
大学1年生です。前期はオンライン授業でした。
必修科目を落としてしまい、めちゃくちゃ萎えています。
というのもWordファイルで提出という指定を見逃していて、間違った提出形式ですべての課題を出していました。課題100%評価の科目で、課題の採点は一切されず、ただただ毎週課題を出すという授業内容でした。
次の課題が出される時に、前の課題の回答も添えられており、採点したところほとんど合っていたので完全に単位は取れただろうと思っていました。
問題もめちゃくちゃ簡単だったので本当に最悪です。
今、成績に文句がある人は問い合わせることが出来る期間なのですが、完璧にこちらのミスなので問い合わせるべきでは無いですよね、、必修科目を落単することって滅多にないことなのでしょうか、、
ご回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
成績疑義の申立期間ですよね。
「成績に文句がある」と捉えるよりも、「どうしてこの成績なのか」を問い合わせる、と捉えても良いかと思います。
確かにWordファイルで提出という指定を守らなかった(守っていないことに気づいていなかった)あなたに非はありますが、提出ファイル形式が違っただけで完全に採点対象外になってしまうのか、それだけで不合格になるほど減点されてしまうものなのか、という問い合わせはしても良いかもしれません。「提出ファイル形式が違っていたことに気づかず、申し訳ありませんでした」という断りは必要でしょうけどね。
あなたは「今回は提出ファイル形式を間違えたから不合格だった」と思っていますが、もし、それ以外にも不合格の要因があった場合、あなたはそれに気づかず、次も同じ失敗を繰り返してしまうかもしれません。
あと、稀にですが、先生の勘違いや採点ミス(計算ミス)という可能性もあります。
「絶対に合格のはずだと思っていたら、不合格だった」という場合、確認のためにも問い合わせた方が良い場合もあります。その場合、「文句がある」という態度ではなく、「失敗を繰り返さないためにも、どこがいけなかったのかを知りたい」という態度で問い合わせましょう。
指定期間内に問い合わせをしない場合、あなたはその採点に納得した、ということになります。なので後から違う理由に気づいても、異議申し立てはできません。
来年、再履修しても良いと思うならば問い合わせなくても良いですが、もし、来年度の時間割で、必修の再履修と、他の必修科目や取りたい科目が重なってしまった場合、困ると思います。
必修科目を落とす人がどれくらいいるかは、授業によって違います。必修だから甘い先生もいれば、必修だからこそ厳しい先生もいるでしょう。
気にするべきは落としたことそのものではなく、「なぜ落としたか」をきちんと把握しておくことです。理由を正確に把握することを躊躇する人は、次も同じ失敗をする可能性が高いです。
ご回答ありがとうございます。たしかに今のままではどうして落単したのか自分でははっきりと分かっていません。落単には変わりなくてもいいので、問い合わせてみようと思います。そして、返答を真摯に受け止め、もう二度とこのようなことにならないように注意したいと思います。
前向きになれました。ご丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 成績のつけ間違い
- 急ぎです。レポート再提出について
- プレリクィジット(規定された科目の単位を取れていることが前提で履修できる授業)で単位を落とすのって恥
- 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな
- 成績優秀でも。ある教科を落とすと卒業出来ないのですが、私はコロナになってしまってそれを落としそうなん
- 勉強ができない。
- 大学の課題が複数あってつらいです
- 卒業するのに問題ないか
- (工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます
- 先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
単位が取得できているのかを教授にメールで聞いてみてよろしいでしょうか?
大学・短大
-
1回生にして4単位落としてしまい、ものすごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
-
4
教授への成績問い合わせのメールの添削をお願いします
大学・短大
-
5
単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもある?
大学・短大
-
6
大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
大学・短大
-
7
生まれて初めて単位を落としてしまってショック。
大学・短大
-
8
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
9
成績をメールで聞いてもいいか
大学・短大
-
10
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
11
外国語の単位を落としてしまいました...
大学・短大
-
12
大学の必修単位ゼミを落としてしまいました。
大学・短大
-
13
死にたいです。 今年大学生になりました。 自分は周りの助けがないと行動できず、勉強が嫌い。重要なこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
15
大学の必修授業単位を落としてしまいました
大学・短大
-
16
大学1年です。 必修科目もを3つほど落としてしまいました。 大学在学中に再履修出来ないとなれば、留年
大学・短大
-
17
大学の期末テストを受け忘れてしまいました。 1年生です。 オンライン授業で、確実に自分の確認不足では
大学・短大
-
18
単位4つも落としたかもしれない。終わった。
大学・短大
-
19
大学1年生です。 必修科目である英語を落としました。 英語が2つあり、片方を落単しました。 留年の確
大学・短大
-
20
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
(大学)出席回数不足で(;_;)
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学で出席日数足りてないのに...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
友達関係の悩みです…
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学サボりました 通年科目は何...
-
大学で出席日数足りてないのに...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
おすすめ情報