重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

簡単ですか?

A 回答 (18件中1~10件)

店や機械によってまちまちは当然。



でも、ガソリンスタンドなんてだいたいいつも行くところは決まってるでしょう?

だから、慣れですよ。

私だって初めて行くところは勝手が違うから迷うとおもう。

難しい言ってる回答者は脅かしすぎです。

みんなやってるんだし出来ますよ。
    • good
    • 0

簡単だけと


めんどくさいよ

お店や機械によって
操作がまちまちだから


( ̄~ ̄;)なになに?

みたいなめんどくささが
ありますね
    • good
    • 0

めちゃくちゃ難しいよ

    • good
    • 0

ガソリンとトーユー間違えなかったら簡単ですよ。

蓋あけて、ボタン押して入れるのみ。
    • good
    • 0

慣れれば簡単ですよ。



セルフって人のを見てて、それを覚えてやれって事じゃないですよ。

「すみません。ちょっと教えてもらえませんか?」って分からないのを伝えて
教えてもらいながらやりましょう。

私は、そうやってやりましたよ。
私の行ってるスタンドは、給油も自動で止まってくれます。

その部分は、いずれにしても確認した方が良いと思います。
今どき自分で止めるって所はないだろうとは思いますけど。

何も心配する事はないですよ。
大丈夫です。
    • good
    • 1

最初は戸惑いますが、教えてくれますし、2、3度行けば慣れてきます(^^)

    • good
    • 0

超難題です。



まず給油口が給油機の前にくるように停車する。
これがムズかしい。

機械のボタン操作、何をどうすればいいの?お金は何処に入れるの?
機械によって手順が違うから戸惑う。

もたもたしていると入れたお金が戻ってきてしまい、何度もやり直し。
超ムズかしい。
    • good
    • 0

初めはガソリンのフタの開け方に戸惑うかも。

あと、パネルの操作もね。
けど、時間をかければ誰でも分かります。説明もしてくれますので。取り上げずしてみよう。
    • good
    • 1

うらやましい。


そんなガソリンスタンドはめったにないので、
耕運機や刈払機屋やチェーンソーを使うときは
ガソリンを調達するのに遠方まで行く必要があります。
    • good
    • 0

簡単です。

そもそもうちの近くにはセルフスタンドしか無い。利用する時に、アナウンスが流れるが、吹きこぼしにご注意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!