重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

pcのwin10上でアウトルック2013の設定をする場合、プロバイダーのメール入力が必要みたいですが、自分の場合wifiなのでプロバイダー提供のメールがありません。所謂捨てメールはあるのですが、それで設定できるでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> 所謂捨てメールはあるのですが


YahooMailとかGmailでしょうか?
それならばOutlookで読まなくても、Web上で読めばいいですよ。
Outlookで受信したいのであれば以下を参考に設定してください。
http://itdiary.info/microsoft-office/post-1046/
https://knowledge.support.yahoo-net.jp/PccMail/s …
  
Outlookを「使わなければいけない」という事はありませんから。
  
加えて
ネット接続はWifiとの事ですが、そのWifiは家庭内でしょうか?
Wifiはわかりやすく言えば、固定電話の子機と同じ事なので、親機に相当する部分があり(無線LAN親機)その先には契約プロバイダが存在します。
ポータブルWifiでも契約している通信会社からアドレスは支給されるはずですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!