プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は平常点(15回授業、レポート提出2回)30%、定期試験70%の授業を落としました
授業は出席して、レポートも出したので最低評価でも27点あります。
しかし総合評価は45点でした。
テストでは18点(25/100点ほど)しかとれていないということになります。
テストは完全記述式で、文章の分析問題でした。私は三問中3問目の途中までしか記述することができませんでしたが、33点分(単位取得点60点)はあると思っていました。
友人は4回欠席してるにも関わらず単位を取得できている人が多かったです。
納得がいかず、納得するために講義に行こうと思うのですが、テストが70%なので内容がただ単に悪かったのは百も承知です。私は何を訴えればいいでしょうか。衝動に駆られて書いているので目的が定まっていない文章ですみません

A 回答 (4件)

>テストが70%なので内容がただ単に悪かったのは百も承知です。


という自覚があるのなら、けんか腰で「抗議に」行くのではなく、「質問に」行きましょう。
答案のどこがどう悪くて、合格点に届かなかったのか、知りたい、という理由で質問に行くのです。
そこで先生から説明してもらって、それでも理不尽だと思うなら、よく話し合ってください。もしかしたら、先生が単純に採点の計算ミスをしている可能性もゼロではありません。先生の採点ミスだった場合でも、先生を責め立てるような態度だと、先生も態度を硬化させるかも知れませんので、態度には気をつけて。

ところで、「最低評価でも27点」あるという計算は、どういう根拠ですか。先生があなたに「あなたの平常点は27点あります」と公表したのですか?
平常点が「15回授業、レポート提出2回」ならば、全部出席して2回とも提出したなら、30点のはずですよね。「27点」のマイナス3点分の理由は何ですか。
平常点を自分の見込みで計算しているのなら、その計算がそもそも間違っているかも知れませんよ。レポートは出しただけではダメで、内容も点数化されているかもしれません。だとしたら、そのレポートの内容が悪かったら、あなたの平常点は27点もないかもしれません。
テストも、あなたは自己採点で33点と見積もっていますけど、もっと悪かったのかもしれません。100点満点で33点の見積もりと言うことは、三問中一問は確実に解けた、という手ごたえでしょうか。でも、一問目が完全ではなく少し減点があって、二問目が間違っていて0点、三問目は途中までなので0点、だとしたら、100点満点で25点くらい、という計算にもなりますよ?

あと、他の方も言うとおり、出席さえしていれば単位は取れる、という考え方は、大学では通用しません。もちろん欠席はしないに越したことはありませんが、「出席は当然」の前提で、出席さえしていればエライということはないのです。
まあ、今は文科省の方針で出欠管理も厳しくなりましたが、大学の先生の発想としては「出席よりも、授業の内容を理解しているかどうかのほうが重要」なのです。欠席してしまった場合は、その欠席を自分で埋めるだけのことをすれば良い、という考え方もあるのです。
4回欠席しても単位が取れた友人は、それだけ要領が良いというか、ちゃんと不足分を補うだけの学力があるということです。出席していたにもかかわらず単位を落とすのは、それだけ学力が足りていなかったということで、デキる友人を責めたりズルいと思ったりするのはお門違いです。
    • good
    • 1

メールでコンタクトを取って、採点済みの答案を見せてもらえませんかとメールをしてください。



それで見せてもらえるならば、採点済み答案を確認して、納得のいかないところを指摘してください。

もし、見せてもらえないならば、試験問題を持っているならば、メールに自分の書いた答えを書いて、教科書などの参照ページも書いて、「なぜこれでこの成績なのですか、少なくともこれくらい合っているのですから、合格点は取れていると思いますが」と質問してください。

それでダメならば、仕方がないです。事故だと思ってあきらめましょう。
    • good
    • 1

講義に出ていれば単位を貰えると勘違いしているようですので、まずはそれを改めることを考えましょう。


講義の内容を理解していない人に単位なんてあげられませんからね。
試験に関しては、お友達はすべての講義に出ていなくても理解するだけの実力を持っていたか、暗記に長けていたというだけの事です。
    • good
    • 1

拾い集める旅に出よう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A