
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
当然,卒論とゼミ・輪講以外の単位が6単位不足しているというご質問ですよね。
だとすると危ない場合があります。30年間で2~3名がそれで留年して就職内定が取り消されました。特に,1年生のときの英語とかを2単位落としていると,留年の可能性はかなり高くなります。4年制で3科目以上履修するってのは,数%の学生しかいません。そのほとんどが卒業が怪しいです。
No.2
- 回答日時:
私も4年の時は卒ゼミだけで、週1しか大学に行きませんでした。
大丈夫に決まってたんですが、私は卒業が近づくと単位が取れてるか心配で心配で
めちゃめちゃ単位の足し算を何度もしなおしました…
やっぱり何かの勘違いで留年になったら内定もおじゃんだと思うと怖くて。
当時は2単位足りなくてうなされて起きるっていうのを何度かやりましたw
心臓に悪かった~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 単位が足りなく4年になりそうなので残りの1年を定時へ転入することは可能でしょうか? 現在、高3で3年
- 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第
- 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。
- 大学4年で留年か、通信制に編入か
- 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか
- 3年生の単位について 現在履修登録をしています。残り40単位で卒業できます。 私はゼミに所属している
- 全日制通っていて3年生の2学期、高校卒業までに取らないといけない単位が残り16単位です。全日制の場合
- 大学 単位数が足りない
- 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問
- 今年の春から大学3年生になりました。大学の先生から卒業可能単位数を取得したか質問されたのですが、私の
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
大学3年前期終了時点で97単位ってヤバい状況ですか? 卒業単位数は124で学期毎に取れる最大単位数は
学校
-
大学4年で授業
大学・短大
-
-
4
大学4年生です。 卒業に124単位必要で、現在122単位取得しています。 後期のゼミ(2単位)だけ受
大学・短大
-
5
4年間で何単位取りました?
大学・短大
-
6
大学3年生 4年次で18単位残ってしまいます。就活やばい
大学・短大
-
7
卒業ができるか不安です…
大学・短大
-
8
大学の履修登録(?)について 理系の大学1年生です。4年生になると研究室に入ることになると思うのです
大学・短大
-
9
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
10
今年の4月で大学4になり残り40単位修得しないといけません
児童福祉施設
-
11
必修を4年次まで残すのは危険ですか?
大学・短大
-
12
大学4年次 後期に12単位分の授業をとるのは無謀?
学校
-
13
4年生で残り24単位
大学・短大
-
14
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
15
2年終了時に82単位ってやばいですか?
大学・短大
-
16
現在3年生です。4年で卒業できないかも…
就職
-
17
大学の・・・・
大学・短大
-
18
大学2年生までに80単位取っていれば、卒業の心配はそこまでしなくても大丈夫ですか?私の学科の卒業要件
大学・短大
-
19
卒論以外3年で取り終えるべき?
大学・短大
-
20
大学文系3年後期の忙しさ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸薬科大学に進学された方に...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
学部生が卒研で留年!?
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学院留年?
-
大学の実験レポートって提出す...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
至急です。助けてください。 私...
-
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
Fラン大学留年したら就職できま...
-
卒研で留年しそうです
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
交通事故は公欠の理由になりますか
-
大学でピ逃げして、図書館を利...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
至急お願いします。。大学4年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学院留年?
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
至急です。助けてください。 私...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
留年しました。奨学金について...
-
朝起きれない大学生 大学1年の...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
大学で留年すると教師になれま...
-
病院実習生です。留年になりま...
おすすめ情報