
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ここで質問をするということはあなた自身はレポートを見せたくないと思っているということでしょう。
だったらそうハッキリ友達に言うべきでしょう。
「10時間もかけて頑張って作ったレポートを軽々しく見せてくれなんて言うな、不愉快だ」
「レポート作成のアドバイス(文章の作り方・解法のヒント・参考文献などの資料の集め方・友達のレポートについての批評)などは協力するが、友達がただ楽をするための協力はできない。」と
それで友達が離れていくようなその程度の関係だったということでしょう。
仮にレポートを見せても友達が次に考えるのはレポートの丸写しでしょう。
何百人何千枚と学生のレポートを評価してきた教授からしてみれば多少文章をいじってもすぐに写したと判断されるでしょう。
2人揃ってその科目は不合格で単位を落とすことも十分考えられます。
頑張って学費を用立ててくれたご両親がレポートをコピーさせて単位を落としたと知ったらどう思うでしょうね?
そのコピーが学内に出回っておおごとになるかもしれません。
その時友達は責任を取ってくれるんでしょうか?
あなたが努力した結果のみをタダでかすめとっていくような人間を友達と言えますか?
交換条件を提示するならまだしも一方的に◯◯シテクレと言ってくる人間とは付き合い方を考えた方が良いでしょう。
「まだレポート3分の1もできてないんだよ、逆に見せて欲しいぐらいだよ。誰か頭の良さそうなやつ紹介してくれよ」とパスするもの一つの方法ではあると思いますが、時にはハッキリと自分の気持ちを表に出すことも重要ですよ。
>見せないべきなのかよくわかりません。
一番重要なのはあなたがどうしたいか?だと思います。
No.7
- 回答日時:
その友達のためにも、見せてあげなさい。
ただし、自分自身でよく調べたり考えたりしないと結果が導けない肝心な部分(何か所か)は黒く塗りつぶして見えないようにし、そのコピーを渡して、友達が考えるためのヒントとしてレポートを提供することです。No.6
- 回答日時:
ニヤリと笑って「誰にも言わないと約束できるんなら、まるっぽ写したようには見えないのを3万で書いてやろうか」とか返答してたな。
真顔で値切ってきたり、払うから頼む、と言うようなら、そいつはダメの子ですんで「ソレナリのオトモダチ」だと認識しましょ。
もし商談が成立したならバイトだと思ってキッチリ請負います。あんまり気合いを入れて仕上げると「提出者のレベルから見て出来過ぎで、おかしい」とバレるおそれがありますんで、合格ラインちょい上あたりを狙うさじ加減が難しい。結構時間が掛かるもんです。
No.4
- 回答日時:
いやぁ、とても人に見せられるものじゃないから、等うまくかわしましょう。
そういうお友達は、一度味を占めると今後何度も同じことを繰り返します。
あなたに見せてもらえばなんとかなる、と思われては、お友達の為にもなりません。
自分でちゃんとやったかどうかは見る人が見ればわかります。
でも教授によっては両成敗の考えの方もいます。
写されて提出されでもしたら、せっかく苦労して解いたあなたのレポート自体も
問題にならないとは言い切れません。
やさしくするばかりが友達ではないと思います。

No.3
- 回答日時:
タダじゃ見せられないなあ、と言います。
だって苦労して解いたんだもの、と。
だからってお金をよこせという意味じゃないですけどね。
その友達がレポートを見せてもらうためにどれぐらい誠意を見せてくれるのか次第です。
軽々しく考えられては困りますから少しはもったいつけないと。
それなりに誠意を見せてくれたら見せますよ。
「貸しにしとくね」って。
所詮その友達は解けなかったことに変わりないわけで。
見せて減るものじゃないなら見せる。でも本当には力はついていないのは確か。
いつか「貸し」を返してくれることを期待せずに待つとします。

No.2
- 回答日時:
初めまして。
私も短大時代に同じ授業を受けていた友人から、ノートを貸して欲しいと言われた事があります。
その友人はまあまあ仲良しで、同じサークル仲間でしたが、しょっちゅう授業を抜け出したりサボっていたので単位欲しさにそんな事を言っているとすぐわかりました。
もちろん嫌だと断りましたよ。
毎回真面目に授業を受けていた自分がバカみたいじゃないですか?
貴方もそう思いますよね?
断り方にも寄りますが、友達の為にもならないと思います。
友達が傷つかないように、私より上手く書けるんじゃない?とか言ってみてはいかがですか?
苦労して作ったから達成感を味わったよ。
貴方も是非努力してみて!とかはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
友人にレポートを見せたところ殆ど同じ内容で期末レポートを提出したようです。 ファイルではなくプリント
学校
-
大学生です!友達が課題の答えを送ってくれたのですがそれをまんま移しても大丈夫ですかね?友達に教わった
大学・短大
-
大学のレポート
大学・短大
-
-
4
レポートを過去レポ(3年以上前)の丸写しで提出しました。ちなみに1000文字以下のレポートです。 提
大学・短大
-
5
どっちが悪いか答えてください。 僕はバイトなどが忙しく大学の課題がなかなかやれず、友達に見せてと頼み
友達・仲間
-
6
レポートを見せてくれと頼まれる
その他(学校・勉強)
-
7
大学生です。 友達に 「お金払うから課題写させて」 と言われました。 どうしたらいいですか?
友達・仲間
-
8
大学生ですあまり仲良くない子に何度も課題を聞かれて利用されてると思う私はおかしいですか?聞いてきて答
友達・仲間
-
9
レポート「剽窃」ってどこまでを言うのか?
大学・短大
-
10
レポート、写したりする???
その他(教育・科学・学問)
-
11
大学の課題がさっぱりだったので、画面をスクショして、知恵袋で質問しました。 すると、返ってきた答えが
法学
-
12
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
13
レポートで去年の自分のをコピペってバレますか?
大学・短大
-
14
大学生、過去問を回すことについて 先日、友人から過去問をもらい、嬉しくてついそこそこ大きい声で喜んで
大学・短大
-
15
宿題を見せることは本当の親切?
その他(教育・科学・学問)
-
16
友達の課題をやってあげたのに感謝されなかったからイライラしちゃいました。 現在、大学1年生の者です。
友達・仲間
-
17
宿題を、うつさして欲しいっと言われた時の断り方
中学校
-
18
不正は申告すべきか
大学・短大
-
19
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
20
卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
ほぼアプリの友達しかいない私
-
ゲームに誘ってくれるけど
-
今日死のうとしたことINFPでHSP...
-
お互い共依存で、お互い近すぎ...
-
大学で気の合う友達ができません
-
一番仲良かった友達が退学する...
-
ライブチケットのことで友達と...
-
泊めて欲しいと言う友達。泊め...
-
友だちのいない彼女
-
一人暮らしの大学生です。明日...
-
22歳社会人です。 よく遊ぶ友達...
-
大学のレポートを友達から見せ...
-
テストの点数を友達と勝負する...
-
学校をしばらく休んでも連絡こ...
-
職場でべったり仲の良い二人の...
-
インスタのストーリーに男友達...
-
友達に、もう関わるのやめよう...
-
友達がいない20代社会人です。 ...
-
(友達が出来ない) 社交的なはず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
大学のレポートを友達から見せ...
-
会社の社割について こんにちは...
-
働いている人ってすごいですよ...
-
どうして女子って女子だけで固...
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
日本アムウェイは、もう将来性...
-
私は今年で間60歳になるバツイ...
-
デブが嫌い、不快というインタ...
-
ふと思ったのですが、自分に対...
-
飲み友達が欲しいです。 でも社...
-
友達に不思議ちゃんと言われま...
-
誕生日プレゼントをあげなかっ...
-
先日、コミケに行きました。 友...
-
学校で一人ぼっちでいる人はな...
-
障がい者だから話し相手が仕事...
-
泊めて欲しいと言う友達。泊め...
-
僕は現在2回生で、大学のラグビ...
-
友達の誕生日プレゼントに悩ん...
-
大学生です!友達が課題の答え...
おすすめ情報