
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
国立大学工学部の元教員です。
工学部の実験レポートは,就職後の現場報告書等の作成の練習でもあるので,僕がいた学科では赤ペンをたくさんいれて,合格しそうもないレポートは再提出をさせていました。必修科目です。それなのに,再提出をしない学生が毎年いました。何度も催促しておりました。それでも再提出しない学生の中には,結局留年したのもいたと記憶します。No.6
- 回答日時:
編入生とかコロナの影響とか関係ないでしょ。
過去レポが手に入れば、それで簡単に単位取得、と考えているところが情けないです。
何らかの理由があってわざわざ編入したんでしょ。
留年がいやなら真面目に勉強することですよ。
No.5
- 回答日時:
レポートの内容がレポートの体をなしていないならば、
それは出していないのと同じです。
「考察も計算もめちゃくちゃ」であれば、それには悪意が見られるという事で、
逆にマイナス評価(出さないほうがまし)になるはずです。
実験レポートの対象となる実験ができていない、情報も無い、と言うのであれば、
そして、それが既知の原理や定理の確認、と言う事であれば、
それらの文献を調べての解説レポートにする方法もあります。
勿論、提出先に理由を説明しての方針変更の許可が必要です。
逃げ道は、これしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
毎回、ある程度のレベルのものを提出していればなんとかなるものですけど、「考察も計算もめちゃくちゃで」となれば話は別です。
何のレポートか知りませんけど、そもそも、考察はまだしも、計算がめちゃくちゃレベルであれば、単位が取れないというのも現実味のある話です。また、「過去レポが手に入らず何をどう書けばいいか分かりません」って、あなたはバカですか?そういうものを見ずに書くのが普通であり、それを見なければ書けないという学生は留年して当然です。発想からして大学を舐めています。編入生だからなどということは関係ありません。編入生であるならなおさら他の学生以上に頑張らなければならないのは当然です。今後修得すべき単位数も他の学生よりもかなり多いはずです。そんな甘えたことを言っている場合ではありません。もともと、編入生はカリキュラム的に厳しく、留年の可能性も高いですから、あっさり諦めて、基礎を復習し、心を入れ替えてやり直した方がいいんじゃないですか。
No.2
- 回答日時:
内容がクソふざけていれば当然先生はガチギレして落とす。
「提出すればいい」というもんではない。
こういう場合は、せめて一生懸命頑張りました、という誠意が伝わるようにする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学で留年しそうです・・・
大学・短大
-
レポート遅れで留年してしまった学生
大学・短大
-
理系の学生です。 実験レポート、院生とか先生に チェックされて必ず再提出になるんですが 他の人もそう
学校
-
-
4
大学の留年理由、これってあり?
その他(教育・科学・学問)
-
5
大学の授業で全部で8回レポートを提出するのですが、私の不注意により1回だけレポートを提出し忘れてしま
大学・短大
-
6
大学の実験レポートについて
その他(教育・科学・学問)
-
7
工学部を経験した方に質問します。実験レポートは1回につき何時間かかりましたか?
大学・短大
-
8
レポートの不備で単位が取れず…卒業が延期になりそうです。 誰にも相談できず、不安で眠れません。 す
労働相談
-
9
レポートを仕上げるのに費やす時間
大学・短大
-
10
欠席したらやばいことを知らずに大学の実験を体調不良で欠席してしまいました。そうしたら大学から補充実験
日本語
-
11
レポートを提出しそびれてしまいました。 4月から社会人予定の大学四年生です。 卒業に必要な授業を受講
大学・短大
-
12
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
13
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
14
レポートを返さないのは何故?
大学・短大
-
15
理系大学って留年率高いだの、地獄だの言われることあるけど基本的にどこもそうなんじゃないですか?テスト
大学・短大
-
16
毎回授業に出て、レポートや課題は提出期限に間に合うように出していたのに単位を落とした方いらっしゃいま
大学・短大
-
17
大学の課題の提出に3分遅れてしまいました。 ネットで出す課題(レポート)だったのですが、もちろん出し
大学・短大
-
18
単位が取得できているのかを教授にメールで聞いてみてよろしいでしょうか?
大学・短大
-
19
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
卒業ができるか不安です…
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
理系大学って留年率高いだの、...
-
5
親って、子どもに留年されたら ...
-
6
四年の後期まで単位が残ってま...
-
7
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
8
大学の授業で全部で8回レポート...
-
9
病院実習生です。留年になりま...
-
10
卒研に手がつかず留年してしま...
-
11
大学の実験レポートって提出す...
-
12
大学1年生です。 必修科目であ...
-
13
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
14
今日大学で再試がありました。 ...
-
15
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
16
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
17
2留の就職
-
18
学部生が卒研で留年!?
-
19
大学をわざと留年する事をどう...
-
20
交通事故は公欠の理由になりますか
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter