
大学の教員って、学生の拙いレポートを読んで鼻で笑うんでしょうか。
国際系の学部に所属している国立大学1年生です。長年その専門分野を研究し続けている教授にとって、学部レベルの学生のレポートなんて屁のようなものですよね?
とある授業で、教授が「昨年も同じ授業を担当したが、レポートの出来がひどかった。ゴミレポートばっかりだった。」と仰っていました。(盛っていません、事実です。)授業後のコメントシートやレポートなど、何を書いても間違っているというか、教授からしたら馬鹿らしい拙い内容なんじゃないかと思えて仕方ないです。
大学って、教授の著作を読み漁り、教授の考えに迎合するようなことを書けば良い評価はもらえるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>学生の拙いレポートを読んで鼻で笑うんでしょうか。
そりゃそうでしょう。その道の権威を何十年もやっている教授と、その道に足を踏み込んで数カ月の学生が同等なレベルだったら、教授は辞表を出さないといけませんから。
未熟者であることは十分承知ですから、「修行」「丁稚奉公」「見習い」と割り切って、その中から「本質」「方法論」「秘伝の技」をつかみ取っていくことに期待しているのですよ。
>大学って、教授の著作を読み漁り、教授の考えに迎合するようなことを書けば良い評価はもらえるのでしょうか?
そんな猿真似をしたら、鼻で笑われるどころか、「先人の苦労を、結果だけパクるんじゃない!」と怒られ、マイナス点を付けられます。
学問で大事なのは、「結果・成果をなぞること」ではなく、「基本を身に付けて、それを使って独自のことをする」ことにありますから。大学では、その「基本を身に付ける」ことができれば十分な成果なのです。教授はむしろそういう点を見ていると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
教授の著作以外を読んで、教授の考えを補完できるレポートが書ければOKです。
No.2
- 回答日時:
先生に、昨年も今年も酷いと言うことは、学生ではなく教え方に原因があるのではないかと匿名でも良いので一度問いただした方が良いのではないでしょうか?ご自身で授業料を支払われていれば分かると思いますが授業料は決して安い物ではありませんし、授業の品質確保のためにも先生も努力する必要があるのではないでしょうか?
また、何が酷いのか?その点を先生に直接尋ねてはいかがでしょうか?そしてその点を重点的に書けば問題ない気がします。
因みに、一度だけ先生の授業をそのまま板書して、先生の意見をそのまま書いたようなレポートを出したことがありますが80点しか貰えませんでした。逆にレポート4枚のものに1枚だけで出したことがありますが、内容が良かったため90点が付いていました。サンプル数は2しかありませんので何とも言えませんが、普通の先生であればやはり内容を見ているのではないかと思います。
目の前に採点する人がいるわけですから、どの点に問題があったのか聞きそれを対策にするのがもっとも良いかと思います。
ご回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
今年のレポートの出来についてはまだわからないです。初回の授業で、昨年のレポートはひどかったと言っていたのと授業を聞いてみて自分には合わないと思ったので
結局履修を取り消しました。
体験談ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- 学校 期末レポートの引用したのにも関わらず、参考資料や参考URLを記載しないで提出してしまいました。 四年 4 2022/08/06 20:55
- 大学・短大 30に入ってから教員免許を取りたくて再受験し大学に入学しました。年齢や前の大学など学科の教授や専任講 5 2022/05/13 10:35
- 留学・ワーキングホリデー 留学生だから? 私が通っている大学で留学生の中国人がおり、関わることが多々あるのですが関わるとモヤモ 4 2022/07/04 17:31
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 大学・短大 大学1年生です。 大学の授業に5分遅刻しそうです。遅刻は初めてです。 シラバスを見る限り、中間レポー 2 2023/04/26 09:48
- その他(教育・科学・学問) 大学指導教員の類型について 1 2023/01/24 02:05
- マスコミ・芸能 日本の芸能界には、在日韓国朝鮮人の方が多数活躍中ですが、逆に韓国で日本人が芸能人として活躍している方 1 2022/05/22 15:19
- 大学・短大 教科書の丸写ししかしない大学教授について 21 2023/04/29 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学のレポートとか課題って生徒何百人もいるのにどうやってみてるの?ちゃんと読んでるの?
大学・短大
-
理系の学生です。 実験レポート、院生とか先生に チェックされて必ず再提出になるんですが 他の人もそう
学校
-
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
-
4
レポートの字数に参考文献は含む?
大学・短大
-
5
教授は、勉強熱心な学生についてどう思うのでしょうか? 普通の学生より印象が良いでしょうか? 予想で大
大学・短大
-
6
毎回授業に出て、レポートや課題は提出期限に間に合うように出していたのに単位を落とした方いらっしゃいま
大学・短大
-
7
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
8
工学部を経験した方に質問します。実験レポートは1回につき何時間かかりましたか?
大学・短大
-
9
レポートを仕上げるのに費やす時間
大学・短大
-
10
レポート遅れで留年してしまった学生
大学・短大
-
11
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
13
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
14
大学生です。7000~10000字のレポート、みなさんならどれくらいの時間があれば書き終わりますか…
大学・短大
-
15
参考文献について
教育学
-
16
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
17
大学生です。 夜の8時過ぎに先生に就活のことについてメールを送ろうと思ってるんですけど、その場合夜分
大学・短大
-
18
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
19
参考文献を書き忘れて、全単位剥奪になった方はいますか? 期末レポートの参考文献を書き忘れました。 再
学校
-
20
大学のレポートで3000〜4000字指定のものがありました。私は約3200字ほどにまとめて提出しまし
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授について質問です。 好きな...
-
大学生、過去問を回すことにつ...
-
サイト『みんなのキャンパス』...
-
卒業論文のデータ提出義務につ...
-
偏差値35とかの大学の教授の地位
-
大学の講師と二人で食事
-
「研究室に遊びに行く」って、...
-
院生での学会出席は積極的にし...
-
初の学会発表なのですが・・・
-
大学生です。 教授について質問...
-
茶髪教員の印象
-
大学の教員って、学生の拙いレ...
-
研究室の人間関係で鬱になりま...
-
大学教授の呼び方
-
大学の教授などの就任条件など...
-
教授定年後の研究室の処遇
-
大失敗 最近、大学の教授にとて...
-
大学の研究室から逃げる方法
-
研究室についてです。
-
教授のコネの力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生です。 教授について質問...
-
学生に厳しい教授、放任する教...
-
失敗した大学の定期試験 なん...
-
大学生、過去問を回すことにつ...
-
研究室の人間関係で鬱になりま...
-
殆ど指導を行わない教授
-
教授に好かれる学生とは一般的...
-
研究発表会・卒業論文について...
-
教授定年後の研究室の処遇
-
性格がすごく悪い教授に対して…
-
卒業論文のデータ提出義務につ...
-
最近、授業や進路絡みの相談や質...
-
大学生です。 卒業したら教授と...
-
大学の教員って、学生の拙いレ...
-
教授のコネの力
-
初の学会発表なのですが・・・
-
大失敗 最近、大学の教授にとて...
-
卒業式
-
教授にとって、学生から慕われ...
-
教授が連絡先を教えてくれない
おすすめ情報