

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11755403.html
↑
「Twitterで同じ趣味で仲良くなった女性に恋をしてしまいました」の質問ではありがとうございました。
初めての方はこちらのURLの質問の文章を見て頂けますと幸いで御座います。
「Twitterで同じ趣味で仲良くなった女性に恋をしてしまいました」に書いてない補足として、気になる人のツイートの頻度は平均で1日に1個ぐらいですが、特にこちらがリプ出来ない独り言などもあります。
リプできるツイートも有りますが、私のしたい話題のツイートが出るまで待つのがもどかしいのと、私より先に他の人が私がしようと思っていたリプを先にしてしまう事も有ります。
それに私とその人だけでリプをずっとしてたら周りから「Aさん(私)ってBさん(私の気になる女性)の事が好きなのかな」とバレてしまう可能性も有ります。
ですからダイレクトメッセージで、関係を進展させていったり、ゆくゆくは告白をしたいと思っています。
そして進展が少しだけ有りました。
以前からBさんは病名を明かさず、毎日ではないですが何かの持病で少し体調が悪いというツイートを結構していました。
最近、体調の悪い日に、今までで一番体調が悪いと思えるようなツイートがありました。
私はダイレクトメッセージをするのが恥ずかしいのも嫌われるのも気にならなくなるぐらい心配になったので、ダイレクトメッセージで「以前から体調が優れないようで気になっていたのですが、Bさんはお体は本当に大丈夫ですか?」と送りました。
すると、病名は明かさず「実は精神的な病です。ご心配ありがとうございます」と言う文章に、顔文字や絵文字が付いてて感謝されました。
私は「そうでしたか。お辛いですね。私に出来ることがあれば、力になりたいので、何でも言って下さい。大したことは出来ないかも知れませんが、話を聞くぐらいならいつでも付き合います」と送ったばかりで、まだ返信は来てません。
そこで質問です。
①私は今後ゆくゆくはBさんと仲良くなってからダイレクトメッセージで告白をしようと思っています。
その前の段階として、Bさんとダイレクトメッセージで雑談をするお友達になりたいと思っています。
どういう文章のダイレクトメッセージを送れば良いでしょうか?
②雑談をしてくれる仲になることをBさんに了承されたとして、どんなことを話せば良いでしょうか。
③雑談はどれぐらいの日数でどれぐらいの頻度がちょうど良いですか?
質問ではないですが、私の都道府県はTwitterで公表してますが、Bさんは公表してませんが恐らくお話していて察するに東京都かと思います。
私は数県遠い所に居て、勤務日の仕事帰りなどに気軽に行くことは出来ませんし、コロナの御時世なので直接会いづらいです。
仲良くなると、とても会いたくなります。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>しかし、全部の病名を言いたがらないという人も世の中に居ると思うのですが、聞くべきでしょうかね。
聞くとしたらどんな感じで聞けばいいでしょうか?
聞くとしたら外堀から質問するべきでしょうね。
推測される病気の症状を出して自分に当てはめて聞いてみる
例えば 雑談から「僕は時々他人が怖くなる。・・・・・これってストレスかな?朝起きると身体が動かないんだ」とか
でも
自分ならそこまで踏み込まないし聞かれたら・・・
そこまで開放的な人だったらいいのですがね。
病気のことは敢えて踏み入らないのがいいかもしれません。
確かにそうですね。
下のNo.2のGo6linさんの回答にお答えした通り、来年の1月になってから結婚相談所に登録して、それまではBさんとダイレクトメッセージをしてお話をしたいと思っておりますので、長い時間をかけて聞けたら聞きます。
最悪、凄く時間が経ってから(といっても来年の1月までに)重大な病気を持ってるとわかったとしても、後悔はしないと思います。

No.2
- 回答日時:
補足コメント読ませていただきました。
一連の話で見えてきたものは
「どうにかしてあげたい」という優しさ、考え方が似ている → 好き →恋愛
それぞれ連結させず別個に考えたほうが良さそうです。
>どちらにしろ、今後のツイートやダイレクトメッセージで、ある程度時間をかけて様子見といった感じですね。
シナリオを作らず「成り行きに任す」という時間の進め方もあります。
>今後のツイートやダイレクトメッセージで、ある程度時間をかけて様子見といった感じですね。
そうですね。彼女に重荷にならないようにソフトに
>それで無視されたら相手にされてないと認識して諦めます。
女性に対してはそのぐらいの潔さがちょうどいいかもしれません。
>私の親は・・・・・
親御さんなら当たり前のセリフでしょうね。
彼女のことはパソコンで、現実ではお見合いパーティなどを複数参加して出会いを探すのも1つの生き方だと思います。
何もお見合いパーティでカップルにならなくてもいいんです。
場数を踏んで多くの女性と話をすればいいのですから。
頑張って
ありがとうございます。
私はいつも片思いで、今回も片思いですが、恋愛に憧れ過ぎてる部分も有ると思います。
職場も未婚の女性が全くいない製造業なので、恋愛結婚がこの機会しかなくて焦っていた部分も有ります。
恋愛結婚にとても憧れていました。
しかし結婚相談所のお見合い結婚も視野に入れるべきですね。
結婚相談所を少し調べたのですが、成婚までにだいたい半年ぐらいかかるようですね。
月額料金も割と高いようで。
仕事も忙しいと参加できなさそうです。
私の会社はとても繁忙期が長いので、繁忙期が終わる来年の1月以降に結婚相談所に入会したほうが、仕事が閑散期で早く帰れるし有給も取りやすいので、効率的かと思いました。
それまではTwitterの気になる女性(Bさん)と仲良くしていくことに集中するのが良いかも知れません。
私とその方の趣味は本当にとてもマイナーな趣味で、その方も同じ趣味の人と結婚出来たらなと言っていたので、マイナーな趣味の人同士が結婚して、理解があるだけではなく、同じ趣味を好き同士で楽しむのはとても素敵な事だと思っています。
今後もいくら結婚相談所で時間をかけても一人も出会えないのではと思います。
Bさんにフラれて恋愛が終わると、他にネットでもリアルでも恋愛出来る相手が皆無です。
ナンパや合コンなどもあると思いますが、やはりお見合いと比べると効率が悪い気がしてなりません。
Bさんにフラれて恋愛が終わると、もうお見合い結婚にだけ嫌でも集中できる環境になると思います。

No.1
- 回答日時:
1.告白? ちょっと待って
相手は「精神的な病」というのが引っかかります。
愛や恋と浮ついたはなしどころではないかも。
彼女は、ただツイッターで気晴らしをしているような気がします。
告白は相手の出方をみてするのがいいかと思います。
必ず相手の文章にキーワードやそれらしいものが現れます。
文章を何回も読んでみるとわかるものです。
判断しタイミングをうかがうほうがいいと思います。
2.雑談
たわいない生活のこと、仕事のこと、遊びに行ったことなどたわいもない日常を話してはいかがでしょう。
もしくは彼女の興味のある話や彼女が振ってきた話を広げて合わせたり、たまには質問したり 情報を調べたりして話をつづけるぐらいしかないかと
3、彼女の病気の具合によると思います。
彼女が気分よくツイートしてきたタイミングでダイレクトメッセージを入れるぐらいでいいかと思います。
>仲良くなると、とても会いたくなります。
普通 そう思うでしょうね。
距離やコロナのことを考えると現実できそうではなさそうですね。
まずSkypeを使った会話なんかはどうですか。
あなたの気持ちのボルテージはmaxなのはわかりますが、相手が病人であれば話が全く違ってきます。
あまり入れ込まずこれまでと同じように接するのがいいような気がします。
幸運を祈ります。
>告白は相手の出方をみてするのがいいかと思います。
告白全般については勿論、 Go6linさんが前回と今回お答えいただいた通り、最終的に相手の出方を見て機を見てするつもりです。
説明不足ですみませんでした。
>愛や恋と浮ついたはなしどころではないかも
うーん、これは本当に微妙なんですよね。
複数の軽度(?)の病気をお持ちでいらっしゃるようで、まだはっきりと全部はダイレクトメッセージで聞けていませんが、視線恐怖症や若年性更年期障害や精神的な物で微熱が出る病気などです。
基本的に明るいツイートをしていますが、たまに病気のツイートや自分に自信が無いツイートもしている感じです。
>ツイッターで気晴らし
これも微妙です…
明るく、心から趣味を楽しんでるようにも見えます。
結婚したいとはツイートしてませんが、こんな私では駄目だと自信が無いようにも見えます。
どちらにしろ、今後のツイートやダイレクトメッセージで、ある程度時間をかけて様子見といった感じですね。
>2.雑談
大変参考になりました。
軽い感じでたわいもない感じですね。
それで無視されたら相手にされてないと認識して諦めます。
>3、彼女の病気の具合によると思います。
書き忘れていましたが、その方は今現在、無職か在宅ワーク?だと思いますので、時間は有るほうかなと思います。
しかし、病気で具合も悪い日も有りますね。
ツイートやリプなどの様子をよく見て頻度を調整しようと思います。
ちなみに病気の事は実は早くもっと私は知りたいと思っています。
私の親は
「あんたももうあまり若くないんだから恋愛もほどほどに、結婚相談所とかに力を入れたほうが良いんじゃない?
その人は病気とか遠距離とか恋愛難しいんだから諦めたら?
病気の事もあんたでもどうしようも出来ない状況かも知れないから、すっぱり諦めるか、早い段階で全部の病気について詳しく聞いてみたら?」
と言います。
本音は私もそうです。
しかし、全部の病名を言いたがらないという人も世の中に居ると思うのですが、聞くべきでしょうかね。
聞くとしたらどんな感じで聞けばいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内恋愛というか社内で肉体関...
-
女性は、彼氏がいる時、彼氏以...
-
彼女から「したい」と言われた...
-
折りたたみ日傘をさして彼と歩...
-
51歳の元カノが30年ぶりに...
-
女性の是非、是非! は、本気?...
-
男性が女性の胸元を見ないよう...
-
自分のことをよく助けてくれる...
-
彼氏の性癖が受け入れられない...
-
自分勝手な彼氏
-
息が荒い彼氏
-
結婚しても正社員で働くことを...
-
胸の谷間を手で隠すのは女性の...
-
二度と会えないけど大好きな人
-
中学生です。最近彼女を好きす...
-
男の人は普通に雑談してるだけ...
-
友達と遊んでる時に電話してく...
-
一度寝たことのある間柄
-
彼氏や彼女に誰とどこ行く等報...
-
女性の方に聞きたいのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
器の大きい男性、心の広い男性
-
女性は、彼氏がいる時、彼氏以...
-
51歳の元カノが30年ぶりに...
-
社内恋愛というか社内で肉体関...
-
女性の是非、是非! は、本気?...
-
彼女から「したい」と言われた...
-
彼氏の性癖が受け入れられない...
-
中学生です。最近彼女を好きす...
-
男性はHした女性のことを周りに...
-
折りたたみ日傘をさして彼と歩...
-
元彼にインスタでブロックされ...
-
男性が彼女との性事情を友達に...
-
職場の後輩から不思議なSMSが届...
-
彼氏や彼女に誰とどこ行く等報...
-
Dキスで、歯茎や歯の裏は舐め...
-
エッチの時、相手の名前を呼び...
-
女の子の足の裏って一体どんな...
-
彼氏の趣味がレイプもの。別れ...
-
二人きりで会うのは嫌…。傷つけ...
-
電車で当たってくる女性
おすすめ情報
ちなみに病気の事は実は早くもっと私は知りたいと思っています。
私の親は
「あんたももうあまり若くないんだから恋愛もほどほどに、結婚相談所とかに力を入れたほうが良いんじゃない?
その人は病気とか遠距離とか恋愛難しいんだから諦めたら?
病気の事もあんたでもどうしようも出来ない状況かも知れないから、すっぱり諦めるか、早い段階で全部の病気について詳しく聞いてみたら?」
と言います。
本音は私もそうです。
しかし、全部の病名を言いたがらないという人も世の中に居ると思うのですが、聞くべきでしょうかね。
聞くとしたらどんな感じで聞けばいいでしょうか?