
大学の授業で全部で8回レポートを提出するのですが、私の不注意により1回だけレポートを提出し忘れてしまいました。オンライン授業のため、ウェブで提出するのですが、提出期限が過ぎたら提出できないようになっています。
ちなみに、実験のレポートではなく調べ学習のようなレポートです。
1回の忘れでも留年はありえるでしょうか?ちなみに、評価は全8回のレポートのみです。
8回分あるとはいえ、もしかしたら1回でも忘れたら即留年なのではないかと考えてしまいます。
もちろん、学校によって違うとは思いますが、みなさんの経験を教えてくださると嬉しいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的にはなさそうですけど、「そもそも」で語るなら、「毎回提出するのは当然」であり、「提出されたものについて評価する」のが次の段階で、「その評価の結果として成績を決める」のが次の段階でしょう。
普通に考えるなら、出さなければ0点なので、100点満点中12.5点はすでになくなっています。
残りの、87.5点が7割の出来であれば、なんとか60点に(通常、合格ラインはここでしょう)届きますが、65%の出来であれば無理ですね。
また、毎回出しても6割以下の出来では不合格でしょう。
で、どの程度の厳しさで評価が行われるのかは教員の裁量です。
No.3
- 回答日時:
大学によって違うのは確かです。
しかし、医療系の学部(薬学、医学等)は落とされる可能性があるでしょう。また、資格を取るための必修授業だとバンバン落とすと聞いたことがあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
大学の単位と課題の出し忘れ
その他(学校・勉強)
-
大学の提出しなければいけない課題を2回も出し忘れてしまいました。ホームページから出すものなのですが、
学校
-
学校の授業で課題提出100%の授業がありました。 1回課題を提出するのを忘れて、結果、単位を落として
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
5
レポートを提出しそびれてしまいました。 4月から社会人予定の大学四年生です。 卒業に必要な授業を受講
大学・短大
-
6
一般的に、遅れた課題をメールで出して受け取ってもらうことって少ないですか?
大学・短大
-
7
提出物1回ださなかったら評価5は厳しい?
中学校
-
8
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
9
大学の課題の提出に3分遅れてしまいました。 ネットで出す課題(レポート)だったのですが、もちろん出し
大学・短大
-
10
大学の成績評価について。 定期テスト60%・態度、課題等40%(60点以上を合格とする)という科目に
大学・短大
-
11
レポート遅れで留年してしまった学生
大学・短大
-
12
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
13
《大学》単位を落としました
その他(教育・科学・学問)
-
14
必修科目って5回休んだらもう単位もらえないですよね? 出席率は30%評価です(;_;)
大学・短大
-
15
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
16
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
大学の単位
大学・短大
-
18
授業で理解した内容をレポートにまとめる という課題が出たのですがなかなか書けません。 1、どのような
大学・短大
-
19
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
20
レポートって
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
大学院留年?
-
日東駒専、産近甲龍より下の大...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学4年で中退を悩んでいます。...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
理系の大学4年です。 研究室に...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
留年してから友達って出来ますか??
-
神奈川大学に通っていて留年し...
-
至急です。助けてください。 私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学院留年?
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
至急です。助けてください。 私...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
単位4つも落としたかもしれない...
-
カンニングしてしまいました
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
成績確認願いの上手な書き方
-
私は建築学部を目指しているも...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
大学の実験レポートって提出す...
おすすめ情報