
当方、20代女です。
これまである仲間同士(男女数人)で何度も飲み会したり、遊んだりしていたきましたが、その中のメンバーのうちの1人の男性が私と二人きりで遊びたいと誘ってきています。(メールで具体的に、「いつなら空いてる?」と訊いてきていて、その返信に私は困っています。)
正直、私は嫌です。仲間同士でわいわいやる分にはとっても楽しくでいいのですが、その男性と二人きりになることは避けたいです。(異性として受け付けないし、噂されるのも嫌です)
その場の雰囲気でそう言うしかなかったとは言え、、以前仲間同士で盛り上がっている最中にその男性から「今度一緒にうまいメシ食いにいこう!」と言われ、ノリで「あ、いいですね!」と答えてしまった私が悪いのでしょう。
彼には、今までいろいろと人としての恩もあるし、仲間同士の輪を崩したくないのです。
彼をできるだけ傷つけず断る方法ってありますか?
アドバイスお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>その場の雰囲気でそう言うしかなかったとは言え、、以前仲間同士で盛り上がっている最中にその男性から「今度一緒にうまいメシ食いにいこう!」と言われ、ノリで「あ、いいですね!」と答えてしまった私が悪いのでしょう。
そんなのは社交辞令としてよくあることです。
あとあと、言われた方も、「あれは社交辞令だったんだな」なんて気づくことはよくある話ですよ。
二人で会いたくないなら、暗に断り続ければ、普通の男なら気づきます。
いつなら空いていると聞かれているなら「しばらくはいろいろごたごたしていて、確実は日は8月以降かな?都合のいい日が見つかれば連絡いれるね」でもいいのでは?
俺はこれで気づきました(笑)
たいていの奴なら「3回続けて断られれば、彼女は自分に興味は持っていない」のようなそれなりのボーダーを持っていますので、質問者さんが自分からはっきりをいうのが無理なタイプなら、そうやって暗に断り続けましょう。
まあ、相手が自分に好意を持っているからって、それを断るのは悪いことではないですよ。
もし「断れないから食事くらいなら・・・」と妥協してくれる方ばかりなら、皆、苦労はしませんって。
まあ、ちゃんと断りをいれるなら、「あの時はOKって言ったけど、今は気になる人ができてしまったので、たとえ友達としても異性と二人だけで遊びには行けない」でもいいと思いますよ。
人の心は日々変わっていきますからね。
まあ、気にしすぎです。
No.11
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見しました。
ちょっと変わった視点からお話したいと思います。
恋愛でお誘いや、お相手の気持ちをお断りする時に、「傷つけずに断る方法」なんて考えることがズレている、と私は思います。
わかりやすく言いますと、「臭くないウンコをする方法を教えて下さい」と言うようなもので、ウンコはどうしたって臭いですよね!? それと同じく、お相手の気持ちを断れば、どうやっても傷つく要素はあるのです。そして、傷つかないようにすればする程、傷つけてしまうのが実態です。
だから、これがわかっている人は、スパッと本当のことを言うのです。傷つけないためには「早い段階で、本当のことを言う」のが正解で、突き詰めると「はじめから真実を言う」のが一番良いのですよ。
No.10
- 回答日時:
今度誘われたら「ごめんね。
2人でどこかに行くことはできないです。また皆でワイワイしましょう!」と返信すればいいです。「なぜ2人では行けないの?」と食い下がってきたら「2人で出かけるのは恋愛感情を持った人とだけなの」と伝えてください。
そしたら鈍感な人でも自分に恋愛感情はないと気付きます。
万が一「こないだOKって言ったのに」的なことを言われてしまったら「ごめんね。ついその場の雰囲気で言ってしまいました」と言えばいいだけ。
仲間では遊んでいきたい人とのことですので、下手な小細工はしない方がいいです。
正直に気持ちを伝えましょう。
No.9
- 回答日時:
はじめまして
私も、まるまるさんも呼びましょうーといって
3人以上で会うことをお勧めします。
何度誘っても二人より3人以上のほうが楽しいっていっていれば
ああおれとはいやなんだなって鈍くてもきづくと思います。
どうしてもきまずいなら、
毅然と尊敬はしていますが、恋愛対象としてみれません
いたずらに傷つけるつもりはないですが
といってみましょう。
No.8
- 回答日時:
遠まわしな言い方や期待を持たせる言い方はせず、正直に話した方がいいと思います。
断られる方も辛いですが、言う方も辛いと、いずれわかってくれると思います。
彼に対してその気がないのであれば、はっきりと断るというのも優しさです。
あなたにNOと言われれば、彼はしばらくは落ち込むかもしれませんが、でも、時間が経てば前へ進むと思います。
彼に次の恋へ行くチャンスを与えてあげて下さい。
これからも仲間として会うのであれば、ちょっと辛いことかもしれませんが、お互いに大人になって出来るだけ普通でいることでしょうか・・・。
No.6
- 回答日時:
そうですねー、変なわだかまりを残してせっかくの楽しい仲間の関係が崩れてしまうのは避けたいですもんね。
。。お誘いのお返事を例えば、「じゃあ○○さん(同じグループの仲間)も誘いましょうよ!」とお返事してみてはどうでしょうか。
鈍感な人でなければこれで「あぁ、2人きりは嫌なんだな」と分ってくれると思いますが、もし「2人だけのほうがいいな」と再度誘われたときは、「えー、私大勢でごはん行くのが好きなんですよねー」とか、あくまでもあっさりした感じでいるのが良いと思いますよ。
変に「申し訳ないけどちょっと、、、」みたいな返答だと、今後会いづらくなってしまいますし、、、
No.5
- 回答日時:
貴方に対して好意を抱いていたからこそ、その人もあなたに
格別に親切にしていたということはないでしょうか?
そして、それを「人としての恩」と考え、
その好意に甘えていたということはありませんか?
傷つけずに断る方法はないです。
遠まわしに断っても、はっきりと断っても、
人間関係が悪化することは避けられないです。
絶縁状態になる可能性も高いです。
遠まわしに断った場合、
相手が気づいてくれればいいですが、気づいてくれない場合、
ダラダラ続き、結局はっきり断らなければならなくなります。
「好きな男性がいるので、二人きりで会うことはできません。」
とはっきり断ればよいのでは?
フリーの男女の友情ほど難しいものはないですよ。

No.4
- 回答日時:
どうしたって、断られたら傷つくと思います・・・(^^;
たぶんその男性も勇気を持って誘ったと思うので。
私もとっても仲良しのメンバーがいて、2人でご飯食べたりしたことありますが
別に噂になったりしませんでしたし、その後の進展もなかったです。
(私の場合は、別に相手のことが嫌いとかではなかった、という話ですので)
でも変な噂が立つことで、グループ内がギクシャクすることはあると思います。
実際グループ内で付き合っていないのに体の関係を持ってしまって
もつれてグループは解散してしまったのが私の結末です。
断る時は、一度で伝わるようハッキリ告げる方がいいです。
「ごめんなさい、私はみんなでワイワイするのは好きだけど、
男の人と2人きりでご飯っていうのは気乗りしません。
あの時はノリで受け答えしちゃって・・・本当に申し訳なかったです」
No.3
- 回答日時:
恩を感じているからこそ、ずるずる気を持たせないよう、「すぱっと」断ることが大切ですね。
(いい人を演じようとすればするほど、突っ込みどころ満載の断り方になり、逆に相手の気持ちを先まで引っ張ることになりかねません。)「ごめんなさい。二人で会うことはできません。今までどおりの関係でいてください。」
とだけ伝えればいいかと思います。下手な言い訳は無用です。
もし、
【この前仲間でいるときに誘ったら、「あ、いいですね!」って言ってたじゃん。】
と突込みが来たら、「その場のノリでそういってしまいました。本当にごめんなさい」と、これも下手に言い訳せず、正直に話しましょう。
なお、こういう事になった以上、今までどおりの関係が維持できなくなる可能性は常に考えておきましょう。あなたが崩したくないといっても、彼がそれを望んだら、それはあなたにはどうしようもないのですから。男女の友情ってその位難しいんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- その他(恋愛相談) 彼氏が同僚との飲み会で、男1、女2 4 2023/06/15 01:19
- 片思い・告白 好きな人がいる飲み会への参加率 0 2023/05/21 01:33
- 片思い・告白 彼女持ちの同期 1 2022/05/05 09:51
- その他(恋愛相談) 好意分かってて仲良くしてる? 1 2022/05/05 18:20
- その他(恋愛相談) LINEでの異性へのサシ飲みの誘い方 3 2023/01/30 20:15
- その他(恋愛相談) 20代男学生です。 バイト先で好きになった女性がいます。 一年半ほどの付き合いで、二人でちょいちょい 2 2022/05/26 03:09
- 飲み会・パーティー 噂好きな女性について 3 2023/05/06 10:23
- 浮気・不倫(恋愛相談) たまに飲み会で会う女友達で気になる女性がいるので質問します。 その女性は1つ年下の学生時代の後輩です 1 2022/06/26 07:11
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 私の会社は会社の広報誌に結婚した人の名前がでます。 24歳で私が結婚したあとに、元 7 2023/08/20 07:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場で興味のない人から 2人きりでご飯に誘われたり休日お出かけに誘われたり どう断りますか? 職場の
会社・職場
-
男友達に2人で遊びたいと言われたんですが、正直2人は嫌だったので、みんなも誘わない?と言ってみたんで
その他(悩み相談・人生相談)
-
男友達とふたりきりで遊びたくないんですが断る方法は?
片思い・告白
-
-
4
どうして2人きりは嫌なのですか?(女性からみて)
出会い・合コン
-
5
異性からの二人での食事の誘いの断り方
片思い・告白
-
6
気のない男性から誘われたら断るべきか?
片思い・告白
-
7
【異性に遊びに誘われた時の断り方について】 少し前から、1つ下の仲の良い後輩(男)にご飯や遊びにやた
友達・仲間
-
8
2回目のデートに誘ったら、みんなでとかならいいよ! と言われました。全く脈ありませんかね… 当方男子
デート・キス
-
9
恋愛相談?です。 男友達から二人きりで遊ばない?とメッセージが来ました。断りたいのですが、いい断り方
友達・仲間
-
10
異性から遊びに誘われました。 その男子とは少し会話をした程度の仲です。 2人で遊ばないかと提案してき
友達・仲間
-
11
誘いのLINEを既読無視する心理について
片思い・告白
-
12
ふたりで会おうと約束しているのに、いつも他の友達をつれてくる女友達。。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
好きな人とも最初は複数で会う意味やメリットって何?
片思い・告白
-
14
好きな男性を食事に誘ったら「〇日は2人で?」と返信が来ました。 その男性とは既に一度2人きりで会って
その他(恋愛相談)
-
15
誘うと既読スルーされます 週1回程度LINEする程度の女性に、今度どこか食事に行きましょう。 と誘う
その他(恋愛相談)
-
16
2人での飲みを断られた
片思い・告白
-
17
女性を食事に誘ったら、「みんなで・・・」と言われました
片思い・告白
-
18
好きな人に食事に誘ったら他に誰か誘おうとする女性の心理は?二人きりじゃ嫌ということ?
片思い・告白
-
19
他に誰か呼ぶ?と聞くとき。
片思い・告白
-
20
今までは2人で遊んでいた男友達を遊びに誘ったら「何人かで行こう」と言われた
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先の男性から急にご飯誘...
-
女性は、彼氏がいる時、彼氏以...
-
社内恋愛というか社内で肉体関...
-
彼女から「したい」と言われた...
-
元彼にインスタでブロックされ...
-
彼氏の性癖が受け入れられない...
-
51歳の元カノが30年ぶりに...
-
ちゃん付けから呼び捨てになって
-
しょうもない質問ですが、FAXっ...
-
男性はHした女性のことを周りに...
-
距離を置いている女性のSNSをチ...
-
息が荒い彼氏
-
Dキスで、歯茎や歯の裏は舐め...
-
職場の後輩から不思議なSMSが届...
-
彼氏が他の女の子をエロい目で...
-
エッチの時、相手の名前を呼び...
-
彼氏いるのに他の男性とLINEす...
-
自分勝手な彼氏
-
元恋人に、別人になりすましてS...
-
彼氏や彼女に誰とどこ行く等報...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内恋愛というか社内で肉体関...
-
女性は、彼氏がいる時、彼氏以...
-
彼女から「したい」と言われた...
-
エッチの時、相手の名前を呼び...
-
息が荒い彼氏
-
彼氏の性癖が受け入れられない...
-
51歳の元カノが30年ぶりに...
-
男性はHした女性のことを周りに...
-
女性の是非、是非! は、本気?...
-
元彼にインスタでブロックされ...
-
二度と会えないけど大好きな人
-
男性が彼女との性事情を友達に...
-
彼氏の趣味がレイプもの。別れ...
-
二人きりで会うのは嫌…。傷つけ...
-
職場の後輩から不思議なSMSが届...
-
自分勝手な彼氏
-
彼氏に他の男性の話をする彼女...
-
彼氏や彼女に誰とどこ行く等報...
-
男の人は普通に雑談してるだけ...
-
彼氏いるのに他の男性とLINEす...
おすすめ情報