
復縁を断ったら暴言を吐かれました。
このような人の心理、本心がそれなのか、気持ちがわかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです。
2ヶ月前に別れた彼のことです。
8ヶ月くらい付き合って一度別れ、また8ヶ月くらい付き合いました。
遠距離でコロナと言うこともあり、ヨリが戻った後は会ってません。
別れた原因はだんだん彼の些細なことが気になってきたからです。
嫌なことを指摘しても、聞いたふりして全くなおらないためでした。
2回目に別れた直後に忘れられないと連絡が来ました。
私の考えは2回目の別れで、私が相手の嫌なとこが許せるか又は相手に直して貰うかしないと復縁はありえないと思い、それを伝えた上で「忘れてください」と言いました。
2ヶ月後、
『私に言われたこと考えて過ごした。やっぱり忘れられないし好きだ。』
という内容で、かなりフランクな書き方のラインが来ました。
近況確認などもせずいきなり自分の気持ちの告白で、何を考え直したかは不明でした。
ラインがきた日は土曜日の夜で、私は友達とお酒を飲んで酔っていたので、既読だけしました。
次の日は朝から忙しく、複数の予定があり夜まで返信できませんでした。
特に今、男の影があるわけでもなく、純粋にやることが多かった日でホントに余裕がありませんでした。
夕方になり「連絡しなきゃよかったのかな?」とラインが来てました。
夜11時、ようやく色々落ち着いて考えられる体制になったので返信しました。
土日はすごく忙しかったこと
そんなに急いで返信しないといけないのかということ
そもそも、相手の状況も考えず一方的すぎること
別れた原因が何も変わってないんだなと感じてることを
を伝えてしまいました。
すると、その中で
急いで返信しないといけないのか?ということに気がさわったらしく
「忙しくても一言言えたんじゃないの?」
と言われたので、
「こちらの事情も考えずに、第一声からわりと重めのライン送ってきて、返信ないからと文句言って、自分勝手すぎる。もう連絡しないで欲しい。」と伝えました。
すると
最悪だわ
性格悪すぎ
お前のほうが重たすぎるわ
連絡するわけねーじゃん
と暴言がきて、そのまま音信不通になりました。
意味がわからず呆気にとられています。
元カレはずっとそう思っていたということですかね。
突然言い出した心理がわからずただ馬鹿馬鹿しさでいっぱいです。
気持ちがわかる方いらっしゃれば教えて下さい。
別れた原因、一度目も二度目も同じで
具体的には、
・毎日LINEと電話してるのだから
ダラダラライン続いて話すことないなら一旦終わって欲しい
・連絡したくない気分の時はそっとしておいて欲しい
・自分は平気で人の嫌なこと言うのに、自分が言われるとむきになること
・直して欲しいところを指摘した時、聞いたふりするけど次の瞬間から同じことすること
・私が真剣に悩んでる事柄を相談したいときに限ってふざけて話そらすこと
(元カレは同じことすると拗ねます)
・↑これがめんどくさくて自分の話をあまりしなくなっていた
・それにともない、付き合ってる意味がわからなくなっていた
などです。
あまりにも伝わらないので感受性豊かな私は説明しながら泣いてしまうこともありました。
それをヒステリックだと言われたこともありました。
※感情的に話すわけではなく、事前に考えたことを冷静に話してるだけですが感受性豊かなので涙がでてしまうのです。
あるときは傷ついたこと言われたので
それを伝え2~3日連絡したくないと伝えたとき
「連絡してもいいの?」と聞かれたので
「良いけど返信は期待しないでね」と言うと
「めんどくさいから構ってらんないし勝手にするわ」
と言われたこともありました。
正直、別れた後の2ヶ月、仕事もすごく忙しくて
毎日ラインしなくて良いことに解放感でいっぱいでした。
私のしたことは重いことなのでしょうか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
まあ普通に考えたら負け惜しみの暴言ってのが一般的じゃないかと思う。
これだけ媚びても全然なびかないからキレて本音が出たって感じだと思います。ただこの本音は一時の感情から来たものなのでころっと忘れてまたやって来る可能性はありますよ。それと、あなたの対応も悪い。なんでそんな律儀に説明するの?説明すればするほど相手はそれを解消したら付き合えるって勘違いするよ?付き合う気がないなら問答無用でばっさり切りなさいな。あなたが無駄に相手に意識させただけにしか見えないんですよね。そういう観点からだと重いってのもあながち間違いじゃないのかも。
恋愛において破局したなら情けなどかけずにきっちり決別してください。場合によってはこれは残酷な話なんですよ。
ありがとうございます。
あなたの対応が悪いと言われはっとしました。期待させてしまったのですね。
すごく気が合う相手だったので、また楽しく話が出来るのを期待してしまっていたのもあります。
すごく勉強になりました。
ベストアンサーに選ばせて頂きます。
No.11
- 回答日時:
後々ストーカー化しないか心配ですけど、駄目なことはきっぱり言えたのは良かったと思います。
全員ではありませんけど男性は女性に拒絶されることを男性のそれよりもはるかに残酷で非情な振る舞いだと受け取る傾向があるそうです。
アプローチを断るということ自体「尊厳を傷つけられた」と感じた可能性もあります。男性は片思いしてる相手に対し「俺のことが好きかも」と思い込む傾向が女性よりも強く、元カノが今でも俺のことを好いているのだと根拠なく信じ込んでいるパターンは割りと聞く話です。簡単に復縁できると男性側が思い込んでいるのは特段珍しいことではないのです。
ですからアテが外れてパニックになったのと「アプローチを拒否られるという侮辱(?)を受けたことに対する怒りの表明」を行っただけではないかと想像します。
読んだ感じ「俺の相手すんのはお前の義務だけど俺はお前の精神状態なんか知らんからw」という態度が窺えますからあなた以外で彼の振る舞いに耐えてくれる女性が見つからなかったのかもしれません。
けど質問者さんはもう彼のママ代わりをしなくて済んだのでよかったです。
自分の人生を生きて対等に過ごせるパートナーを見つけてくださいね。
>お前の精神状態なんか知らんから
当てはまるふしが多々あります笑
ママ代わり、納得です。
すごく参考になりました。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
結局、
>・自分は平気で人の嫌なこと言うのに、自分が言われるとむきになること
これが直っていないからですよ。
人には「気に障ることを言われたりされたりした、だから攻撃的にふるまっていい」と思うタイプがいます。
先に向こうがこっちに悪いことをしたんだから、攻撃的に返してもこれは正当な反撃だ!やっつけてやる!
と、攻撃のリミットが外れるんです。
この場合の「悪いこと」には、本人の「期待通りに相手が振る舞わない」ことも含まれていたりします。
そして正直言うと、男性のほうがこういう傾向は強いです。
ちょっとだけ生物学の話をすると、
「もう自分のモノにならないと分かった女を可能な限り攻撃する」は
男性が進化の過程で獲得した性質だそうです。
場合によっては殺人にも発展します。
ニュースで男が殺人者、女性が被害者の場合、今後は動機に注目してみてください。
非常に多い、というかほとんど全部が「別れ話のもつれで…」です。
そしてたいていは「別れを切り出しているのは女性側で、男が別れに承諾せず事件化(たとえ本人が妻帯者でも)」というケースです。
逆、たとえば別れようとしない女性を鬱陶しがって、だとか、女が別れを求める男性に無理心中を…というようなケースは極めて稀です。
進化生物学の説明では、「自分のモノにならない=他の男の子を産む可能性はある=攻撃して社会的地位を低めておくあるいは殺しておけば、間接的に他のライバル男の繁殖成功を邪魔できる」という理屈だそうです。身勝手ですね。
ご質問に話を戻…さずに少し続けます。
なぜこんなことを延々と書いているかというと、つまり今回だけでなく、他の男性も別れ話をするときには注意を払ったほうがいいからです。
男性が100万人いたら100万人はまともでちゃんとした人で、理性的に別れ話になるはずです。だからこう書くとなんですけれども…。
ですが、今後もこれは役に立つ豆知識ですので、相手をカッとさせるかもしれない状況の時にはよく考えてから行動してほしいと思って長めに書きました。
ようやく本題です。
彼はあなたが寄りをもどしてくれることを期待していたのだと思います。
でも彼の思い通りにならなかった。だからできるだけお前を傷つけてやる!と、言葉を感情的投げつけてきただけです。
あなたの言葉にそのまま反応してるだけじゃないですか。
重め→お前のほうがもっと、連絡してこないで→連絡するわけがない、とほぼおうむ返し。
この彼の捨て台詞をそのまま受け止め、日ごろから考えていたのかなとか、重いのかなと考えると、別の方向に間違えます。
彼のほうにも話を聞けば、客観的にはあなたの改善点も見えてくるかもしれませんけれども…。
最後の言葉にはそこまで考える意義はないので、ただ
「そういうすぐ感情的になって攻撃的になるところが嫌だった。
直す直すと言っていたのに直せなかったのがわかったんだから、
別れたのは正解だった。」
と思ってはいかがでしょうか。
その時のご自分の気持ちをそのまま送ってブロックしてもいいと思います。
ライン以外で特に接点がないのなら、今後また同じ嫌な思いをしないために断っておいてもいいと思いますけど…。
分かりやすく説明していただきありがとうございます。
ぞっとしました。
ホントに別れて良かったとしか思えません。
世間体をすごく気にする人なので犯罪はないと思いますが、今後のためにもすごく勉強になりました。
No.6
- 回答日時:
別れるほう、立ち去る方にイニシアチブがあるのは、昔から、
男女に差はないし、年代による、差もないです
女性も、別れ際酷いこと、言うし。
綺麗な別れ際なんて、存在しないかと
復縁迫って、、、迫って、、
ダメなら、引けばいい、、
復縁で上手くいくなら、別れないし
No.4
- 回答日時:
めんどくさい相手ですね
別れ際の捨て台詞でしょう
所詮別れた相手だし、向こうの気持ちや心理などどうでも良い事
あなたは今まで通りあなたらしく過ごしてください
こんな事にココロ乱されるのは時間のムダですよ
No.3
- 回答日時:
彼はあなたの性格が分かっているので、駆け引きをしているのでしょう。
あなたが、自分の方を向いて自分の事を考えてくれるように。
あなたの性格は、新しい男を見つけるではなくて別れた彼の方が気になる。
彼から、あなたが甘く観られているのは確かなような気がします。
あなたがサッパリした性格に変わる事ができるならば、彼は驚くでしょうね。

No.2
- 回答日時:
無駄にプライドが高い方なのでしょう。
プライドを傷つけられて恥ずかしくなって質問者さんを暴言で傷つけようとしたのです。
幼稚で自己中で器の小さい男性ですね。別れて正解です。質問者さんは悪くないです。
まあ世の中にはいろんな人がいるんだな〜くらいに考えておけばいいです。
そんな人の言うことなんて気にする必要全くないですし、もし今後連絡が来たとしてもそれに応じる必要はありません。その人のことはきれいさっぱり忘れて気持ちを切り替えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
男性は、別れ話で暴言を吐くのが普通ですか? また、女性から見て以下の発言をする男性をどう思いますか?
失恋・別れ
-
振られた相手に暴言を吐いてしまいました・・・
失恋・別れ
-
別れ際の暴言
その他(恋愛相談)
-
-
4
別れ際に暴言吐かれ・・・
失恋・別れ
-
5
抱くと情って移りますか?
風俗
-
6
最悪の別れ方に後悔しています。
失恋・別れ
-
7
別れた後に嫌味を言ってきたり わざと傷つくことを言ってくる人の心理を教えてください。 男女問わずです
失恋・別れ
-
8
本気で好きになったら 別れるときはすごい暴言吐きますか?
失恋・別れ
-
9
別れ話をしたら人が変わったようにキレられました。 私の彼氏は普段はとても優しくて、 すごく尽くしてく
失恋・別れ
-
10
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
11
セフレの女性が離れていきそうな時
セックスレス
-
12
振られる時にボロクソ言われました。 ウザい、めんどくさい、また好きになるわけないやろ、等 そして新し
失恋・別れ
-
13
別れたあとにめちゃめちゃ悪口言ってる男って何考えてるんでしょうか?
失恋・別れ
-
14
別れ話でキレる心理
婚活
-
15
別れた彼女を罵倒してしまいました
失恋・別れ
-
16
男性が負け惜しみを言う意味
片思い・告白
-
17
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
18
モラハラ彼氏とあっさり別れました。 別れようと言ったらわかったと言われました。面倒くさい事にならなく
失恋・別れ
-
19
別れた相手に憎しみを感じるのは
失恋・別れ
-
20
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつも受け身の男性
-
振られてからのLINE
-
別れ際に暴言を吐く男性の心理...
-
相談です
-
ラインを削除してしまい後悔し...
-
バイト先の先輩とLINEを交換したい
-
バイト先の異性の先輩とライン...
-
彼氏から 私のラインの送ってる...
-
アルバイト先の先輩とのライン交換
-
相談です
-
彼氏のLINEの返信が1時間に1回...
-
ラインの返信が遅いが、デート...
-
LINEは交換してるのにインスタ...
-
相談です
-
ラインをブロックしてインスタ...
-
彼女LINEで即既読してしまいま...
-
自分から送ったくせに未読無視
-
昨夜の夜21時以降から彼氏から...
-
男性にお聞きします。 しばらく...
-
インフルエンザだった彼から今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れ際に暴言を吐く男性の心理...
-
LINEは交換してるのにインスタ...
-
男性にお聞きします。 しばらく...
-
インフルエンザだった彼から今...
-
振られてしまった彼女との復縁...
-
たとえ彼女でもラインの返信は1...
-
彼氏のラインの返信が遅い。別...
-
心配性な性格なため 不安になり...
-
恋愛相談です。 マッチングアプ...
-
ストーカー扱いされて終わりに...
-
恋愛!!
-
彼女と毎日LINEするのがとても...
-
夜職のスカウトされ、あまりそ...
-
彼女の真意が知りたい
-
彼氏のLINEの返信が1時間に1回...
-
彼氏からのLINEが「笑笑」「それな...
-
ラインをブロックしてインスタ...
-
彼氏から 私のラインの送ってる...
-
ラインの返信が遅いが、デート...
-
自分から送ったくせに未読無視
おすすめ情報
重く受け止めすぎって元カレにもよく言われてました~。
重く受け止めるというか、その事柄に興味を持ってしまうのです。
>何を気にするのですか?
初めての経験だったので、
なぜそんなこと言われたのだろう
私、キレられること言ってないのにどうしてそんなこと言われなきゃいけなかったのだろう?
ですかね。