
大学3年次にフル単を履修することについて
現在、大学2年生です。
履修登録期間が終わり、もう追加できない状況です。
1年と2年の単位を合わせて80単位はどうにか取れそうです。
卒業要件は124単位なので、残り44単位、来年はギリギリで目指すのも怖いので46〜48単位取ろうかなと考えています。
48単位というのは、ほぼ学年で履修して良い上限の単位数なのですが、3年次にフル単位を目指すのはちょっと危険でしょうか?
就活の兼ね合いもあり、3年次後期は少な目に前期多めに取ろうかなって考えているのですが、どうでしょうか?
解答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
質問したいことが掴めません。
> 来年はギリギリで目指すのも怖い
意味が判りません。丁寧に書いて下さい。
何がどうであることをギリギリと言っているのでしょうか。
> ほぼ学年で履修して良い上限の単位数なのですが、3年次にフル単位を目指すのはちょっと危険でしょうか?
何がどう危険で、失敗するとどうなってしまうという意味でしょうか?
例えば、履修を詰め込みすぎたため、多数科目が共倒れになる危険性なのか、教務課から履修を認めないと言われる危険性なのか、なんなのでしょうか?
そりゃぁ四年次に、就職活動を抱えながら残り40単位、なんてのは得策ではありませんがね。減らせるなら減らした方が良いでしょうけど。
それが可能なのかどうかはあなたの大学のあなたの専攻の事情によりますんで、ここで一般的なことを尋ねて解決するとは思えません。
例えば、四年なのに16単位足りない、といったところで、卒研で8単位、甘々授業で8単位という目処が付いているならどうということはないかもしれないのです。
ところが、あと2単位といっても、鬼の撃墜王、三年連続で落とした必修単位、これで卒業できない先輩が続出、なんてことだとヤバイわけです。その専攻の事情で変わるんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
-
4
大学3年に進級したときに、残り単位数が36なのはいいペースでしょうか? 就活の忙しさをイメージできな
就職
-
5
大学一年生です。 年間で40単位は少なすぎるでしょうか。 フル単は44単位で卒業まで124単位以上が
大学・短大
-
6
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
7
大学1年生ですが15単位しか取れていません。
大学・短大
-
8
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
9
大学の選択授業で、14回中5回休んでしまいました。 その場合は単位とかもらえませんか?
大学・短大
-
10
大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件
大学・短大
-
11
3年生後期時点で取得単位が64の最低です。
大学・短大
-
12
大学2年生で79単位は少ないか
大学・短大
-
13
大学3年生の後期で授業を取らないことについて
大学・短大
-
14
大学 大学って1,2年とかで単位とってたら3年ぐらいで行かなくても良い時期が来るんですか???? ネ
大学・短大
-
15
現在大学4年なのですが、すでに卒業単位数は取得しており前期は一コマも授業を入れてないのですが、こな場
大学・短大
-
16
至急!!大学1年生で30単位前後しか取れなくても残りの学年で挽回することは十分可能ですか? また単位
大学・短大
-
17
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
18
大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな
学校
-
19
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
20
大学1年(文系)で30単位前後でも2〜4年でしっかり頑張れば十分巻き返しは可能ですよね? 卒業要件は
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学の期末試験を1科目欠席して...
-
カンニングについてです。 大学...
-
大学の単位
-
大学一年次 48単位フル単の内、...
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
レポートの出典の不備 大学生で...
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学4年の後期の残りの単位数が...
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
大学の期末テストにて、カンニ...
-
大学一年生です。本日大学の成...
-
大学1年前期、8単位しか取れな...
-
外国語の単位を落としてしまい...
-
大学生1年目で必修単位を3つ落...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
自己剽窃をしてしまいました
-
大学の単位について。 単位落と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学1年です。 必修科目もを3つ...
-
大学の期末テストを受け忘れて...
-
カンニングについてです。 大学...
-
参考文献を書き忘れて、全単位...
-
大学の単位
-
大学1年生ですが15単位しか...
-
大学4年の後期の残りの単位数が...
-
大学の期末試験を1科目欠席して...
-
外国語の単位を落としてしまい...
-
生まれて初めて単位を落として...
-
大学の期末テストにて、カンニ...
-
レポートの出典の不備 大学生で...
-
大学の単位について。 単位落と...
-
大学4年生です。3月に卒業でき...
-
大学一年生です。本日大学の成...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
大学の認定済み単位取り消しに...
-
大学3年前期終了時点で97単位っ...
-
大学1年です。 前期は入学した...
-
大学一年次 48単位フル単の内、...
おすすめ情報