
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
高校生ではないのですから、大学では学部が同じといっても、一日一緒にすごすものではありません。
様々の授業に参加するので、全てが一緒というものではないので、友達をたくさん作って楽しいキャンパスライフを過ごしてください。
でも、社会にでると、好きな人でも嫌いになったり、嫌いな人と仕事で付き合わなければいけないことも多いから、受け入れる努力は必要です。
学生時代は、金払った勉強しているけど、社会人は、金を貰って雇われているからね。
これから1年たって、2年生になったら、「昨年は、馬鹿なことをかいていたな」って思うことになるよ、きっと。
No.8
- 回答日時:
気にすることはない。
嫌であれば、顔を見ても挨拶もせずに、無視をすればよい。
700人もいれば、講義で顔を合わす事は稀でしょうから。
同じコマになる事も無いかもしれません?
其れより、早いうちに、面白そうなサークルに加入しましょう。
サークルの先輩はコマの取り方、登録方法を助けてくれるはず。
気に入った連中を見つけて、彼らと暇な時間を潰したら?

No.4
- 回答日時:
これだけはどうにもならない事なのでは、貴方が嫌いと思ってるのなら相手も嫌いと思っているかもわかりませんよ、大勢の人が受けている学部みたいなので意識しなければそんなに顔を合わさたり会話をしなければ成り立たない学部でもなさそうです、
神のみぞの知るで、あまりとり越し苦労せずに学問にはげめば、大勢の学生がいる中の1人と思えばそんなに気にすることでもないと思いますが。
No.2
- 回答日時:
カリキュラムにもよるけど
大講堂とかで全員で受ける講義ではあっちゃうかもです。
小人数授業とかで被らなければほぼほぼ顔を合わさずに過ごせますよ!
同じ講義被っても会話しなければかかわらずに生きていけます。
サークルだけでも同じやつじゃないといいですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
嫌いな人と同じ大学 同じ学部になりました。 ・100人ぐらいのところです。 ・相手は私のことを好いて
友達・仲間
-
無事大学に合格しました。 しかし、わたしをいじめていた元クラスメイトと同じ大学、同じ学科になりそうで
いじめ・人間関係
-
大学で嫌いな人と同じグループになりました。 グループワークが辛すぎます。 自分に言い聞かせる方法や、
学校
-
-
4
嫌いな人と同じ学科
友達・仲間
-
5
最悪です。心機一転しようとした大学に会いたくない知り合いがいます。 しかもその2人は少人数授業で必修
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
嫌いな友達。 大学生です。同じ学科、サークルに嫌いな子が1人います。 最初は普通だったけど、だんだん
学校
-
7
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
8
共通テストを一ヶ月後に控えているのですが、めちゃくちゃ不安なことがあります。 共通テストは学校から申
大学受験
-
9
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
10
ゼミで苦手な人がいます。 大学3年の女です。 ゼミで苦手なのは2人でどちらも女性です。 1人(Aとし
学校
-
11
学校で自分に関する変な噂が広まってしまって自分がまあまあ認知されるようになってしまい、学校がとても居
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
大学が苦しい。
大学・短大
-
13
大学の学科のグループが合わない
友達・仲間
-
14
仲良くなった友達をだんだん嫌いになっていく
友達・仲間
-
15
大学1年。皆グループが固まってきて一緒に行動できる友達がいません。 大学1年になった女子です。 長
友達・仲間
-
16
大学に入って嫌いな先輩と会う確率って高いのでしょうか? ちなみにキャンパスは少し小さめですが、学年も
【※閲覧専用】アンケート
-
17
疲れました... 大学生になって毎日大学に通って勉強して、18時過ぎに家に帰ったら課題をやって、でも
友達・仲間
-
18
大学1年女です。 同じ学科の人に悪口を言われていて、大学に行きたくないです。 最初は後ろからコソコソ
いじめ・人間関係
-
19
大学に入学しました。 履修登録する前に授業があるのですが、まだ教科書も買っていません。 出席するべき
大学・短大
-
20
大学生で、遊ぶ友達1人もいない人って聞いたことありますか?
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
北大の学部変更について
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
学部の一部と二部の違い
-
大学名>学部の考え
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
大学で一度も話したことない男...
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
-
拓殖大学と目白大学、どちらが...
-
男子が多い大学や専門学校はど...
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
行きたい学部がわからない。
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
学部生、院生
-
私はコミュ障の高校三年生です...
-
学習院では、皇族の方々に社交...
-
首席って、どうやって知るの?
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
大学名>学部の考え
-
大学で一度も話したことない男...
-
学部の一部と二部の違い
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
-
大学2年です。一般的に1日3〜4...
-
新大学一年生です。嫌いな人と...
-
世界で人を助ける仕事がしたい...
-
興味のある学部? or 就職に強...
-
大学入学後に学部を変える、転...
-
信州大学についての質問
-
よく大学の学部長や学長などの...
-
大学生活で1番暇な年次っていつ...
-
なぜ京都大学の総人ってそんな...
-
大学1年男子です。大学で話す子...
-
学部や学科が違うと…
-
青春コンプレックスについて
おすすめ情報