dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってもうすぐ2年になる彼がいるのですが、
セックスは月に1度あるかないかで、
それ以外は基本的にフェラチオでの射精を求められます。

彼に好かれたい一心で応じ続けてきたのですが、
正直我慢の限界を感じており、
付き合いたての頃のように求めてほしくて毎日もやもや悩んでばかりなので、アドバイスをください。

彼は30代前半、私は20代前半で今は彼の家でほぼ同棲状態。

ふだん彼のほうが帰宅時間が早いため、
ご飯をつくってくれたり、
外食も多いのですがそのときもほとんど必ず彼が全額支払ってくれます。
また、出かけるときは基本彼が車を運転して連れて行ってくれます。

私生活では私のために色々と尽くしてくれていて、これが彼なりの愛情とは思っているのですが、
普段からキスやハグといったスキンシップを彼からされることは少なく、
「好きだよ」等、言葉に出すタイプでもないので
なかなか愛されている自信が持てずとても寂しいです。

(寝るときは抱き合って寝たり、おなかとか胸を冗談で揉まれたりしてるので、完全にスキンシップがないわけではないのですが、
なんというか色気のあるスキンシップに乏しい感じです…)

彼いわく、もともとセックスが好きなタイプではない。
フェラチオの方が気持ちがいいからセックスは必要ないとのことです。
セックスを求められていたのは付き合いたての2ヶ月間くらいだったので、
本当にそんなに好きじゃないんだと思います。

ですが、女性としては好きな人に求めてもらえず、
一方的に彼の性欲を満たすだけなのはとても辛いです。

レスになりはじめたばかりのころ、自分から彼のものを挿入しようとして、「そんなにしたいならそういうタイプの人と付き合えば」と拒絶されたことがあるので
自分から誘うことも怖くてできず、、、

また、半年ほどまえフェラチオを求められたときに、
自分はセックスしてもらえないのに
フェラチオをするのは嫌だ。と伝えたときには
「じゃあ別れればいいんじゃない?」と一蹴されてしまいました。

彼はプライドが高く、なかなか自分の意見を曲げません。また、基本的に喧嘩しても私が折れて謝ることが多いので、
軽くみられてしまっているのかもしれません。

私としては彼の好きなフェラでの射精も今後してあげたいのですが、
その分もう少し自分の体も求めてもらえたらなと思っているのですがなかなか伝えられずにいます。

最後に、私自身の問題をあげると、
束縛をしてしまうタイプで、平日も休日もほとんど毎日彼と一緒に過ごしているので
彼はストレスを感じているのかもしれません。。。
一度離れたほうが良いとは思うのですが、
こんなに執着しておいていきなり離れたら浮気を疑われたり、彼への気持ちが薄れていると思われる気がしてなかなか言い出せずにもいます。

なんだかまとまりがなくなってしまいましたが、
みなさんのアドバイスをいただけると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただいたみなさまありがとうございます!
    20前半でセックスレスなんて、誰にも相談できず
    ずっと悩み続けてきたことが少し軽くなりました。

    と、同時に目を背け続けてきた現実ともそろそろ向き合わねばと思います。

    彼はきっと私が別れを切り出しても、
    なんとも思わないと思います。

    ただ別れを告げるだけではなく、自分の気持ちを伝えてまた彼の気持ちを聞くことで、
    最後の最後に、「この2年間、彼に真に思いやられてはいなかった」という判を押さなくてはいけないのがとても悲しいです。

    でも頑張ってみます。自分のためにも。
    背中を押してくださったみなさま、本当にありがとうございました!!

      補足日時:2020/01/24 10:57

A 回答 (4件)

求めたのにそんな断り方ってないですよね。

気の毒だ。
個人的な偏見ですが、10近くも下の女の子と付き合おうと思う、というか付き合っていける男性は、精神的に幼い・支配欲が強い・わがままのどれかが当てはまると思うので、そんな甘ちゃん坊やには思いやりの心だけで嫌いなセックスをさせるのは難しいと思います。
本気の別れをチラつかせると危機感を感じて、苦痛を感じてでも義務としてセックスしてくれるとは思いますが、それと同時にセックスの何が嫌なのか、どうやったらその苦痛を一緒に和らげることが出来るのかをしっかり話し合っていくと、その彼氏さんの為にもなりますね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

>精神的に幼い・支配欲が強い・わがまま

すべて彼に当てはまりますね。
残念なことに、私も同じタイプなので余計に相性が悪いのかもしれません。

彼よりも年上で、冷静に諭すことができたら受け入れてもらえる選択肢もあるいは…と思ってしまいます。  

やはり一度しっかり話をしたいと思います。
それでも無理ならば、辛いですがお別れをします。。。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/01/24 10:48

私なら別れます。


今でレスなら、結婚してもレスです。
やっぱりスキンシップって大事ですし、ギブアンドテイク。。じゃないですけど、私も求められたいとか思うのは当然の事です。
付き合って2年。
これからも付き合いを続けていくなら今よりもっと新鮮味も減るでしょう。
付き合いたての頃ように。。。はきっと無理なんじゃないでしょうか。
人の性格を変えるのは難しいから、彼は変わらないと思います。

もう一度自分も求められたい事を伝えてみて、それでも記載されたような態度であれば、別れる事も視野に入れた方がいいのでは。
別れるのが嫌なら、我慢するしかないですね。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

人は変わらないから、自分が変わろうとして彼に合わせて、ずるずる自分を苦しめる方向に歩んできたなと、この2年を振り返ってみて思っています。

別れるのが嫌な一心で我慢してきたのですが、
正直もう限界を感じているので
気持ちをきちんと伝えた上で、彼に思いやりの意思がなければ別れを選びたいと思います。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2020/01/24 10:51

自分が労力を費やすことなく性的快楽が得られる。


あなたはその道具のように思われているだけ。
「嫌ならどうぞ別れてください、こっちは構わんよ」
ってスタンスですから、あなたが愛想尽かして去ったとしてもなんとも思わないでしょう。
投稿を読んだ限りでは、雑用してくれる便利な家政婦(性処理奉仕付)のように扱われていると感じました。
好きだからそばにいたい、別れたくないと思っているのかもしれないですが、
相手が別れを決めたら、あなたの一途な気持なんか何の意味も成さないでしょう。

あなたが望む関係、将来が期待できないのであれば、決断するべき(別れるか、希望を諦めるか)でしょう。
彼のあなたへの気持ちは「じゃあ別れればいいんじゃない?」の言葉に集約されているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>彼のあなたへの気持ちは「じゃあ別れればいいんじゃない?」の言葉に集約されているのですから。

いや…本当にそうです。
こんなこと言われてなんで一緒にいるんだろう私…。
どうしても好きな気持ちが消せなくて悶々としてたら2年も経ってました。

自分のためにも、勇気を出して一歩踏み出してみたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/24 10:44

私なら別れる!


依存してるだけ?

愛情はあるけど性処理的な扱いはイヤすぎる。
それなら全くのレスのほうがいい!

気持ちを伝えても「そんな相手探せば」とか「別れたら」とセックスだけで言われるなら結婚して考え方の違い、子作り、子育てなどの考え方の違いが出てきても話し合いできず、「俺に従えないなら別れたら」と言いそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに私は自分に自身がなく、彼しかいないと思いこんで依存している節があります。。

将来的なことを考えれば別れたほうが良いのは分かっているのですが、
彼を好きな気持ちからなかなか踏み出せず。

アドバイスありがとうございます!
勇気を持って彼に気持ちをハッキリ伝えたいと思います。

お礼日時:2020/01/24 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています