
僕は大学4年生で、今卒業を間近に迎えようとしているのですが、専攻必須科目の単位が1つ足りず、留年の危機を迎えています。。卒論の単位は取れたそうなので、あと、この一つだけなんです。。また、卒業後の進路が大学院を志望し、前期で合格をもらい入学金も20万以上大学に収めたところです。。大学院には、卒業見込みであることが条件なので、卒業できないと入学取り消しになるそうです。また、入学金も戻ってこないとのことでした。。家計が大変に厳しく、数十万タダ収めして、留年、無駄な1年を過ごすことになるのかと、絶望の縁に立っております。。まだ、このことは家族の誰にも話していません。。
まだ、卒業できないとは確定されていないそうです。3月中旬ころに、卒業式の案内が来るか、留年の通知が来るかでないと、わからないみたいです。。どうしたら良いでしょうか。。
また、大学に収めてしまった、架空の入学金は、本当に取り戻せないのでしょうか。。取り戻すために、何か法的な決まりなどありませんでしょうか。。
大変お恥ずかしい話で申し訳ありませんが、アドバイスや回答、宜しくお願いいたします。
(成績会議が今日、または近々行われるとのことで、今朝はその教科の教授に頭下げてお願いしようと思ったのですが、出張のために不在でした。明日帰ってくるそうなので、交渉してみるつもりです。足りない単位は、3年次に落とした単位で、4年次で再履修したものです。)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
単位一個くらいじゃ救済措置があるから大丈夫だと思う。
成績会議で再考査対象になるのでは?
もしもその大学が「一個でも落としたら即留年決定」というシステムなら、
>まだ、卒業できないとは確定されていないそうです。3月中旬ころに、卒業式の案内が来るか、留年の通知が来るかでないと、わからないみたいです
確定されていない、なんてことはあり得ないので、
ある程度までなら(不足単位●単位までなら)再考査対象になる、という救済措置があるかもしれないですね。
もちろん、
その担当教授の判断にもよりますが、
追試かレポート再提出など、再考査をしてくれると思います。
私はそれで留年まぬがれました。
教授に交渉するというより、どうかどうか再考査をお願いします、とひたすら謙虚に潮らしく、本気度と誠意を見せるのが重要ですね。
もちろん大学によってシステムは変わりますけれど、
単位一個ならどうにかなる可能性は高いのではないでしょうかね。
ゼミ教授(卒論担当)とその授業担当教授は、同専攻内で顔見知りでしょうし、
なんとかなるんじゃないですか?
その大学の大学院進学が決まっているのなら、
専攻内では(教授らからの)評判も悪くないと思うし、
留年させるよりそのまま進学して欲しいもんだと思いますよ。教授からすれば。
その辺も考慮して、そう悪くない措置を取ってくれると思うけど・・・
教務課に問い合わせたり、担当教授に再考査お願いしたり、
あらゆる可能性に賭けてできることはありますので、
最後まで諦めずに頑張ってください。
ご回答ありがとうございます。
本日教授が出張から帰ってきたということで、直接連絡を取り合ったのですが、
「僕は、あと、成績会議の審査の通知を受けるだけです、いままでに覆ったことはありません、他にも、一つ単位が足りなくてって人、いたみたいですよ。みんな、平等です。」と、最後のお礼も言い切らないところで、連絡を断たれてしまいました。。
教授の言う、他のみんな、と何に関しても話すところに引っかかりを感じますが、、
明日、gokuu999さんのアドバイスを、参考にさせて頂きたいと思います。諦めずに、頼んでみます。
ご丁寧に、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
既にキミの努力の外に行ってしまった案件のようだ…
通知を待つしかないね。
納付した入学金は架空のモノではないので、留年したら取り戻すのは無理だと思う。
法的な決まりがあるとしたら、それは「取り戻せないための」決まりだと考える。
これまで同じような事例がたくさんあったであろうからね。
最悪のケースになって金額的な損害が出た場合には、キミが社会に出てから返していけばいい。
一緒に祈るヨ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
卒業ができるか不安です…
大学・短大
-
-
4
あと2単位足りず、留年通知書が来ました。 本日、大学から成績通知が来て、あと2単位足りず卒業延期と書
大学・短大
-
5
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
6
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
7
単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもある?
大学・短大
-
8
大学生が進級(卒業)できるかどうかっていつ頃分かるのですか?
大学・短大
-
9
単位が不安で眠れない
学校
-
10
単位が取得できているのかを教授にメールで聞いてみてよろしいでしょうか?
大学・短大
-
11
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
12
留年の救済措置は?
大学・短大
-
13
大学4年、卒業まであと2教科必要です。試験の結果を教官に聞くべきか、否か。努力はしましたが、不安です。
その他(教育・科学・学問)
-
14
教授との単位交渉法、自業自得ですが・・・
大学・短大
-
15
卒業判定会議
大学・短大
-
16
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
17
大学の卒業判定会議では留年対象者に対して救済措置を考える事もするんですか? それとも、卒業、留年を分
学校
-
18
卒論を出したけれど
大学・短大
-
19
留年といわれたら手立てがないか
大学・短大
-
20
卒業できるかの不安を消すにはどうしたらいいですか?
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
5
親って、子どもに留年されたら ...
-
6
バイトをドタキャンしました。 ...
-
7
Fラン大学留年したら就職できま...
-
8
大学の必修単位ゼミを落として...
-
9
何故ぼっちの人は大学を留年し...
-
10
卒研に手がつかず留年してしま...
-
11
大学1年生です。 必修科目であ...
-
12
四年の後期まで単位が残ってま...
-
13
病院実習生です。留年になりま...
-
14
医学部や医療系の大学は留年は...
-
15
大学をわざと留年する事をどう...
-
16
留年しそうなので大学中退した...
-
17
理系大学って留年率高いだの、...
-
18
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
19
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
20
2留の就職
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答ありがとうございます。
大学院は、同じ大学の院なのですが、それでも無理なのでしょうか。。
大学院の入学金を支払って、また1年分のお金の支払いをする羽目になるしかないってことですよね。。
もちろん、金額を負担してくれた家族に、お金は返していこうと強く思っています。
また、自分は奨学金も借りていたので、借金まみれのマイナススタートってことですよね。。。
正直、絶望的以外他なりません。。。