【OCN 光】Twitterキャンペーン開催!

 30日に親へのプレゼントを購入し、今日渡したのですが、商品はシャツだったため、サイズが合いませんでした。

なので、販売店で交換してもらいたいのですが、昨日レシートを誤って捨ててしまったのを覚えています。


そこで、レシートがなくても交換して頂ける方法とかないのでしょうか?

やはり、どうしてもレシートがなければ駄目でしょうか?

回答、宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

多くのお店では、商品の交換にはレシートが必要です。

最近ではお店のポイントカードに購入履歴が登録されるお店もあり、レシートがなくても以前の購入を確認することができ交換をしてくれる場合もあります。また、商品の交換は各お店のサービスでもありますので、レシートがあっても交換できない場合もあります。
    • good
    • 13

専門家紹介

専門家プロファイル_大長伸吉

職業:不動産投資アドバイザー

アパート経営では相談が出来ることが少なく、虎の子の自己資金を使い、住宅ローン以上の融資を負い、不安が多いものです。小さな心配事を一つ一つ解決することが大事で、何事も気軽に確認し、入居者が快適に生活できるアパート経営を目指します

詳しくはこちら

専門家

若い店員さんはマニュアルに沿った対応に忠実かもしれませんが、一押しでベテランさんの対応はマニュアルの例外としての対応が出来る場合もあり、ご相談することが早道かと思います。

「日時等でレジの記録が確認出来れば可能なケースかもしれません。」
    • good
    • 3

専門家紹介

木村正人

職業:ファイナンシャルプランナー

FP1-オフイス21 代表
[ エフピ-ワン-オフイスニジュウイチ ]
あなたの人生のアドバイザーFP1!
家庭のいち専業主婦から世界のトップ企業様までアドバイス!
これが誰にもひらかれたエフピーワンの心意気です!

詳しくはこちら

お問い合わせ先

073-402-5035

※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。

専門家

レシートがあろうとなかろうと交換に応じるのはお店の善意によるもの(不良品以外の返品は法的には無効)なので交換は難しいと思いますが購入店と一度相談されるのがいいかと思います。

    • good
    • 27
この回答へのお礼

 購入時にサイズが合わなかった場合は交換に応じてくれると店員さんが言ってたので交換できるのは確かなんです。

購入店さんに相談してみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/02 22:54

以前 私はレシートを捨ててしまった商品を レシートなしで返品交換してもらった経験があります。

 最初は若い店員に「レシートなしでは…」といわれましたが、ベテランそうな店員が「お買い上げの日時、支払ったレジの場所はお分かりですか?」と言い、それに答えると「少々お時間いただきますが…」と言って店の奥に行き その日の全てのレシートがつながった物を持ってきて調べはじめました。なんだか少し申し訳ない気持ちになりましたが、数分後、「確かにココにあります」と言われ無事、返品交換ができました。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

店員さんによって、見解が違うのですね。
私も交換が出来ると良いのですが・・・。

経験者さんからの回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/02 23:06

その販売店には聞いてみたのでしょうか??



買った当日、翌日ならレシートなしでもたぶん交換してもらえるはずですが、もう3日経ってますよね・・・。
タグとかはついたままなのでしょうか?

販売店によって交換・返品の対応が違うと思うので、はっきりとしたことは言えませんが、一度ダメもとで早めに販売店に聞いてみることをお勧めします。
もしかすると、販売店もジャーナル(レシートの控え)を持っているはずなので対応してもらえるかもしれませんよ。

この回答への補足

包装紙は開けてしまいましたが、タグはついたままです。

補足日時:2005/08/02 22:38
    • good
    • 7
この回答へのお礼

 購入店にはまだ聞いておりません。電話での問い合わせでもよろしいのでしょうか?

>もしかすると、販売店もジャーナル(レシートの控え)を持っているはずなので対応してもらえるかもしれませんよ。

↑領収書等を発行してもらってないので、購入店さんには控え等は特にないのかと思ってました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/02 23:01

基本的にレシートがないとダメなところが多いと思います。


お店にもよると思いますが、もしかしたら交換ならOKのところもあるかもしれません。
会計をしてもらった人に事情を説明して、覚えてもらえてたら相談に応じてもらえるかもしれないので、一度お店に商品を持って行かれてはみてはどうでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/02 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング