
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
○○先生←○○様ではない。
フルネームは失礼だと考えている人もおられる。私は○○大学○○学部で○曜日○限に開講されている「○○○○」を受講させていただいている○○大学○○学部○○学科の○○○○(←フルネームで)(学籍番号○○○○○○)と申します。(これは非常勤などの場合)
その大学の専任教員ならば、
私は○○学部で○曜日・・・○○学部○○学部(以下同文)
「です」はゼミの先生など、お互いに顔と名前が一致している場合にはよいと思うが、一方的な場合の名乗りには「と申します」がよいと思う。
ご多忙の折、誠に恐縮ですが、「○○○○」の成績について、ご相談させていただきたいことがあります。
先日発表されたところによれば、私の評価はDでした。もしよろしければ、平常点の評価、定期試験の評価について
詳しく教えていただけませんでしょうか。(←平常点とか定期試験とかはは適宜)
メールでは不都合があるようでしたら、○○先生に直接ご指導願いたく存じます。誠に恐れ入りますが、先生のご都合をお聞かせいただけませんでしょうか。
「○○○○」は、今後大学で勉強していく上で、必要不可欠な重要な科目であることは重々承知しております。
単位が修得できず、不勉強の程をさらしてしまい、誠に恥ずかしいのですが、来学期に再度挑戦させていただきたく存じます。
どのような点が至らなかったかを反省し、来学期こそはご期待にお応えすべく努力する所存ですので、
何卒よろしくご指導賜りますよう、お願い申し上げます。
まあ、あなたの本音は「なんで不可なんだよ、ばかやろー」かもしれませんが、元のメールでは、それがにじみ出ています。
「そんなこと、教えられっかよ」で終わりかもしれません。
なお、メールで問い合わせすること自体が失礼だと考える人もおられますので、それは責任持てません。
No.2
- 回答日時:
成績開示(サーバにログインしてプリントアウトするなど)のときには,ABCDだけでなく素点もわかるんじゃないですか? また,Dだった場合には追試・再試を受けることが可能で,「本試との合計点が○○点以上なら合格」というような措置があるのですか? もしこのメールをもらったとしたら,そんな疑問をもちます。
なにか事情があるなら,そのむね説明を加えたほうがいいでしょう。成績は個人情報なので,漏洩の危険があるメールでは回答できないとも思います。「もし教えていただけるなら,ご指定の日時に研究室へ伺います」も加えたらどうでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
大学の成績について、納得できないところがあります
大学・短大
-
成績のことで教授にメールしてしまいました。なんてことをしてしまったんだろう。本当に後悔しています。
地域研究
-
成績をメールで聞いてもいいか
大学・短大
-
4
単位が取得できているのかを教授にメールで聞いてみてよろしいでしょうか?
大学・短大
-
5
大学の成績について
大学・短大
-
6
成績の事で大学の先生にメールを送るのですが、敬語があっているか確認していただきたいです。 ** の成
日本語
-
7
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもある?
大学・短大
-
9
期末試験の採点に対しての異議申立
大学・短大
-
10
昨年度の成績の訂正について
大学・短大
-
11
成績確認願いの上手な書き方
大学・短大
-
12
教授との単位交渉法、自業自得ですが・・・
大学・短大
-
13
大学成績の疑義申し立てについて…
その他(教育・科学・学問)
-
14
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
15
大学の必修授業単位を落としてしまいました
大学・短大
-
16
大学の教授の苦情はどこへ言うべき?
大学・短大
-
17
成績が納得いきません!
大学・短大
-
18
レポート〆切後に提出したい
大学・短大
-
19
留年?大学側のミス?困ってます
大学・短大
-
20
大学教授からの返信に対する返信の仕方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するQ&A
- 1 公募推薦を受けるものです 〇〇大学 〇〇学部 〇〇学科を志望した理由を教えてください という質問と
- 2 大学で教授のこと普通に〇〇先生って言ってるんですけど、普通は教授って言うべき?
- 3 大学の成績で1つだけFが付いていて、不思議なので大学に問い合わせた方が良いでしょうか? ちなみに成績
- 4 駒澤大学のGMS学部(グローバルメディアスタディーズ学部)は、いわゆる他大学の国際教養学部のようなも
- 5 大学の教授が講義している時に、男子大学生とその教授の奥さんがその教室の前でキスしていたら、教授にバレ
- 6 ゼミの面接のメールについてですが、教授に日時を複数挙げてもらいました。 その返信として、「では、〇日
- 7 みなさんは大学と学部だとどちらを重視した方が良いと思いますか。 流石に、自分が全く興味のない学部に行
- 8 大学院 後期募集の教授へのメール 駄文添削お願いします
- 9 大学の教授にメールを送るのですが、添削をお願いします。
- 10 高知大学の医学部除く学部と、マーチの上位学部除く下位学部で、偏差値ではどっちが上なんですか? You
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大妻女子大学って聞いてどんな...
-
5
楽な学部。 高校生です。 大学...
-
6
学部の一部と二部の違い
-
7
現在将来性のある学部って何だ...
-
8
大学入試 募集人数が少ない学部...
-
9
千葉大 転学部について
-
10
大学受験で「第二希望」がある?
-
11
世界で人を助ける仕事がしたい...
-
12
男子が多い大学や専門学校はど...
-
13
北大の学部変更について
-
14
総代とはどういう人がなるので...
-
15
興味のある学部? or 就職に強...
-
16
早稲田大学人間科学部転部について
-
17
慶応大学・商学部について
-
18
国語の現代文が得意なんですが...
-
19
大学の一期生について!!
-
20
文理融合型学部のメリット・デ...
おすすめ情報