dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談?です。
男友達から二人きりで遊ばない?とメッセージが来ました。断りたいのですが、いい断り方を教えてください。

私は彼氏が居ます。でも、周りには理由があって話していません。
共通の仲良しのお友達(女の子)と、その男の子でディズニーに行ったり、休日に遊びに行ったりとイツメンがあります。
最初は私と仲良しの女の子で遊ぼうってなって一緒に遊んだりしていたんですが、最近は男の子の方からまずは私に誘ってくることが多くなりました。何でグループ作ったのに私に言うんだろって思ってたんですけど、ちょっと薄々気づいて、2人にならないように遊ぼって言われたらすぐに友達に話して、イツメングループで話し合いを始めていました。
でも、ついに2人で遊ぼって来ちゃいました。
仲良しの友達であるから、関係を悪くしたくないので、いい感じに断りたいのです。
でも、まずこの日空いてる?って言われて、また遊びに誘いかなって思って多分空いてるよ〜だけ返したんです。そしたら2人で遊ばない?ってきて。
いつも通りなら2人でって入れないから油断してました。用事があって…攻撃が効きづらくなりました。詰みました。
どうすれば関係をこじらせずに断れると思いますか。教えてください…

A 回答 (6件)

1対1で遊ぶのは苦手で、嫌なんだ~(´;ω;`)ウゥゥ



みんなで遊ぶのは楽しいけどね=^_^=

まさか、私の嫌な事しないよね?って言う。
    • good
    • 1

「何で二人きりなの?」って聞いちゃう。


そこで恋愛匂わせてきたら、
「XX君は大事な友達だからそういう関係にはなれない。ごめん。」
って断っちゃう。
曖昧に濁してくるなら、
「それならXXちゃんも行きたいと思うし、誘おうよ!」
って言っちゃうかな。
    • good
    • 0

こんにちは、



「えー〇〇ちゃんも誘おうよ!いつも3人なのに〇〇だけ誘わないのは私的には気まずいんだけど。」
って返信したらどうですか?
    • good
    • 0

男友達はあなたが曖昧にしてるので、あなたも男友達を気にしてると勘違いされて、男友達はあなたを押してきてるのではないですか?


男友達の方から誘いが増えたとあるので、それなりにLINEのやり取りをしてるのはわかるので、その様な曖昧な行動が、男友達に勘違いをさせてしまってるんだと思うので、ここでまた曖昧にしたら、ずっと勘違いをさせたままになるので、彼がいる事を言えないなら、好きな人がいるので、2人で会うのは出来ないかなと、ちゃんと伝えてあげた方がよいのと、LINEのやり取りも、頻繁にしないで、返信も翌日に返す感じで距離を置いてあげた方が良いです。
    • good
    • 0

親に禁止されている とか、誘われたら絶対ワードを出すように私はしてます。

    • good
    • 0

どうしよ、あーしよ、って言っても一難去ってまた一難になります、ハッキリ言う、彼氏いるから二人はだめ、貴女のこと好きでしょ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています