dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば電話をかけた場合にわざと出ないってのはもう友達はやめた方がいいですか
ほかにあればよろしくおねがいします

A 回答 (6件)

まぁ、本当の友達なら、普通は頭のてっぺんから、つま先まで、全部友達です。

友達モドキになると、かなり違うのかもしれません。
    • good
    • 0

電話にわざと出ないとは友達以前の問題


友達として最後の1人になっても手を切るべし
困った時だけ連絡してくる輩ですな
    • good
    • 0

友達とはgiveme2さんには友達がいる、ひとりぼっちじゃないと表現する人間のことです

    • good
    • 0

友達って何ですか?貴方にとっての「定義」です。


日本人とくに、女性は、やたら「友達、友達」って言いますから
いかに、その「友達」が薄っぺらになることやら(笑)

顔見知り
知り合い
よく一緒に〇〇する
一緒に、〇〇へ行った事がある・・・

その程度の「付き合いで」もう、友達と言うのが日本人女性なんですよねぇ。

男性の場合は、そこまで軽率に「友達」って言わないでしょう?
貴方がどちらかわかりませんが、

そうなると、自分の尺度での「友達」って、あるでしょう?
それに合致しなければ、貴方にとってどうなのか、おのずと
決まるのでは?

他人が貴方の友達尺度なんて、しる由もないですよ。
    • good
    • 1

何か取り込み中なら出ないでしょうし、喧嘩して怒っていて出ないこともあるでしょう。


友達なら電話に出るべき、という考えも違うように思います。
    • good
    • 1

「友達」の基準は、自己判断です。



お互いが一致していれば、「友達関係」です。

一致していなければ、片方は「友達」、もう片方は「知り合い」という関係です。

あなたの好きなようにすれば良いだけです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!