
SQL-Serverでストアドプロシージャを作っています。
EXEC sp_executesql で検索結果をテーブル型変数に格納したいですができるのでしょうか。動的にSQLを発行し、結果を格納する必要がありますのでEXEC sp_executesqlを使わざる得ない状況です。下記にそのサンプルがあります。
Declare @tblAA Table(NO int)
declare @strSQL nVarChar(1000)
set @strSQL = ''
set @strSQL = @strSQL + ' Insert into @tblAA'
set @strSQL = @strSQL + ' Select NO from TBLBango'
EXEC sp_executesql @strSQL ,N'@tblAA table(No int) OUTPUT', @tblAA OUTPUT
Select * from @tblAA
これを実行すろと「変数 '@tblAA' を宣言する必要があります。」というエラーがでます。
解決方法を分かる方教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の回答になってないかもしれませんが、こんな方法もあります。
select * into tbl2 from tbl1 where ・・・
こうすればselectの結果をもとにtbl2が作成されます。ただし、この処理を実行するときにtbl2が存在するとエラーになるのでそれを判断して、ドロップする必要があります。
if exists (select * from dbo.sysobjects where id = object_id(N'[dbo].[tbl2]') and OBJECTPROPERTY(id, N'IsUserTable') = 1)
drop table [dbo].[tbl2]
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) SQLで抽出 4 2022/12/04 13:55
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- Oracle SQL update方法 2 2022/06/22 14:07
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのグローバル変数 2 2022/11/25 18:02
- Visual Basic(VBA) データベースから絞り込んでデータを読み込み 1 2023/02/21 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
複数テーブルのGROUP BY の使い...
-
mysqlについて
-
フリーマーケット!
-
ローカルルーターモードとは
-
[SQLServer] テーブル名からカ...
-
MSDNselectしながらWHileでまわ...
-
テーブル名を省略して「h.id」...
-
製品の最安店舗を取りたい。
-
MySQLの抽出について
-
PL/SQLの変数について
-
Dell Latitude C600に合うメモ...
-
このSQL文の意味を教えてくださ...
-
SQLとC#connectについて
-
SQL Server を使っています。SQ...
-
SQL文で、一部一致した列だけ抽出
-
INSERT時の大小比較を含む重複...
-
カラム情報取得方法
-
SQLServerでのデータディクショ...
-
SQLについて質問します
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
sqlで、600行あるテーブルを100...
-
select文のwhere句に配列を入れ...
-
SQLにて特定の文字を除いた検索...
-
WordpressのContact form 7でzi...
-
SQLサーバから、項目の属性(型...
-
VIEWの元のテーブルのindexって...
-
クエリ表示と、ADOで抽出したレ...
-
マイクラPC版のコマンドで効率...
-
【Transact-sql】 execの結果を...
-
SQL Left Join で重複を排除す...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
[MySQL] UNIQUE制約の値を更新...
-
inner joinをすると数がおかし...
-
1テーブル&複数レコードの更新...
-
Access パラメータクエリをcsv...
-
期間の重複を調べるSQL文につい...
-
Unionした最後にGROUP BYを追加...
-
Updateの複数テーブル条件時のL...
おすすめ情報