
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Windows10が動作するスペックは満たしている。
メモリは、4GBでも、事実上は、最低限のスペックしかありません。
各メーカーとも、Windows7搭載のPCのWindows10へのバージョンアップは、サポートを行っていなかったりする。
ですから、自己責任となりますね。
サポートを行っていないから、”出来る”って表現はしません。
出来るかもしれないって程度に思っている方が無難ですね・・・ 実質的に動く可能性が高いけども。
No.6
- 回答日時:
こちらの注意点はお役に立てると思います。
Windows10にアップグレードする前に準備すべきこと
https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/what- …
No.4
- 回答日時:
メモリーは、標準で最大の2GB搭載なのですが、
それよりも多く搭載できたのですか?
チップセットの制約は4GBなので、メーカーが保証していないだけで、
実際には搭載できるのかも知れませんが。
メモリーを4GBに増設すれば、何とか使えるようになるでしょう。

No.3
- 回答日時:
メモリが2.87GではWIN10用としては実用にならないので諦めてください。
WIN10使用条件として2Gは推奨されていますが「起動できるだけ」です。
ネット動画を閲覧しただけでフリーズします。
エクセルでの作業も中断と復旧を繰り返すのでストレスが溜まります。
SSDに換装してあっても動作中にスワップが繰り返されれば動作は遅くなります。
それを防止するためにも最低でもメモリ4Gは必要です。
CPUがCore2Duo T5500 では動作的にギリギリですが「なんとかなるかな」。
当家のPCは4年前の低スペック機でセレロン、HDD1TB、メモリ4Gです。
一年前より不調となり色々と対策したものの大幅な改善にはならず。
メモリを12Gに増したところ無事全快となりました。
WIN10も当初はメモリーを食わないとの触れ込みでしたがオオハズレ。
メモリーを食いまくるとあちこちで声が上がっています。(今頃いうかあ~です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクラ統合版(BE)で30人マル...
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
PCのフォートナイトの起動時にt...
-
apexをしているのですが 最近に...
-
シムピープル完全版のバグ?!
-
メイプルストーリーで固まって...
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
ゲームの動作について
-
メモリ数が低い無料RPG
-
チョコットランドの動作が重い;;
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
動画編集(オプティカルフロー)...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
パソコンにGPU自体が全くないこ...
-
Minecraftのアイテム・キャラの...
-
.movのファイルを再生すると、...
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
戦略・戦術シミュレーションで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、VALORANTと言うゲームを...
-
マイクラ統合版(BE)で30人マル...
-
トルネコの大冒険2をプレイした...
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
【VALORANT】Riotのゲームでフ...
-
DSiを電源つけずに初期化するに...
-
PUBGをプレイしている時だけパ...
-
PCのフォートナイトの起動時にt...
-
セカンドライフが重いのでPCの...
-
スカイリム重いです。
-
このスペックでPC版GTA SAは快...
-
チョコットランドの動作が重い;;
-
ニンテンドー64のメモリ拡張...
-
ドスパラのガレリアXFを購入す...
-
アプリ中のPC再起動について
-
トラックシミュレーター2をやり...
-
PC版テラリアを買いたいので...
-
メモリ数が低い無料RPG
-
SAIのメモリ上限(64bitOS)
-
セカンドライフの推奨スペック...
おすすめ情報