A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
多くの方が挙げているように匿名ってのが大きいです。
あと、発言が手っ取り早いってのもあるでしょうね。
昔ならターゲットの家やその周辺に怪文書をばら撒くといった具合に人目を気にせねばならない方法か、雑誌や新聞への投稿といった具合に編集者のチェックが入るものくらいしかないでしょう。
行動の手間も、人目に触れるようになるまでのハードルもネットとは段違いです。

No.6
- 回答日時:
全てが「匿名だから」は極論かと。
私生活でも同じ様な振る舞いの人はいます。
私生活でも批判・指摘を相手が「誹謗・中傷」と言えばそうなる。
別視点から見れば「誹謗・中傷」って叫んでる人も、「匿名だから」私生活で抑えてる事を簡単に吐き出してる…ってなるのかな?と。
簡単に「批判」を「誹謗中傷」と捉えすぎな側にも問題アリかと。
ネットと私生活は別世界…とか考えてる人が多いから、そうなるんじゃないかな?とは正直思いますよ。
ここまで発展すれば、最早別世界とは言えないと思います。
No.5
- 回答日時:
「匿名だから」が一番の理由ですね。
これは皆さん回答しているので説明は省きます。他には、リアルが上手くいっていない人でそれを発散する術を知らない、持たない人がネットを利用してその鬱憤を晴らしているんでしょう。
現実でできないからネットでするんです。わざわざ現実でできることをネットでやる必要性がないですし。
No.2
- 回答日時:
>なぜネットは簡単に中傷するのでしょうか?
洗濯ネットは話せません...なぜネットでは ですかね
対面で言えないことが相手の顔が見えないところでは言えるのでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
動画サイト、SNS上の偽広告、イ...
-
閉鎖されたサイトをWayback Mac...
-
Windows11です。officeがありま...
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
Googleフォームの行間を詰めたい
-
新しいOutlookで変な表示
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
Quoraというサイトなんですが、...
-
私のコンピュータは監視されて...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
勝つことが最大のファンサービ...
-
回答ができなくなりました。 し...
-
【至急】 友達が違法ダウンロー...
-
5ちゃんねるでbbx規制されてし...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参政党のアンチについて
-
警察組織をボロクソに誹謗中傷...
-
今日、キッチンブリーチで一部...
-
彼氏いない歴43年は恥ずかしい...
-
ここは批判中傷する場所でしょ...
-
批判と誹謗中傷
-
「中傷される側にも問題がある。...
-
立花孝志に対する誹謗中傷と、...
-
やたら、他人の事ばかり「女々し...
-
この目はタレ目の部類に入りま...
-
SNSに誹謗中傷する人間は「クズ...
-
嫉妬して中傷する輩の中には時...
-
【誹謗中傷されて困ってます】 ...
-
教えて!gooで誹謗中傷して捕ま...
-
ヤフー知恵袋で毎日朝の10時と...
-
他人の事ばかり「女々しい」とか「...
-
ブロックした質問者の質問を見...
-
誹謗中傷対策について
-
ポップンのガールズロック (☆sh...
-
SNSで、事実や背景も知らずに、...
おすすめ情報