A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あまり関係ないですね。
例えば僕の東大早慶の友人がいて、そいつら見てると別に高卒でも出世しただろうな(もし差別される環境なら転職したり起業して)思いますし。
事実、中身ないやつは東大早慶卒でもパッとしてませんし。
逆に出来の悪い高卒の人が間違えて東大とか行っても結局窓際とかでリストラだろうなあと思うし。
もちろんこれはガイジンかどうかやイケメンやとうかと同じで、学歴も第一印象とかで変わってくることはあると思うんですけど、ちょっとだけ得する損するくらいのものかなと思うんですよね。
だから知れてるかなと思うんですよね。
実際僕が仕事してて学歴が役に立ったことなんか無いですし、上司やお客さんの学歴とかそもそも知らないですし。
見た目や学歴にやたらこだわる人が多いのは、結局自分の性格の悪さや努力不足を棚に上げやすいからだと思いますね。
本来大切なんはそこなんですけど、そいつはそれやりたくないわけですよ(笑)
それだけ学歴で損してるがいるなら逆接的に、「俺は東大卒だから、私は美人だから、親が金持ちだから(中身はないけど)成功したんだ」て人がもう少しいてもいいんですけど殆ど見たことないですよね(笑)
つまり人間てのは自分に都合よく解釈する現金な生き物なんですよ。
事実ソニーは学歴欄書くところそもそもないですけど、内定者は東大慶応で過半数超えるらしいですし。中身だけ見ても、就活の結果はそんなに変わらないんでないですか?
て感じますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使えない後輩
-
会議中にタンを吐くオジサン
-
学生時代にした変質行為や秘密...
-
部活中に「やる気がないなら帰...
-
「中高で勉強する意義は?」と...
-
やめないとやばいですか?
-
大学一年です。 ダンスサークル...
-
グランドスタッフのものです。...
-
必修の授業が同じ男子に、他の...
-
トイレ清掃の仕事をしてる女性...
-
修学旅行で絶対に持っていくべ...
-
質問の仕方を変えます。 もし自...
-
通信大学への編入について 私は...
-
バイトの面接(ホームセンター)...
-
自分の父親は年収2000万近くあ...
-
大学でうっかり順番抜かしして...
-
いま19歳なの!?うちの子と一...
-
約32年前の話
-
今高校生なんですけど、勉強と...
-
よく実習生に終わりに担当者が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能、知性、学歴について
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
どうして高学歴の人はたいした...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
飲み会やカラオケの場における...
-
高学歴の人って頭が柔らかいは...
-
正直に言って最終学歴高卒は生...
-
偏差値50ほどの地方公立大生で...
-
職場に自分より学歴の高い後輩...
-
3浪早慶でも現役MARCHより学歴...
-
幼稚な発言ばかりしててこいつ...
-
学歴で知的レベルを判定するこ...
-
高学歴でエリートまっしぐらの...
-
学歴至上主義の何がいけないの...
-
中学校の同窓会で「俺は高卒だ...
おすすめ情報