No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>問題文の冒頭の3文字だけ読んで「おお!これ過去問と全く一緒だあ!」と飛びついて読まずに暗記した答えだけ書いていったってこと?
過去問の解答プロセスの根本をちゃんと理解していなくて、問題文を全部読んでも(勉強してないから)わからないし、過去問との違いもよくわからないから、これは同じだろーって思い込んで答えを書いたって感じですかね。ちゃんと勉強してたら普通に解けるし、過去問との違いにも気づくはずなのに。
先生にもよるけど(過去問そのまんま出しちゃう先生もいるから)、ちゃんとした先生は過去問が出回っていることは想定済みで、でも過去問がなくてもちゃんと勉強していれば合格できるように作問しているはずなんですけどね。まあ、ちゃんと勉強している人が過去問を入手すればなお効率的ではあると思いますけど。
先生によっては、過去問を入手して満足しちゃってる安易な層が引っかかるような罠を設けていることもあるし。
友達がいなくても自分でちゃんと勉強出来るなら留年しないし(もちろん過去問を入手できればもっと良い成績が取れる可能性はあるけど)、友達がいて過去問を入手しても「ちゃんと」勉強しなかったら単位落として留年しますよって話。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故ぼっちの人は大学を留年しやすいのですか? 大学って別に友達いなくてもやってけれるようにするべきじ
大学・短大
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
ぼっちすぎて大学に行きたくないです(т-т) 今年の春から大学1年になった男子です。 中高は友だちも
大学・短大
-
-
4
留年してから友達って出来ますか??
大学・短大
-
5
どなたか助けてください、、、 大学1年生です。もう本当に毎日が辛いです。 毎日毎日朝から夜まで講義を
学校
-
6
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
7
友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に
友達・仲間
-
8
自分は、なんとなくで理系を選んで、受験勉強を頑張って旧帝の工学部に合格することができました。 大学生
大学・短大
-
9
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
-
10
大学の定期テストは過去問がなくてもどうにかなりますか? 定期テストが心配だという趣旨の質問をしたら、
大学・短大
-
11
大学生です 勉強を全くできないので大学を辞めたいです。 理系の学部なのですが少しの課題やテスト勉強を
大学・短大
-
12
大学の試験で過去問と全く同じ問題が出題されています。過去問を持ってる人は満点近く取れ、持ってない人は
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
-
14
大学辞めたい。 大学3年生です。 推薦制度を使って自分の実力よりレベルの高い大学の理系学部に入学しま
大学・短大
-
15
大学1年男子です。同じ学科に友達がいないです。 スタートダッシュに乗遅れて一緒に授業を受ける友達がほ
大学・短大
-
16
理系の大学に通っていて一回生で43単位しかとれませんでした。これで卒業大丈夫ですかね?
大学・短大
-
17
理系より文系の方が楽なら、理系の留年率の方が圧倒的に高くなっているはずですがほぼ同じです。本当に文系
大学・短大
-
18
工学部を経験した方に質問します。実験レポートは1回につき何時間かかりましたか?
大学・短大
-
19
大学は4年間の単位数は124単位と聞きましたが、これは文系と理系によって差はありますか? よく文系は
大学・短大
-
20
大学の留年理由、これってあり?
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学部生が卒研で留年!?
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
大学からの電話。留年について
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学でピ逃げして、図書館を利...
-
身の程
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
身の程
-
就職可能性
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学からの電話。留年について
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学でピ逃げして、図書館を利...
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
おすすめ情報