アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日下記投稿を行いました。そこで複数回答をいただいたのですが、あまり現実的でないものが多かったため再度具体的なアドバイスをいただきたく思います。

長文失礼します。
私は女子大学生です。同じ大学に、広場恐怖症という病気の友人(女性)がいるのですが、その友人の相手をするのに正直疲れています。
まず1つに、友人が彼女のいる男性との浮気行為を自慢してくることです(友人自身は彼氏はいません)。飲んで終電を逃した男性から車で迎えに来て欲しいと高頻度で頼まれること。車の中で体を求められること。そのまま男性宅に泊まり体を重ねることなどを、「今日も3時くらいに車出したからね?午前から授業なのに迎えに行ってあげる私やばくない?ほら見て、これ噛み跡。困るんだよねこういうの」などのことを、こちらが「すごいね」や「やばいね」など何かしらの返事をするまで永遠に話し続けます。本人は男性の彼女さんよりも優位に立っているつもりのようで、いつも嬉々とした様子でいます。
次に、授業中にこちらの気を引こうとしてくる行動です。私の服の袖を小さく引っ張る行為、私の筆箱の中身を私にわかるように盗み、返してくれるよう頼んでくるのを待つ行為などを、こちらがリアクションをとるまで永遠に繰り返します。服の袖を引く行為については、以前男性(おそらく今浮気している相手では無い人)から「あざとい」「かわいい」と褒められたらしく、同じようにあざとい、かわいいと言われたくてやっているのだと思います。実際望み通りの返答をすると「そんなことないし!」と言いながら喜んでいます。
他にも「小動物みたい(でかわいい)」「変わってる」などの言葉を言われるのが好きで、先程の「あざとい」や「かわいい」も含め、とにかく自分の求める言葉をもらえるまで周りの人間に永遠に話しかけ続けちょっかいをかけ続けます。「この前外で飲んだ時に友達に上目遣いが上手って言われたの!」と言い、わざわざ私に抱きついて披露してくれたこともありました。

補足↓
距離を置いてはというご提案をいただいておりますが、それは現実的ではない状況です。問題の友人と私を含めた周りの人間というのは、全員が教職課程の履修生です。学部も同じですし教職科目もほぼ毎日開講されていますので、顔を合わせない日はありません。もし距離を置くとしたら、私か友人が教職課程を放棄するしかありません。
経緯としては、全てリモートで行われていた授業が今年度から対面授業に切り替わり交流が増えたことで、知り得なかった友人の問題点が露呈したという流れになります。

実際にいただいたアドバイス↓
①口実を作ってさっと場を外して話の腰を折る
「急用を思い出した」「~から呼ばれていたのを思い出した」「手を洗ってこよう」「大変、忘れ物しちゃった」「電話かけなきゃ」などと言ってその場を離れる
これは既に空きコマや休憩時間に実践済ですが今のところ効果は得られていません。むしろさらに付きまとわれるようになりました。またこの方法では授業中に起きる問題は解決されません。

②友人の行動についてはっきりと注意をする
注意されれば怒って離れていくだろうとのことでしたが、共通項である教職課程は離れる余地が無いほど小さなコミュニティになっています。また常にヘラヘラしている人なので、注意を注意として受け取ってくれる保証がありません。

アドバイスの中で「距離の置き方の知恵が足りない!」とまで言われてしまいましたが、(詳細は申し上げませんが)所属学部が特殊なので教職課程の履修生は少数に限られており、コミュニティは皆様が想像なさるより遥かに密なものになっています。だから困っているのです。
大変な長文になっていることはお詫び申し上げますが、とにかくこれらを解決できるようなアドバイスをいただきたいです。知恵が足りないからアドバイスを求めているのです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ご友人はご自身の広場恐怖症について客観的にどう見てるのでしょうか?



つきつききつつきさんの客観的評価なので、ご本人のお話を直接読めませんが、広場恐怖症とは別の症状か、広場恐怖症は現在認められないのではないか。という印象を受けました。
場所の広さだけの問題ではないですが、彼女の言動を拝読させて頂くと精神的に余裕があるよに感じます。
今の困った行動は恐らく彼女の性格で、寂しいのではないかと思います。交友関係が狭いならあなたくらいしか心を開けないのではないでしょうか?交友関係なだけらず、家庭環境も居場所がないなら、甘えられる人が限られてきますよね。それを受け止めて正面から向き合うか、一線置くかはご自身でお決め下さい。

距離を置くことは難しい事が充分わかったので、それ以外の方法でご協力させて下さい。
お友達は講義中にあなたにちょっかい出してキチンと講義についていけてるのでしょうか?注意が効果ないなら、まじめに受けないと置いてけぼりになるけど、彼女がそうなってもあなたは関係ないという、追い込んだ内容のコメントはどうですか?
教職課程を受けた経験がないので、具体例が思いつかずすみませんが……

さりげなく体調を気遣い、状態を知る。
広場恐怖症について学習してみる。

注意ではなく、叱責する
同時に「すごいね」「ヤバいね」などの肯定コメントではなく、はっきり否定コメで接する。
口調が甘いと本気度がなかなか伝わりませんよね。正しい内容ならたまにはいいと思います。しかし、ご本人が撃沈したり大号泣する事も想定しておいて下さい。

グループワークはあるのですか?
彼女と同じグループなら足を引っ張るよな事はしないでとキツい表情で言うことです。

つきつききつつきさんが彼女と今後も友人関係を続けたいのか不明なのと、通常の注意が無効ならお友達関係を続行か、終了かの究極の選択になっても仕方ないと思いました。
今後も学部まで同じで気まずいとやりにくいですけど、両方失わずに済むのは幸せな考えともとれます。
お友達の方が大事なら教職課程でなくても会えますし、教職課程が大切ならお友達に遠慮してる場合ではありませんよね。

曖昧なコメントになってしまいましたが、引き続き学校と交友関係が良くなるよ、頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答くださりありがとうございます。実は私自身は彼女が広場恐怖症を発症している場面?を見たことが無いんです。治療のため月に2回病院に行っているとは言っていたので、一応進行形ではあるのだと思います。
たくさんの具体例をご提示いただいて、どれも非常に参考になるものばかりで本当にありがたいです。広場恐怖症がどれほど大変なものなのか正直掴めていないため、万一私の発言で友人がおかしくなってしまったらどうしようかしらと思っていましたが、やはり恐れるよりはっきり伝えることの方が大事なのかもしれないですね。いただいたアドバイスを元に作戦を練って実践してみようと思います。
この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2022/11/24 20:44

自分の所見では、その子はあなたの注目を引きたい一心でそういう態度に出ているのでは?と感じますね。

自分が孤立したくないのかちやほや注目を浴びたいのかまではちょっとこれだけでは判別つかないのですがどうですかね?

こういうタイプは恥とか感じないから男の交遊関係をペラペラしゃべったりしているんでしょうから「そういう事をするのは恥ずかしいこと」という認識を持たせた方がよいとは思いますね。一番良いのは「本気の恋愛をする」なんでしょうが相手に出会わなければ意味がないんですよね…

ということで自分は
②友人の行動についてはっきりと注意をする
の改良版を薦めますね。ただ相手の機嫌を損ねて離れるのではなく、保護者みたいな立ち位置で常識を説く感じですかね?これの大事なところは「あなたが常識人である」ことになります。離れられなく仲違い出来ないなら腰を据えて付き合ってやるしかないでしょう。これで改善に至るかどうかまでは保証出来ませんが常識を知識として知っておけば自分で失敗した時に反省できる可能性が生まれるので無駄にはなりません。

これで反省もなく同じ失敗してるようなら見切りをつけた方がいいですよ。あなたも相手も互いに良いことありませんから。

広場恐怖症なんてはじめて聞きました。それって他人の視線が怖いって事ですかね?それとも誰もいない広い空間が怖いとか?そういう心のベクトルも今の本人の行動に反映されているような感じはしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答くださりありがとうございます。おそらく孤立したくないというよりは注目を浴びたい気持ちの方が強いのかなと思われます。異性との交流が多いことがステータスとして感じているような気もします。保護者のような立ち位置で、というのがとてもわかりやすいイメージで助かりました。なるべく冷静に実践して、向こうの出方を見てみようと思います。
広場恐怖症は私も友人から告げられるまで全く知りませんでした!通常では何も思わないような場所で強い不安を感じ、その不安から逃れられなくなってしまうことを恐れる恐怖症のようです。調べるまでは公園が苦手なのかしらなどと思っていました、、

お礼日時:2022/11/24 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!