プロが教えるわが家の防犯対策術!

2年終了時に82単位ってやばいですか?

新2年生です。
年間履修制限44単位で卒業単位132の大学に通っています。 1年生の時に38単位しか取得できず、2年ではフル単を取ろうと今一回目の履修登録を終えたところです。
しかし、2年でフル単を取ったとしても82単位で残り50単位。3年の後期には就活も始まり、4年生になれば卒論などで忙しくなります。卒論、ゼミで6単位貰えるので残りは2年終了時で44単位ですがこれだけ残っていると就活は後回しで単位取得を最優先にした方が良いですよね?
卒業単位取得は自分の意思次第で可能だとは思いますが、就活は一筋縄ではいかないと思うので単位取得と就活の兼ね合いに今とても不安を感じており怖くてたまりません。
まとめると、2年終了時に44単位残した状態で就活に本腰を入れるのは4年きっかりで卒業するにあたって危険でしょうか?
また3年後期には何単位くらい取得するのが良いでしょうか?

A 回答 (5件)

取れれば大丈夫でしょう。

むしろフル単とか取れると思っているのが甘いような気がします。
就活があっても3年までは普通に単位を取るつもりで大丈夫です。
    • good
    • 3

普通じゃね?


俺新三年生だけど通年フル単で83単位だよ

理系で院行くし、卒業単位124と違いはあるけど
    • good
    • 12

物理学科中退(後法学部卒)ですが、物理学科の頃に取れる(or取る必要のある)単位を思い出してみたら大体そのぐらいでした。

    • good
    • 0

いやCAPが44なら2年終了時に残単位がそれくらいの人なんてあなたの学部にはゴロゴロいるでしょう。


やばいか?と聞く意味がわからない。
CAPがあるのにどうしろと?
    • good
    • 4

普通の大学生は、3年次後期の就活も、授業と両立させながらやっていますよ? 3年次後期に「就活最優先で授業は二の次」「就活か授業かの二択」、4年次に「卒論とゼミ以外の単位は取り終えている」と考えるのがおかしいのです。

履修上限があるのは、そういう極端な履修の仕方(3年次後期からほとんど大学で勉強しない)をさせないためでもあるのですしね。
たぶん文系なのだろうと思いますが、3年次は4年次の卒論に向けて専門分野を深めていく大事な時期です。それを就活最優先でおろそかにするのでは何のための大学かということになります。
就活は、受験勉強と違って、それに没頭していればうまくいくのかといえば、そういうわけでもありません。もちろん集中的に忙しくなる時期はありますが、それは授業とは大きくは重ならないはずだし、授業と並行してやっていけるだけの能力が無いと、仕事もうまくいきません。「何か一つのことをやっていると、他のことがまったくできなくなる」のでは、社会人としてちょっと困ります。

もちろん卒業資格あってこその就活ですから、授業が最優先です。成績不振で再履修になったときのことを考えて、早めに履修を確保しておいたほうが安心でしょう。ただ、フル単で忙しくて授業についていけなくなり、成績不振で単位を落とすようでは本末転倒です。
そのへんもよく考えておきましょう。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A