dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上司と2人きりのご飯に誘われます。断り方を教えてください。
私は新社会人でこの上司は親子レベルの差があるのですが、全員での飲み会でも私に対するセクハラが凄いです。
しかし上司はトップなので誰も真剣に注意してくれません。私は最も下なので余計にです。しかし一応、笑いながら止める人がいるか、席をトレードしてくれるか、何だかんだで助けてもらってます。

この間ラインで2人きりの食事に誘われました。この上司以前から私の家に行きたいとよく言うので、2人になったらセクハラ含め対応しきれないと思います。
助け船を出してくれる人も居ません。
身の危険を感じるので、みんなと行きましょうと返信しましたが、みんなとの飲みはこの間したからいいと返ってきています。
正しい断り方や言い回しを教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 2件回答ありがとうございます。
    お父さんを使う件ですが、わたしには頼れる親戚が居ないです。上司もそのことを知っています。

      補足日時:2018/12/15 10:43
  • 続々と回答ありがとうございます。
    おっしゃる通り何を言われてもいつでも笑ってるタイプです。両親がいない経験から、この笑ってる癖が付いてます。
    彼氏もいたことありません。いるといっても不自然な気がします。

    トイレで席を立つ、着信アプリ参考になります。
    しかしやはり行く前提でしょうか…。
    今の仕事内容は好きで、社員への待遇も良く、セクハラ以外は恵まれており長く勤めたいです。

    上司のセクハラ内容は、身体や胸を触ってくること、俺の娘、何でも買ってあげる発言、家に来たがる、上司宅で同棲提案、出張先で同室を組まれたり(女性の部屋へ逃げました)と本当にアウトです。
    異性として見てないと言ってますが、あまり信じてません。

    でもこの人どこまでも仕事は出来て、本当になんでセクハラさえ無ければといった人です。

      補足日時:2018/12/15 11:04

A 回答 (11件中1~10件)

そんな会社やめるべきだと思います。



いずれにしても、何かにつけて自分が嫌な思いをし続けるでしょうから。
    • good
    • 8

以前に成功事例があるのかも、知れませんね。


若い子はセックスに対して後ろ向きというか、いい相手に巡り逢って居らず
いい意味でのセックスの良さを知らない子が多いと思います。(うちの嫁もそうでした)
オヤジ殿のねちっこいセックスは観ているのは気持ち悪いのですが
実際にオヤジ殿に落ちた女性の意見を聞いてみたら全くの逆意見だったという事もあり
セックス自体は悪くないようです(笑)
なので以前あなた様と同じように誘い終に陥落させてモノにした女性が居て
その味を忘れられずにあなた様にも同様の行動を取っている可能性が高いです。
まあ、そのオヤジ殿のテクニックがどの程度なのかはわかりませんが(^^;)

仕事が出来る人はなんにでも旺盛なのであっちの方も旺盛ですよ(笑)
すべてが旺盛\( 'ω')/笑

※上司がトップとは?社長さんですか??
社長じゃないならセクハラのクレームは社長にしてください。
最近の企業はコンプライアンス重視しているので社長に言えば収まるはずです!
    • good
    • 3

私は、女性の部下を持つ立場の者です。



ご自身で、しっかりお断りすることが大切だと思います。
ラインでお誘いを受けているのですよね?
「仕事仲間としてなら、複数でお願いします。仕事のことで2人ということでしたら、勤務時間中にお願いします。自分の意志は、この連絡でお伝えしましたが、話の行き違いが有るといけませんので、お誘いいただいたライン以降、念のため保存しておきます。」という感じで返信してはどうでしょう?仕事も良く出来るお相手とのことなので、これ以上は、自分の身に危険があると理解するはずですよ。
あなたの方は、念のために、今回のお誘い以外のセクハラを、いつ何処で何をされたか、出来る限り正確に残しておきましょう。
    • good
    • 6

あからさまですね~、心中お察しします。



家に来たがるというのはもう目的がはっきりしていますし、出張で男女同室なんてあり得ませんよ。

その上司はご結婚されているんでしょうか?
あなたの中で、好きな人、結婚したい人には許せる、そうでない人には無理、というラインをしっかり引きましょう。
そして、そのラインを踏み越えてくる態度を取ったら、その時点で(この「タイミング」が大事です)、その気がないことをハッキリと明示しましょう。

「ご好意はありがとうございます。でも父親のような方を男性と見ることは出来ません」とか、家やホテル、密室的なことを求めるならもう少しキツめに「そのつもりはありません」と、キッパリ「上手に」示す事が、ビジネス社会をうまく乗り切るスキルにも繋がります。

面倒な事に巻き込まれて大変でしょうが、相手を傷つけすぎることにならないよう、こじれて裁判沙汰にまで発展させることないよう、爽やかに乗りきって頂きたいです。
「仕事で大変お世話になり、お仕事ぶりはとても尊敬していますが、公私を分けて考えたいので」など、相手をたてつつ示すのは意外といろんな場面で役に立ちます。
相手がエスカレートした場合には「せっかく仕事で本当に尊敬していたのに残念です」など、さらに強めに対応しても良いかもしれません。
「もしかしたら手が届くかも」と思うから男性は熱が入ってしまうものです。

実際に同じ部署の部下でいつでも眺めることができて、若く、断るスキルもなければ、最初は親心でも変な恋心が芽生え、あの手この手で接近しようとする気持ちもわからなくもありません。

会社の規模もわかれば、、
たとえばハラスメント対応の窓口もあるでしょう。

ハラスメントはされた側の気持ちだ、ということでテレビでもセクハラ、パワハラとメディアで見ない日はないほどですが、それは最近のことで、過去の人は対応も理解できていなかったり、どこまで許されるかも教育も受けておらず、気の毒な面も少しはあります。もっとひどいパワハラを耐えて来た人も多いようだから。。
だから人にしてもいい、ということは絶対にないので、ある意味で教育してやることも必要なのかもしれません。
上司と言えど人間、得意不得意、配慮できるところ、できないところがあるでしょうから。

したたかに出来る人なら手玉にとって手のひらにのせて「教育」して自分のカラーに上司を染めるようなやり手の女性もいます。

でもあなたはとても正直て真面目な女性のようなので、「知恵」をつけて、上手に対処して欲しいと思います。
せっかくのやりがいのある充実したお仕事でしょうから。

「なんで私が、、、」とストレスもあるかもしれませんが、うまく乗り切ってくださいね。
    • good
    • 8

街で一番高級なフレンチレストランを予約してもらい、最高価格のコース料理と、良いワインをボトルで頼んで、食事が終了しコーヒーを飲んでる時点で、トイレに行き、そのままタクシーに飛び乗り、車の中から、「ワインを飲みすぎて気分が悪いので、先に失礼します。

今夜はごちそうさまでした」とメールする。

二度と誘われなくなること保証付ですよ(笑)
    • good
    • 6

その人より偉い人に直訴が出来ないなら、辞める前に、


交番に行って、上司が胸を触るので注意してくださいと
言いましょう。切実に訴えれば電話位してくれそうです。
「○○警察××交番です、今、貴社の社員がセクハラと
駆け込んだのですが、任意ですが事情聴取に出頭ください」
位は、出来ませんかと、いえば、若い警官の正義感を
くすぐって、やってくれるかもしれません。ダメ元です。

お灸の入れすぎで、冷たくされるのが予想されますが、
居辛ければ、どうせ辞めるので、今後の残った女子社員
の為にもなるでしょう。
    • good
    • 4

そもそもプライベートのLINEはどうかと思う。


送るとしたら、業務上の急用の時くらいでは?
    • good
    • 2

強くなって下さい!


何も言えずニコニコしている人にセクハラをする人はつけあがって行います!

上司がトップとありますが
会社全体を通してその上司より偉い方はいらっしゃらないのでしょうか?

もしいるのであれば報告

周りの人もそのセクハラを見ていたのであれば味方になって証拠になるはず

味方になってくれる人もいない
守ってくれる人もいない

そんな職場なら辞めましょう

セクハラは許してはいけません
そんなところで我慢して働かなくてももっと適切な会社がありますよ!

強くなって下さい!
どうかセクハラがなくなりますようにm(._.)m
    • good
    • 4

危険を感じたら、トイレに立つのが一番簡単な逃げ方だよ。

覚えておいてね。次が電話が来たテイの偽装アプリ入れておきなさい。

え!そんなこと言うの!既にセクハラじゃん!もう、誰も止められないなら、辞めたほうが、あなたの為かもね。
一度断っても何度でも言ってくるだろうね。

彼氏はいないの?彼氏を作って守ってもらうとか、出来ないかな?

大きな声で、彼氏が出来た的な噂をばら蒔けばどうかな?

誘われても、すみません、彼氏がヤキモチ焼きなんで、無理です〜!その日もデートなんです〜!とか。嘘も方便よ。
    • good
    • 2

はっきり、「父親が厳しく、2人だけの食事も、家にお招きも厳禁です。


申し訳ありませんが、お断りします」と送ってください。
多分めげずに、あーだこーどと、言ってくるので、その場合一回、
「父親に相談してます」と返信、さらに1週間もすると、しつこく
何と言ってきたと来るでしょうから「一回連れて来いと言われた」と、
ついでに「どんな男と付き合うにせよ、初めに会わせろ」ときつく
言われたと返せば、よい。
親父さんに、持て余せば、連れてくので「うちの娘に何をした」と
怒鳴って、玄関で塩ぶっかける約束を取り付けておいてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A