は絶対に悪くないという相手を尊重しない態度はよくありません。その考えを改めなければいつまで立っても同じことの繰り返しだと思いますけど、いかがでしょう。
No.7
- 回答日時:
まず、チンピラ口調と書いてありますが、本当に「チンピラ口調」だったんでしょうか?
ご自分が興奮するタイプではないだけに興奮している事自体に拒否反応があるんじゃないですか?
それがたとえ、普通の男性が声を荒げる時と同じ位かそれよりちょっと大きかった位でも・・・
ここに「チンピラ口調」と書かれてありますが、皆さんがその言葉から想像するチンピラ口調と、あなたと彼との間にあった「事実」との間に隔たりは本当に無いのでしょうか。
自分が興奮するタイプではないだけに、そして彼が今迄優しかっただけに、余計そう感じてしまったとかは無いですか?
実際に彼がどういう口調で言ったかをここの回答者が聞けるとしたら
「は?これがチンピラ口調?イライラした時は皆こんな感じなんじゃないの?あなたの方がちょっと過敏に反応し過ぎよ。それ位ですぐ冷めて別れてたんじゃ、誰とも付き合えないわよ。」
とは絶対に絶対に言われず、本当に文字通り「チンピラ口調」でしたか?
そうであれば、それを元にここのご回答者様のご回答を参考にされたらよいと思いますが・・・
ギャップがあって驚いたのは分かります。
だけど、
あなたにも問題(問題とは語弊があるかもしれませんが、普通の喧嘩の怒鳴りをあなたが過敏に反応)があるかも・・・と感じてしまいました。
もしも、本当に「チンピラ口調」であったのなら、この回答は無視して下さって結構です。

No.6
- 回答日時:
それが別れを決断する決定的な判断に値するかの問題ですね。
付き合い始めて間もないようだから、初めての喧嘩なのかな?
個人差はありますが、誰しも感情が高ぶれば恫喝(どうかつ)的になります。
感情がむき出しになった時、育ち(環境)が出ます。
余程ギャップがあったのでしょうかね?
確かにチンピラ風は、品がありませんね。
怖い思いをしたと思いますが、感情的な部分だけで彼を判断するのは、少し彼に気の毒のような気がします。
彼に釈明する場所は与えないといけませんよ。
恋なんて水ものだから、別れがどのように訪れようと当事者の勝手ですけどね。
一回くらいの感情のすれ違いで終わりの関係なら、あまり続けていても仕方ないようにも思えますけどね。
彼をわかろうとする気持ち(「信じる」ではありません)がないと恋に恋する気持ちが破れた今、気持ちを持続出来ないんじゃない。
恋心なんて形の無いものは、わかんないんだから。
これからが、本当の意味での付き合いになると思うよ。
悩んでください。結論を急ぐ必要は無いと思います。
No.5
- 回答日時:
tukimi-usagiさん、こんにちは。
>彼はまるで私にとってはチンピラみたいな口調で怒鳴り、別人。。こんなひとだったの?
と思ったら 会いたい気持ちもさめて 好きだった気持ちさえ ひいてしまいました。
こういう感情ってショックによる一時的なものでしょうか?
彼とケンカして、彼がチンピラみたいな口調で怒鳴ってきたんですね。
それで、かなりショックを受けてしまったんですね・・・
一時の感情・・・そうかも知れないですし、もう気持ちが冷めてしまったかも知れませんね。
私も、同じようなこと、ありますよ。
普段は、とても大人しく何も言わないような人だったのに、
ケンカしたときに、血走った目で、首を締められかけたんですよね・・・
それで、そのとき「ああ、もうこの人とはやってられないな」と思いました。
それだけが原因じゃないけど、やっぱり別れました。
そのときの彼が、ものすごく怒っていて、どうしようもなくやってしまったのかも知れないけど
そのときの私には、我慢できないことでした。
今のだんなとは、付き合っているときには、常に私を尊重してくれていて
「こんないい人、他にいないなあ」と思って結婚したんですが、
やっぱり結婚してからケンカもありました。
何故か、急に偉そうに威張りだしたり、怒りっぽくなったので
「前はそんなんじゃなかったじゃない!」と言うと
「前からそうだった。お前が見てなかっただけだ」
みたいに言われました。
tukimi-usagiさんの彼も、そういう怒りっぽいところがあったけれども
それを見ていなかっただけかも知れません。
また、今回彼にそういう一面があるのを知ったことは
今後の付き合いに、とてもプラスだったと思います。
>大して好きじゃなかったのかな。。。って悩んでいて
自分の感情だけにあまり客観視できなくて
別れるべきか悩んでいます
今回のことがすごくショックで、別れるなら、それはそれでいいんじゃないかって思います。
一度冷めてしまった気持ちは、なかなか元に戻らないですよね・・・
でも、そういう彼の部分を理解して、それでも好きだ、と思えるのでしたら
もうちょっと頑張ってみたらいいと思います。
彼も、いつもの彼が本当の彼で、少しそのときは興奮してしまっただけかも知れない・・・
どっちがいいとか、こうするべきだ、とかはありません。
tukimi-usagiさんが決めてくださいね。
彼を好きなのだったら、彼のそういう部分もまるごと、愛してあげてください。
やっぱり冷めちゃったのなら、仕方がないと思いますが、
こういうことって、特別なことじゃないし、結構みんな経験してると思います。
やっぱり、最後は自分の気持ちかな・・・
ゆっくり考えてみてくださいね!
頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
tukimi-usagiさんへ
私は30代(女)で、付き合い始めてまだ浅いです。ほんの1週間前に、貴女とちょっとだけ似たような状態でした。私も彼に言い寄られて付き合い始め、今は私がハマってます。彼は仕事が深夜11時まで及ぶことが多く、会えないことが多いです。
さて、せっかくここで似たような状況の貴女に出会いましたので、私の友達に言われたことと、私自身が自分に言い聞かせていることの2つ、参考程度に書きますね。
1.友達から
「gooなど掲示板に相談するのも自分を客観視する上でいいけど、文字面だけ読んで、実際の彼を知らない人たちはみんな掲示板で「付き合うな」「やめておけ」って言うに決まっているでしょ?決めるのは自分だよ。他力本願はよしなさい。」
「(友達自身が元彼と)昔、会えないことでケンカして逆切れされて大好きだったのに別れて後悔した。もう大人なんだから、そんなつまらないことでケンカしないで。愛し合っているなら。大人になりなさいよ。」
これらの2つは効きました。
2.自分で出した結論。
自分と相手の信頼関係や愛情、絆を大切にするなら、たとえ周りが何と言おうと、自分の心に素直に向き合って答えをだすほうがいいです。我慢や忍耐できずに別れたら、結局別の人とつきあっても同じ結末になるから。
今は感情が高ぶっているかも知れませんが、落ち着いて、自分の心の声に素直に耳を傾けるのがいいと思います。
その答えが別れであれ、付き合い続けることであれ。
別れるのは簡単です。貴女が彼に冷めた原因も理解できますが、もう少し様子をみて、何度も同じことがあるようなら、もう一度考え直してみてはどうでしょうか?
あくまで、自分の価値判断、心の声に従うことです。

No.3
- 回答日時:
正直、別れを考えて正解だと思います。
tukimi-usagiさんの感情は正常ですよ。
受け取る女性の感覚は様々はと思いますが。
喧嘩になったとは言え、チンピラ口調で怒鳴るなんて…きっと、この先も色々あると思います。
喧嘩もあるでしょう。
その度、チンピラ口調になられては困ります。
男性が女性に対して怒鳴る事だって、普通は早々無いし、私はそうゆう人とお付き合いはしないので。
チンピラ口調や怒鳴る男性を男らしいと思う方も
いるとは思いますが、冷めてしまったと言うtukimi-usagiさんは、そうは思えない方だと思います。
万が一、別れる場合は今回の事など出さず、
別の理由が良いでしょう。
又、怒鳴られたりするといけないので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 【恋愛相談】色々こじらせ過ぎて辛いです....... 6 2022/08/09 10:11
- 片思い・告白 情けない質問なのですが、、、 結婚して子供もいるのに同性を好きになって しまいました。相手は職場の上 3 2023/07/03 20:01
- カップル・彼氏・彼女 皆さんはこの先の結婚を考えた時に大事にすることは何ですか? 私は付き合って4ヶ月になる彼氏がいるので 3 2022/08/28 12:48
- 失恋・別れ 男性心理について質問です。 半年以上付き合った彼氏に振られました。 理由は自分の今の仕事に満足できて 3 2022/10/27 02:31
- 失恋・別れ 別れの選択で良かったのかと、悩んでいます。 5 2023/02/17 13:24
- 失恋・別れ 彼氏と別れたいのに別れられません。 5 2022/06/15 01:26
- 失恋・別れ 彼の気持ちが分かりません。 6年交際した彼と1ヶ月ほど前にお別れをしました。 彼から突然別れを告げら 6 2022/11/09 12:31
- その他(恋愛相談) 一途に想い続けてくれた男性と付き合うべきか悩んでいます。 5 2022/05/19 20:49
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です。 多くの人に回答してもらいたいです。 自分は大学3年生(男)で、付き合って1年3ヶ月の 2 2022/10/30 20:54
- その他(結婚) 夫のことが好きすぎる 12 2023/03/08 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
彼氏と喧嘩しました。そのとき、彼氏に大声で怒鳴られました。私は怒鳴られたことが人生のなかで怖い父親と
カップル・彼氏・彼女
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌われてもいいと思ってる?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
彼女を怒鳴ってしまいしばらく会ってもらえないです。どうしたらいいですか?
デート・キス
-
-
4
彼氏に怒られて悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏にキレられました。 初めは楽しく話していたんですが彼の気に食わない事を言ってしまいキレられました
カップル・彼氏・彼女
-
6
怒鳴る彼氏が嫌でたまらないです
カップル・彼氏・彼女
-
7
キレて怒鳴って、泣かせてしまいました(長文です)
失恋・別れ
-
8
彼氏に怒鳴られ怖いです。どうすればいいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
震えてた…
カップル・彼氏・彼女
-
10
怒らなくなった彼女
その他(恋愛相談)
-
11
彼氏に怒られた次の日
カップル・彼氏・彼女
-
12
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
14
彼女と喧嘩して仲直り後、LINEの連絡が極端に減ってしまった。彼氏25歳彼女29歳
カップル・彼氏・彼女
-
15
怒られることにすごく恐怖を感じる私と、すぐ怒り出す彼・・・・。
失恋・別れ
-
16
彼氏の怒り方の口調が怖いです
カップル・彼氏・彼女
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
19
彼女に冷めたと言われました。 怒られた原因は、もともと仲良かった女友達との距離感です。今後は改めよう
カップル・彼氏・彼女
-
20
彼氏が怒ると怖いです。 威圧的というか、私が黙っても泣いても次々に言ってきます。 「じゃあおれが〜な
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男性の心理
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
振ったときも心は痛い。
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
-
付き合っている相手に、失礼な...
-
「愛してる」に返す言葉
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
振ったのに縁を切りたくないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
男性の心理
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
振ったときも心は痛い。
-
振ったのに縁を切りたくないと...
-
彼に「良い子すぎて罪悪感がす...
-
彼女に一人で考えたいと言われ...
おすすめ情報