
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>自分の12/12のネタをパクって で Xさんが12/20にネタアップ
それっぽいですね、もし苦情をコメントしているのなら、悪意のあるコメントしとして処理されてるのかも知れません。
承認されるかは分かりませんが、動画右下の報告から運営に削除依頼等をするしか無いです。
因みにイタズラ虚偽報告には非常に厳しくなっていて、BANになるので、できるだけ詳細を報告したほうが良いです、承認されると速攻で対応されます。
頑張ってください。
毎度お付き合いありがとうございます
>12/12のネタ
日本の報道機関が一切報道してない しかし 世界最大のニュース
英字から始まって温めてたので・・(泣
ブログでも3人くらいしか書いてない
いろいろありがとうございます
ITmasaさんのようにチャンネルユーザ登録増えたらいいな~~
No.2
- 回答日時:
広告ブロッカーだと、コメント欄全部見れなくなったりしますからね、ブロッカーじゃないと思います。
ちなみに、BでコメントしたやつはAで見れるのでしょうかね?
まぁ、私なんか同じアカウントでコメントして、同じアカウントで確認したら書き込み完了したのに表示されなかったことは多々ありますが・・・何をフィルターしてるかわからないですが、77万の大手チャンネルですけど・・・特に荒らしとかコンプラに掛かりそうもない普通のコメントなんですがね、面倒くさいので再投稿しないですけど、ちゃんとコメント出来たりするので、気にしないことにしてます。
あと、推測ですが、昨今googleがAI入れてるので、そっちで引っ掛かてる?のかと、まぁアルゴリズムは不明ですけど・・・同一IPとか同一ブラウザ・同一ISPとか判別したりして、スパム抑制してたり、色々と出来なくも無いので勘ぐってはいますが、ソースがないので現段階ではあくまでも私の推測です。
因みに8アカウント持っていて、配信用チャンネルは2つありますが、別のアカウントで意識して自分のコメント確認した事がないので、ハッキリ自分は大丈夫ですとは言えませんね
視聴に行った時のコメント自体は、いつも本アカウント1つでしかコメントしてません。
視聴は本1アカウント、2つの自チャンネルに用事あるときだけ切り替えって感じですね。
うまいこと回答になっていなく申し訳無いですが、ご参考程度に。
回答ありがとうございます
>BでコメントしたやつはAで見れるのでしょうかね?
Bでコメントしたくないので Cでコメントしました
症状はAでコメントしたのと同じ症状で 自分のアカウントでしか見れません
>何をフィルターしてるかわからないですが
今回は 短いコメントで試しました
>77万の大手チャンネル
げげ すごいです
>昨今googleがAI入れてるので、そっちで引っ掛かてる?
ありえますね 複数持ってると Googleさんで紐づけてますしね
>8アカウント持っていて
こちら7アカウントww 半分はもう15年前のものww
えっと12/11からYoutube配信開始しました まだ6人登録(泣
毎日ニースものあっぷ
で 今回のコメント書いたニュースは
自分の12/12のネタをパクって で Xさんが12/20にネタアップしてて
それが視聴今2.8万 元ネタ は ほぼ見られたいません(泣
で書き込んで見たのです・・・ 昔から温めててたネタだったので・・・(泣
で 一応書き込みのアカウント変えたって次第です
No.1
- 回答日時:
チャンネルを作ってみたら分かるのですが
それは、好ましくないコメントを排除するというか表示させない設定が、チャンネル主には出来るのですよというか、YouTubeに機能がついてる、それをオンにしてるか、オフにしてるか、デフォならOFF、カスタマイズ可能、コメント欄機能自体をOFFにもできます。
好ましくない基準の詳細は不明ですが、いわいる誹謗中傷からアンチコメント、コメ欄が荒れそうなコメント等など、お察しくださいってところでしょうね
当然書き込んだ本人は見れるんですけどね、というか見れないと、編集も削除もできなくなってしいますから。
あと、YouTubeにコメント報告(通報)とかされて承認されると、見れなくされたりしますね。
YouTubeは規約を更新しましたし(今は仮に実施してる最中ユーザーの反応とか見てて、改善点あれば直して、来年から本格的に適用されていきます)
色んなブラウザで試して同じ現象なら、これらでしょうね。謎の非表示はコンプラ系が主な原因の流れで、最近の規制の中心になっています。
広告ブロッカーが効きすぎて見れない時は別として。
コメント荒れてるところは主がコメントのフィルター設定何もしてない、まぁ好きに書いてよ!ってところです。
回答ありがとうございます
以下ググりまいた
Youtube主の設定でONOFFがあって 好ましくない等がある
でも Aで見れてBで見れないのはおかしいですよね
あと通報・削除でも同じく
広告ブロッカー入れてますが ブラウザに同じのを
同じく Aで見れてBで見れないのはおかしいですよね
>当然書き込んだ本人は見れるんですけどね、というか見れないと、
>編集も削除もできなくなってしいますから。
これなのでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ChromeブラウザでYouTubeの表示がおかしくなる 1 2022/07/21 14:44
- YouTube youtube 動画へのコメント方法を教えてください 6 2022/09/05 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) YouTubeのコメントで特定できること YouTubeの政治動画で、やや口論になった相手に、 「特 2 2023/03/09 14:13
- YouTube 突然のYouTubeアカウント停止 ※そもそも動画投稿とコメントをしていないのに 1 2022/04/12 01:53
- YouTube YouTube動画へのコメント投稿で「いいね」が低評価 YouTube動画(主に政治経済関連)によく 1 2022/10/31 16:55
- その他(悩み相談・人生相談) Youtubeで特定のアカウントのコメントが一生自分に見えないようにするのはどうすればいいですか? 3 2022/10/26 18:22
- YouTube Youtubeで特定のアカウントのコメントが一生自分に見えないようにするのはどうすればいいですか? 2 2022/10/26 18:17
- YouTube YouTubeについてです 最近、YouTubeの仕様が変わって英数字になりましたよね 登録してるG 1 2023/08/26 08:49
- YouTube YouTubeのコメントに関して 1 2022/10/30 08:58
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) YouTubeを見ていて思ったのですが 芸能人から一般人まで、 ここのところSNSのコメントや ネッ 1 2022/06/21 00:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeで自分のコメントにいい...
-
YouTubeのコメントについてです...
-
ユーチューブのコメント欄にコ...
-
GoogleアカウントのBAN基準がお...
-
ヤフコメとYouTubeってヤバい奴...
-
YouTubeコメントするとすぐに消...
-
youtube見てると、毎回「カッコ...
-
YouTubeのコメントしている人っ...
-
YouTubeのコメント欄の「編集済...
-
YouTubeのハート
-
「.movpkg」「.m3u8」ファイル...
-
動画サイトTokyoMotionで投稿者...
-
youtubeで女性器丸出しの動画が...
-
Bluetooth設定がオンの時、他の...
-
ペットの動画について
-
Xvideo
-
YouTubeで自分の投稿した動画の...
-
ゆっくりムービーメーカーで、...
-
画面が途中で勝手にほかの画面...
-
ゆっくり実況者の人数はどのく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeで自分のコメントにいい...
-
ユーチューブのコメント欄にコ...
-
コメントした人全員にハート付...
-
YouTubeコメントするとすぐに消...
-
YouTubeの自分のコメントって…...
-
YouTubeでしょっちゅうコメント...
-
YouTubeのコメントをしたら動画...
-
ネットサーフィンをしていたら...
-
YouTubeでの返信コメントだけが...
-
YouTubeのコメントについてです...
-
youtubeで今は他人のコメント履...
-
YouTubeのコメントに$マークで...
-
YouTubeのコメント欄に、「コメ...
-
YouTubeライブ配信で コメント...
-
YouTubeのコメント欄の「編集済...
-
youtube見てると、毎回「カッコ...
-
YouTubeで『コメントはオフにな...
-
YouTubeの、特定のユーザーに対...
-
YouTubeブロックしたユーザーか...
-
YouTubeで動画投稿をしているの...
おすすめ情報