dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアソールのサンダルを購入したのですが、新品なのに右足だけ踏むたびに空気の抜ける音がします。
そこの部分から空気が漏れ出しているようです。
かなり大きい音なのでもう履けません、、

新品と交換しても、底に空気を含んでいるタイプのサンダルはこうなりやすいのでしょうか。
針で穴を開ける等の対処法を挙げられている方もいましたが、返品できなくなってしまいそうなのでできるだけしたくないと思っています。

何か良い解決策があれば教えてください!

A 回答 (3件)

元、靴関係のお仕事をしていました。



レシートは、ありますか?
こういう場合は、買ったお店に商品と、レシートを持参して、交換してもらった方が良いと思います。
(もしくは、返品)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます!
レシートとってあるので、交換してもらうことにします!

お礼日時:2020/05/18 12:05

街でフシュッフシュッって聞こえてきたら、あっ‼︎いろもふさんだぁ‼︎と思わず追いかけて行きそう笑

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさかのサンダルのフシュフシュで身バレ笑笑笑
鳴ってる人見かけたら私を思い出してください( ◜ᴗ◝ )

お礼日時:2020/05/18 15:48

領収書レシートを持ってショップに行きましょう。


「不良品‼︎交換して‼︎」
それにしても音の表現が上手いですね。
「フシュフシュ」夜中に思わず激笑した。
ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
交換してもらうことにします!
フシュフシュ笑っていただけて嬉しいです笑笑

お礼日時:2020/05/18 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています