
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3年生のときに行く説明会は、
火~木、土曜日が多かったように思います。
友達もこの曜日に説明会に行っていることが多かったです。
なので、授業を履修している人がなかなか揃わないこともあり、
出欠に関して、就活で休む場合は考慮してくれる先生が多かったです。
卒業単位は3年生のうちに取り終わっておいたほうが、
4年時の就職活動にも余裕が出ると思います。
1~3年生で単位を取り落としたものを、
4年生で取ろうとするのはとても大変そうです。
1~2年生で落とした単位は3年生のうちに取っておくことと、
3年生で履修した単位は絶対に落とさない!
ということが大事だと思います。
No.2
- 回答日時:
とにかく同じ授業に出る友達を作ることが一番です。
自分が会社の説明会で出られないときに、友達に頼んでノートを写させてもらったりすれば大丈夫ではないでしょうか?もちろん、その友達のことも協力してあげるわけです。
また、自分が希望する会社(職種)の説明会の時間をネットで調べたり直接電話で聞いてみて、午前に行うのか、あるいは午後に行うのか確認する。それにぶつからないように「午前中だけ授業に出る」か「午後から授業に行く」というように時間割を組んでみてはいかがでしょうか??
参考になれば、嬉しいです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私たちの頃は、四年次(四回生)の頃に友人達が就職活動などをしていましたね。
さて、三年次になりますと、授業と説明会がかちあうということも多いにあるかと思います。その場合には、授業よりも説明会優先で構いませんよ。
三年次の場合には出席よりも、試験やレポートなどで成績を評価します。レポートの課題などは、研究室などに来ていただくか、仲間に聞いてみてください。なお、実習や実験などの場合には、説明会よりも授業優先でお願いします。この場合には、出席で成績を評価します。
では。
レポートの科目を少し多めですかねー。
文系なので実験はございませんが、出席をとる科目は出なきゃですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校の授業参観って年に何回ありますか?
- 教員経験者に聞きます。 【どうすれば上手く授業ができますか?】 11月に小学校で実習をして、4月から
- 大学について。 現在大学3年生の者です。正直、大学を辞めたいです。 3年生になってから、大学のことを
- 福岡県の大学生です。 長崎に住む祖母は癌を患っており、年明けまでもつかなぁ、、という風に言われました
- 学業が忙しくなるという理由でバイトを辞めるのは不適切でしょうか…
- 普通の大学生活ってどんな感じなんですか? 自分のイメージは、友達と授業に出て、学科によっては難しい問
- 20代社会人です。 身バレが怖いので詳細までは言えませんが ネット広告を作る仕事をしています。 本題
- 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか
- 大学生です。進路相談です。
- 大学生活を楽しめなかった後悔
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
大学文系3年後期の忙しさ
大学・短大
-
大学三回での授業のとりかた
大学・短大
-
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
-
4
大学3年生の後期で授業を取らないことについて
大学・短大
-
5
週に何回大学に行きますか?
その他(教育・科学・学問)
-
6
就活のときの時間割について
就職
-
7
大学3年生の前期で16コマとるのは大変ですか? 文系の大学生です。3・4年生でとらなければいけない必
大学・短大
-
8
大学3年の後期(単位・就職活動)
大学・短大
-
9
大学の・・・・
大学・短大
-
10
大学3回生ですが、今年から授業が週一になります。現在大阪の大学に通っており1人暮しなのですが、週一な
その他(教育・科学・学問)
-
11
単位を余分に取ると
大学・短大
-
12
部活・サークルとバイトしてないと・・・?
就職
-
13
大学3年次にフル単を履修することについて現在、大学2年生です。履修登録期間が終わり、もう追加で
大学・短大
-
14
大学生って大体1日何コマ授業を受けるのですか。高校と変わらないですか。
大学・短大
-
15
大学4年に入った時点で残りの単位数が6単位って卒業に問題なさそうですか?
大学・短大
-
16
レポート2000字程度なら何文字ならオーバーしても大丈夫でしょうか?
Word(ワード)
-
17
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
18
理系大学3年生で後期に9科目受けるのは大変ですか?就活に支障が出ませんか?もし難しい場合は何科目4年
大学・短大
-
19
3年生後期時点で取得単位が64の最低です。
大学・短大
-
20
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
大学での異性との関係の持ち方
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学で出席日数足りてないのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
学校を欠席してまで病院に行く...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
友達関係の悩みです…
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学サボりました 通年科目は何...
-
大学で出席日数足りてないのに...
-
教授への連絡。 大学の秋の授業...
おすすめ情報