アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学の教員って、学生の拙いレポートを読んで鼻で笑うんでしょうか。
国際系の学部に所属している国立大学1年生です。長年その専門分野を研究し続けている教授にとって、学部レベルの学生のレポートなんて屁のようなものですよね?
とある授業で、教授が「昨年も同じ授業を担当したが、レポートの出来がひどかった。ゴミレポートばっかりだった。」と仰っていました。(盛っていません、事実です。)授業後のコメントシートやレポートなど、何を書いても間違っているというか、教授からしたら馬鹿らしい拙い内容なんじゃないかと思えて仕方ないです。
大学って、教授の著作を読み漁り、教授の考えに迎合するようなことを書けば良い評価はもらえるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>学生の拙いレポートを読んで鼻で笑うんでしょうか。



そりゃそうでしょう。その道の権威を何十年もやっている教授と、その道に足を踏み込んで数カ月の学生が同等なレベルだったら、教授は辞表を出さないといけませんから。
未熟者であることは十分承知ですから、「修行」「丁稚奉公」「見習い」と割り切って、その中から「本質」「方法論」「秘伝の技」をつかみ取っていくことに期待しているのですよ。

>大学って、教授の著作を読み漁り、教授の考えに迎合するようなことを書けば良い評価はもらえるのでしょうか?

そんな猿真似をしたら、鼻で笑われるどころか、「先人の苦労を、結果だけパクるんじゃない!」と怒られ、マイナス点を付けられます。
学問で大事なのは、「結果・成果をなぞること」ではなく、「基本を身に付けて、それを使って独自のことをする」ことにありますから。大学では、その「基本を身に付ける」ことができれば十分な成果なのです。教授はむしろそういう点を見ていると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になります。たしかにパクリ、盗みと一緒ですね。危うく後期試験でそうするところでした。

お礼日時:2018/11/16 01:10

教授の著作以外を読んで、教授の考えを補完できるレポートが書ければOKです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
レポートを書くにあたり担当教授の著作は読まないほうがいいんですか?

お礼日時:2018/11/16 01:07

先生に、昨年も今年も酷いと言うことは、学生ではなく教え方に原因があるのではないかと匿名でも良いので一度問いただした方が良いのではないでしょうか?ご自身で授業料を支払われていれば分かると思いますが授業料は決して安い物ではありませんし、授業の品質確保のためにも先生も努力する必要があるのではないでしょうか?



また、何が酷いのか?その点を先生に直接尋ねてはいかがでしょうか?そしてその点を重点的に書けば問題ない気がします。

因みに、一度だけ先生の授業をそのまま板書して、先生の意見をそのまま書いたようなレポートを出したことがありますが80点しか貰えませんでした。逆にレポート4枚のものに1枚だけで出したことがありますが、内容が良かったため90点が付いていました。サンプル数は2しかありませんので何とも言えませんが、普通の先生であればやはり内容を見ているのではないかと思います。

目の前に採点する人がいるわけですから、どの点に問題があったのか聞きそれを対策にするのがもっとも良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
今年のレポートの出来についてはまだわからないです。初回の授業で、昨年のレポートはひどかったと言っていたのと授業を聞いてみて自分には合わないと思ったので
結局履修を取り消しました。
体験談ありがとうございます!

お礼日時:2018/11/16 01:06

正直、学生のレポートなんて、論文でなくて読書感想文ばっかだからね。


読んでて頭痛いけど、単位をあげて卒業させないと、学校の評判が落ちるから…。

別に教授に迎合する必用なんて無いのよ。
ただ、その文章を読んだ過半数の人が、納得するような、論理的な文章であれば。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。自分でも思います…時間を割いてこんな拙いレポートの採点をしなければいけない教授は大変だなあと。。。

お礼日時:2018/11/16 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A