
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マクロを使えば、ほぼ望みどおりのことができますが、そこまでしてやる意味があるかどうか。
Sub Test()
Dim エクセル As String
エクセル = Dir(ActiveWorkbook.Path & "\*.XLS")
If エクセル = "" Then
Application.Caption = ""
Else
Application.Caption = (ActiveWorkbook.Path & "\")
End If
End Sub
No.1
- 回答日時:
タイトルバーのことですか?
「あそこにフォルダ名とファイル名を入力させいたい」とありますが、フォルダ名も「表示」させたい、と言うことですね。
そんな設定は無いと思います。
タイトルバーは一行分のスペースしかないので、フォルダ名も入れてしまっては、途中までしか表示されないこともでてきます。
メニューバー[表示]-[ツールバー]-[Web] としてWebツールバーを表示させると、アドレス欄にフォルダ名も現れます。
それ以外に、メニューバー[ファイル]-[プロパティ]で、「ファイルの情報」タブのファイルの「場所」にもフォルダー名が表示されます。右に向かってドラッグすると隠れている右の部分を表示することが出来ます。 反転表示させてから、Ctrl + C とキー操作をするとその部分をコピーできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
コマンドプロンプトからファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
NTFS:フォルダの内容の一覧表...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
ファイル検索での大量の複数条...
-
エクスプローラーで一つ上の階...
-
chromeでファイルを開く機能に...
-
OneDriveで会社のファイルがま...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
フォルダにコメントをつけたい
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
フォルダアイコンのサムネイル...
おすすめ情報