
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
講義によっては試験結果を返すのもありますが、そうでない場合は救済措置レポートについてなど掲示板に貼られることもありますので、掲示板をチェックするようにしましょう。
>そこで質問なのですが、教授にメールで直接単位が取れているか質問するのは非常識でしょうか?
成績公表日までは言ってくれないと思います。
私の受けたある授業では、掲示板に合格者の学籍番号を載せた紙が貼られましたが。
掲示板をチェックして貼られなかったら、待ちましょう。
No.2
- 回答日時:
気持ちはわかりますが、No.1さんの言うとおり、成績開示前に直接問い合わせるのは、教授に対して迷惑な行為です。
単位が取れているかどうか不安なのは、あなただけではありませんからね。不公平な対応はできませんよ。
成績開示日より前に結果を知っても、成績は覆りません。
それを、開示日より前に「単位は取れていますか?」と先生に聞くのは、遠回しに「もし不可だったら、可になるように、救済措置をお願いします」という「不正な成績修正」をお願いしている、と受け取られるかもしれませんよ。
その意図はなくても、そんな風に受け取られたくはないですよね?
不可だという心当たりがあるのなら、今から再履修のために、勉強しましょう。
ちゃんとやったけど不安だ、というだけならば、どーんと構えていましょう。
それでもし不可だったら、成績開示の後、どこがいけなかったのか(自分でわからなければ)先生に聞きに行くのは構わないですよ。
それで答案の良くなかったところがわかれば、再履修で頑張れば良いのですからね。
No.1
- 回答日時:
結果はとても気になりますが、やめておいた方がいいでしょう。
最近はコンプライアンスの点でもうるさいので、
生徒間での不公平な対応はしないと思います。
不可だったときに、どうして不可だったのか
直接質問しに行くのはいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- その他(悩み相談・人生相談) 先日、本当に深刻な悩みができてどなたかに相談聞いて頂けないと不安で堪らなくて、ご相談乗っていただけた 3 2023/08/02 19:13
- 大学・短大 大学一年生です。 僕は法学部法律学科に所属しているのですがテストが怖いです。 去年の民法の過去問は先 2 2023/04/16 17:33
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- 大学・短大 大学一年です。 英語の講義の最終回当日朝に、先生からのメールで「教務課から連絡がありました。成績の評 3 2023/02/01 20:38
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 大学・短大 現在大学三年生です。 私は、ゼミの先生がやっている授業をゼミ以外で二つ取っています。 二つの授業とも 3 2023/07/26 08:51
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 大学・短大 大学の単位数について 3 2022/03/30 22:25
- 学校 先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業 2 2022/09/06 09:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
成績をメールで聞いてもいいか
大学・短大
-
単位が取得できているのかを教授にメールで聞いてみてよろしいでしょうか?
大学・短大
-
教授への成績問い合わせのメールの添削をお願いします
大学・短大
-
-
4
成績のことで教授にメールしてしまいました。なんてことをしてしまったんだろう。本当に後悔しています。
地域研究
-
5
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
6
大学の単位取得に自信がありません......
大学・短大
-
7
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
8
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
9
大学で成績発表の一週間前にはもう成績は出ているのでしょうか?先生や大学によっても違うとは思いますが、
大学・短大
-
10
単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもある?
大学・短大
-
11
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
12
大学4年、卒業まであと2教科必要です。試験の結果を教官に聞くべきか、否か。努力はしましたが、不安です。
その他(教育・科学・学問)
-
13
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
-
14
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
15
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
16
大学の成績評価について。 定期テスト60%・態度、課題等40%(60点以上を合格とする)という科目に
大学・短大
-
17
失敗した大学の定期試験 なんとか教授にお願いするために
大学・短大
-
18
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
19
卒業ができるか不安です…
大学・短大
-
20
単位が不安で眠れない
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
一年前期23単位は少ないですか...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
私は今大学1年生で、履修登録に...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
新大学1年生です 単位上限が24...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生です。 今日履修登録...
-
単位は余分に取るべき?
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
単位はとれるだけ取っとくべき...
-
大学の履修についてアドバイス...
-
4年間で何単位取りました?
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
短大では、一年が終了した時点...
-
大学の履修登録(?)について 理...
-
大学3年生の前期で16コマとるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
4年間で何単位取りました?
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
卒業判定会議
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
単位は余分に取るべき?
-
新大学1年生なのですが履修って...
-
今年の4月で大学4になり残り40...
-
大学2年です。単位について
-
卒業単位が足りている時に卒業...
-
大学で発行される証明書について
おすすめ情報