dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教育実習中の彼女とのラインについて…

いま彼女は教育実習中で、ようやく4週目にはいったらしく、とても忙しいようすでなかなかラインがかえってこず、正直とてもさみしいです。
、というのも、まだ付き合ってまもないので、実習がもしなければもっと遊んで、ラインして…と考えてしまいます。だからこそ、ラインが帰ってこないのは正直不安になります。
僕も教育実習には行く予定なので、つらさはある程度見越してはいるつもりなのですが、二日間ほどラインがかえってこないこととなると、すこしイライラしてしまいます。
絶対にラインの催促はしないつもりだし、出来るだけ見守ってあげたい気持ちもやまやまです。だからこそ、イライラしてしまうと葛藤してしまいます。
実習もあと一週間と少しでおわりなので、このまま我慢しようとおもっているのですが、こんな状態の彼女をどう迎えてあげたらいいのでしょうか…
それとも彼女は僕に冷めてるのでしょうか…

A 回答 (2件)

仕事が忙しいだけだと思いますよ。


実習が終わるまで見守ってあげてください。
あと1週間の辛抱ですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見守ってあげるようになります。

お礼日時:2017/09/20 19:28

…大変だと思いますよ?


あなたが先だったら良かったのにね。

一つ気になるのは
彼女から連絡が来た時には長くラインしすぎたりしないよう気をつかっていましたか?早めに切り上げるようにしていました?
もしそうでないなら、毎日ラインしなくなるのは当然です。

付き合って間もないのは仕方ないと思いますが、今が彼女のこれから先何十年を決めるかもしれない時です。
遊びたいのも会いたいのもさみしいのもわかりますが、今を大切に出来なければ彼女とのこの先は無いですよ。

あなたが、彼女は必死で頑張っているんだと信じてあげなくてどうするんですか?
彼女が帰ってきてもまずは彼女の意思を尊重して、すぐ会うなり少し休ませるなりして、いざ会う時にはお疲れ様って笑顔で話を聞いてあげてください。

もし実習がなければ…なんて
そんな子供みたいな話が通るなら彼女には働かせずあなたが一生彼女を贅沢に養ってあげれるようになってから言ってください。

イライラはあなたの問題です。
遊びに行っているわけでもない、
慣れた仕事で出張に行ってるわけでもない、がんばっている彼女を信じてあげられないのはあなたの問題。

そんなことなら、実習が終わってから付き合えば良かったんです。
もしくはどんなに忙しくても毎日寝る前に一言だけでも連絡するとか約束しておけば良かったのでは?
それは勿論逆の立場になっても同じにしなければならないと思いますが…

まずは信じること。

そしてあと少しなんだから我慢です。
それから笑顔で迎えること。

そうして、出来る事ならあなたは逆の立場になった時に彼女をより気遣ってください。それから何年も一緒にいれば、
きっと彼女はあなたの心の広さや優しさや愛に確かなものを感じると思います。

3週間頑張ったのですから、
本当あと少しですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段のラインはとくに大丈夫です。
彼女をできるだけ信じようとしてる自分と付き合い初めだから不安な自分が葛藤しています。

もし実習がなければ、にかんして少し語弊がありました。
もし実習がなければ…というよりは、自分がかんがえてたような付き合って一ヶ月目のラインと比べてしまう感じです。

彼女を信じ、あと少し待ってみようとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/20 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A