
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も見たことがあって、やり方について書いてあるサイトを探しましたが見つかりませんでした。
が・・・
気づいちゃいました。
やり方
(1)新規投稿する
(2)記事一覧から(1)で投稿した記事の編集画面を開く
(3)編集画面の投稿日時を未来に設定する。
以上です。
投稿日時を未来に設定することで、その日時がくるまで
常にトップに表示され続けるようです。
自分もテストでやってみたらできました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/11 21:32
検索してもそれらしい方法は判らずスタイルシートをいじってみたりしていたのですが、おかげさまで助かりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さい数字の打ちこみ方を教え...
-
ローチケアンインストールのや...
-
7個の文字F,G,G,I,I,U,Uを横1列...
-
写真のように、木の立体物に、...
-
砂絵で作品作りをしたいのです...
-
ステーキ肉をエリンギで柔らか...
-
総合型選抜でグループワークが...
-
100gあたり120円で売っていた豚...
-
LINEの写真のところに、ONEDRIV...
-
本気でタイムリープする方法教...
-
気絶方法
-
504GatewayTimeoutの対処はあり...
-
トロンボーンのミュートの使い...
-
いちいち報告してくる友人
-
合理主義と理性主義の違いはな...
-
住所で土地の所有者と敷地面積...
-
トリッピ?とっけん? チーム分...
-
COUNTIFS関数で結果が1多い
-
教えて!gooについて最近思う事...
-
MediaPad M3 Lite s
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページを作るためには
-
QNAPのNAS RAID1が崩壊
-
アマズフィトのGTR4を使ってい...
-
iPhoneに貯まってる写真をMacBo...
-
出逢いがほしくて色々なコミュ...
-
ps4でps2ソフト遊ぶ方法ありま...
-
Olioという食品ロスのアプリに...
-
いちいち報告してくる友人
-
日本人は時間を気にする割には...
-
写真のように、木の立体物に、...
-
A4の紙を二枚繋げてワードで横...
-
FULL HD 1080Pの取り扱い説明書...
-
砂絵で作品作りをしたいのです...
-
MediaPad M3 Lite s
-
[ランダムサンダー] 吸塵性の...
-
ALLDOCUBEのiPlay50というタブ...
-
気絶方法
-
エクセル関数で数字の下一桁が...
-
iPhoneでの ブログアフィリエイ...
-
台襟の見頃につけるやり方がわ...
おすすめ情報