
大学の期末試験を1科目欠席してしまいました。落単決定です。
理由としては体調不良です。
夜中に頭痛で目覚め薬を飲んでまた寝たのですが、朝になっても治っていませんでした。幸い試験が昼からだったので、また薬を飲んで時間まで寝ていました。
しかしそろそろ家を出ないといけない時間になっても治っておらずむしろ酷くなっていました。
頭痛に加え吐き気もするし目が回るというか歩いていてフラつくので、そもそも学校までたどり着けないなあと…
たどり着けたとしてもテストどころじゃない体調でした。
でもテストを受けなければ落単は確実なので、すごく考えたのですが結局休みました。
行かないと決めてからまた寝ていたので今はまあまあ良くなったのですが、今考えると這ってでも行くべきだったかなあ…と。
また午前中に病院に行く手もあったなと思って、今更どうにもできないですが後悔しています。
自信のある科目なら行ったかもしれません。今回のは単位を取れたとしても可、よくて良とれるかなくらいの自信のない科目だったので、無理して行っても…という思いもありました。
不可に比べたらとれるだけマシなのに。
そういうの全部含めて甘ったれていました。
はじめて単位を落としました。
4年間単位を一つも落とさないようにしようと思っていたのに、一年生の終わりで早々に落としてしまいました。
情けないです。
一人暮らしをしていて親にはまだ言っていませんが、自分が授業料を出しているのに子供が試験を受けることすらせず単位を落としたとかほざいたら怒りが湧きますか?
見損ないますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
大人の社会では事前通知が当たり前です。
ですから,ご質問文のタイムライン上で「たどり着けたとしてもテストどころじゃない体調でした。」の段階で,事務に電話をするとか同級生に電話(LINE でもいいけど,確実に試験前に連絡できる方式を選ぶこと)で,体調不良でこれから病院に行くこと・診断書をもらう予定であること・その試験を追試で受けたいことを,担当教員に伝えてもらう必要がありました。それをしなかったのは,あなたのミスですから,結果はすべてあなたの責任で受け入れざるを得ません。No.1
- 回答日時:
欠席の理由が体調不良でしょ。
インフルエンザも流行ってる時期だし。
担当教員に追試などはないのか確認しないことが不思議です。
やれることはやって、それでダメなら諦めるしかないですが、「欠席=落とした」は短絡です。
ま、「もういいや」と思ってるようですから来年がんばってくださいな。
体調には十分気をつけるんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 教育学 プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥 1 2022/12/08 23:15
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- その他(悩み相談・人生相談) 極度のめんどくさがりを治す方法 3 2023/06/24 09:52
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
大学って熱出てテスト受けれなかったらどうなるんでしょうか? もう受けれないんですか?教えてください!
大学・短大
-
大学生です。 あろう事か日付を間違えて、試験ひとつすっぽかしてしまいました。 もう諦めてはいるのです
大学・短大
-
-
4
大学の期末テストを受け忘れてしまいました。 1年生です。 オンライン授業で、確実に自分の確認不足では
大学・短大
-
5
大学の追試に必要な診断書について
大学・短大
-
6
仮病と診断書
医療
-
7
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
8
仮病のときの診断書
病院・検査
-
9
悔やんでも悔やみきれない…(T T)テスト受け損ねた
大学・短大
-
10
大学生です、中間テストに寝坊してしまい受けれなかったのですが落単確定ですか?泣
大学・短大
-
11
大学の期末テストを受け忘れました。
地域研究
-
12
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
13
診断書が必要!!
その他(教育・科学・学問)
-
14
欠席した際の診断書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
15
今日、定期テストがあります。コロナではなく、風邪で結構咳がでるのですが、別室受験をした方がいいのでし
学校
-
16
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
17
大学の定期試験の試験日を間違えてしまいました・・・
大学・短大
-
18
学校が辛すぎて、今日仮病使って休んでしまいました… ですが、学校側に、診断書をもらってこいと言われま
学校
-
19
大学の再試験を休む
大学・短大
-
20
大学の再試験……留年がほぼ確定です。
大学・短大
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
4年間で何単位取りました?
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学3年生 4年次で18単位残って...
-
単位は余分に取るべき?
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学一回生で取る単位が38は少...
-
大学一年生です。本日大学の成...
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
大学4年の後期の残りの単位数が...
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学の単位落としすぎているか...
-
外国語の単位を落としてしまい...
-
大学で発行される証明書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学生が進級(卒業)できるか...
-
卒業判定会議
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
現在大学4年なのですが、すでに...
-
卒業ができるか不安です…
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
単位もらえそうにないときに担...
-
4年間で何単位取りました?
-
カンニングについてです。 大学...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学2年で取得単位が60です。 ...
-
2年終了時に82単位ってやばいで...
-
大学で発行される証明書について
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学2年生で79単位は少ないか
-
卒業できるかの不安を消すには...
おすすめ情報
ちなみに落としたのは必修科目や教養科目ではありません。学科の専門科目の入門編のようなものです(専攻がわかれる前なので)。