
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通、「専攻」と言ったら、卒論で自分が扱う分野、卒論がないのなら、それに代わりゼミ研究などで自分が扱っている分野のことです。
たとえば「私は文学部の日本文学科で、紫式部を専攻しています」のように使います。そこまで細かく説明することを要求されているわけではないなら、「文学部で日本文学を専攻してます」って言い方もアリです。
また大学によっては、「○○科」の変わりに「○○専攻コース」などを設けている場合もあります。この場合、○○の部分を自分の専攻であると言ってしまっても差し支えありません。
まあ、そんなに厳密な言葉でもないので、神経質になることはないですよ。自分が主に勉強している(したいと思っている)分野、という程度の意味です。
No.2
- 回答日時:
専攻は、『学科』を更に小分けにした呼称だと思います。
例えば地理学科だと文化専攻と、環境専攻とに分かれたりします。
また、専攻がない学科も勿論ありますよ。
ですがここで言う『大学での専攻は?』という質問だったら、『大学で何を勉強しているの?』
みたいなニュアンスにもとれましたので
『地理だよ』とか学科名だけでも話が通じそうな感じはしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
専攻テーマって…?
就職
-
大学の専攻と学科の違いって何ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
企業エントリー時の専攻内容記入について
就職
-
-
4
大学での「○○学科」と「○○専攻コース」は同じ意味ですか?違う意味ですか?
大学・短大
-
5
専攻って何ですか?
大学・短大
-
6
専攻しているテーマがなく、就職活動中の今悩んでいます。
就職
-
7
リクナビの専攻テーマ、ゼミ、サークル等の記入欄
就職
-
8
就職活動について マイナビの記入欄に「ゼミ」というのと「専攻テーマ」の二つの欄がありますがそこはゼミ
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記入?
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
11
学歴での「高校以降」の意味を知りたい
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
研究室配属がまだの時は??
就職
-
13
面接で就活状況を聞かれ、内定を貰ってないのに貰っていると嘘をついた場合
就職
-
14
性格適性検査で意図が分からない質問があるのですが・・・
就職
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
17
官公庁の呼称 貴局(省)?御局(省)?
就職
-
18
公式な文章での一つ目、二つ目、、の言い方
日本語
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
企業へのメール返信を23時頃に送ってしまいました。夜分は避けるべきだったでしょうか…?
転職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専攻とは
-
専攻って何ですか?
-
複数専攻者の履歴書の書き方
-
大学の二重専攻(ダブルメジャ...
-
筑波大学でいう電気電子工学科...
-
副専攻のメリットについてお伺...
-
神田外語大学には浪人生はどの...
-
福島大学はスポーツ推薦があり...
-
大阪外国語大学
-
日本体育大学受験について
-
京都女子大学の「女性地域リー...
-
フランスの歴史・文化を学べる学科
-
質問です。 近代科学が抱える問...
-
Q.「なぜ帰納法は信頼できるの...
-
体系的知識ってなに?
-
言い訳に見えますか? 「おはよ...
-
社会学っていらない学問じゃな...
-
七福神達の賢さは、全員ほぼ同...
-
大学数学 解析
-
原作の『西遊記』で、三蔵法師...
おすすめ情報