重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近PS vita でフレンドになった人が最初は男と言っていたのに実は女だったんだとかいってきました、僕は信じていませんがめんどくさいことになりそうなので、信じてるフリをしています(疲れるw
それはまだいいのですが、露骨に好きアピールしてきます。上手い具合に対応していますが。
また、その人とminecraftをやっているのですが深夜までやらされます起きてから確認してみるともう招待の嵐です。
どうすればいいのでしょうか,,,

A 回答 (2件)

そうなんですね。

すみません、Minecraft知らなくて…。ブロックしたらパーティーには参加できないみたいな機能は無いんですか?もしなかったらその相手が入ってたらすぐ抜ける(スリルありますが…)とかやってみてはどうでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。危ない橋を渡る覚悟で(笑)

お礼日時:2020/05/20 14:54

そのゲームをログアウト(?)して逃げるか、正直に辞めてというか、。

直接会ってないならまだ良かったですね。エスカレートすると会いたいとか言われそうな気がするので、ゲームは諦めてログアウトするのがオススメかと。参考程度に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

勇気でました!決心しました!ブロックします!と言いたいですが,,,パーティーという機能もあってそこにいたら気まずいなあと。わがまま言ってごめんなさい。

お礼日時:2020/05/20 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!