
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業も真面目に聞いていたのですが、テストの点数が悪かったため落としてしまったのだと思います…。
周りの友達は前期分全ての単位を取っていて、自業自得なのですが卒業できるかとても不安になっています。。
何を言っても結果が変わるわけではないのですが、もう本当にどうしていいか分かりません… 来年再履修するしかないのですが、もし再履修と必修科目が被っていて授業を取る事ができないというのが2.3.4年全て続いてしまって、再履修の授業が取れなかった=卒業できない=留年 となってしまったらどうしようと本当に不安で…
教務課に問い合せたのですが、私が落としてしまった科目が1クラス分しか開講されていないため、被ってしまった場合ずらすこともできない、と言われてしまいました。
本当に絶望でメンタルやれています…
言葉がおかしく、読みずらい箇所があったらすみません。。本当に焦っていて…
どなたでも良いのでお話を聞いてもらいたいです。
これからどうしていけばいいか、アドバイスをお願いします。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなにずっと必修科目が被るようなことはないと思います。
大丈夫ですよ。
もちろん今後も毎年、多くの科目で必修を落としていけば、受講できない講義が出てくるかもしれませんが、
必修科目の1コマくらい挽回できるはずです。
私も同じような経験ありますし、当時は2回生の身で1回生と同じ講義に出ることがとても嫌でした。
でも、実際、学年が上がれば上がるほど、再履修の学生の数は増えていき、特別劣等感を感じることでもないのかなと思うようになっていきました。
規模の大きな大学とかでは、むしろ当たり前くらいなのかもしれません。
ちなみに大学の成績では、落単の表示はされません。
なので、今年その講義を成績ギリギリの「可」で取るくらいなら、
来年もう一度受講して「優」で取る方が、卒業時の全体成績は上がります。
実際、その方が就活時には有利だったりもします。
今回、単位を落としてしまったことは、残念なことかとは思いますが、
ピンチはチャンスと思って、来年、「優」を取れるように頑張ってください!
回答ありがとうございます。
大丈夫ですよ。の一言でとても安心できました。
今は後期の授業を頑張る事しか出来ないので、後期の授業では全て落とさないように頑張ります。
来年落とした必修科目が取れる!!と強く思っておくことにします!
ピンチはチャンスという言葉がとても響きました。
今年受かっていても成績ギリギリだったと思うので、来年、周りよりも良い判定で単位を取れるように頑張ります!!ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
元大学教員です。
学生のとき1年でも2年でも必修落としました。再履修すればすむこと。重複していたら,あとの必修を次の年度に履修すればいいだけのこと。また留年1年くらい,人生でそんなには影響はありません。終わったことを悩む方がよほど体に悪い。僕と同期卒業には二人ほど留年生がいましたが,たのもしい兄貴でみんな「さん」付けで呼んでました。二人とも確か教授か社長になったたかと。年金生活する最近でも元気にやってます。回答ありがとうございます。
終わったことをいつまでも悩むのではなく、後期の必修科目や選択科目を落とさないように頑張っていきたいと思います。お友達に聞いたところ、仲の良いサークルの先輩が私が落とした科目を2年生で他の必修科目と被らず受ける事ができたそうです。時間割の変更はあると思いますが、被らず受けられる!と考えておく事にします。少し元気がでました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学前期の必修を落とした場合、どうなりますか? 後期に必死に頑張れば取り返しがつくのでしょうか? そ
事件・犯罪
-
大学1年です。 必修科目もを3つほど落としてしまいました。 大学在学中に再履修出来ないとなれば、留年
大学・短大
-
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
-
4
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
5
大学2年生です。 必修科目を落としてしまいました。 再履修は確定なのですが、3年次の必修と被ることっ
大学・短大
-
6
1回生にして4単位落としてしまい、ものすごく落ち込んでいます。
出会い・合コン
-
7
大学で授業は全部出席してるけど、テストの点が合格点に達して無かったら落単とかってあるのでしょうか?
大学・短大
-
8
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
-
9
必修落単しました
大学・短大
-
10
大学1年生です。 必修科目である英語を落としました。 英語が2つあり、片方を落単しました。 留年の確
大学・短大
-
11
必修の単位を落とした
大学・短大
-
12
大学生1年目で必修単位を3つ落とせば終わりですか?
大学・短大
-
13
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
14
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
-
15
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
16
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
17
大学で前期の単位落としても後期の単位とれば進級できるんですか??それとも前期落としたら留年なんでしょ
大学・短大
-
18
大学の単位落としすぎているかもしれない
大学・短大
-
19
単位4つも落としたかもしれない。終わった。
大学・短大
-
20
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学1年の単位について
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の1回目の授業は何をします...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学文系3年後期の忙しさ
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
生物の授業で、「授業で取り上...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学生です。 普通の欠席と病欠...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
なぜ履修に上限をかけるのか
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の初回講義
-
授業を切ることを教授に伝える
-
基礎学力テストを欠席してしま...
-
大学講義に対する感想文の書き...
-
大学教授の平均コマ数とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学文系3年後期の忙しさ
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学の成績について、納得でき...
-
大学の最初の授業を休んでしまった
-
昨年度の成績の訂正について
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
必修落単しました
-
なぜ履修に上限をかけるのか
-
(工学部)同級生から見たこうい...
-
大学の1回目の授業は何をします...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学での必修科目についての質...
-
就活を意識した3年での時間割
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の初回講義
-
大学1年の単位について
おすすめ情報